5月3日、今年のGWは孫たちはこないな、と思っていたら来てくれました。
上の娘と孫たち、下の娘夫婦
いつもブンと二人でガランとした部屋がきつきつになりました。
実家の両親が美味しいお刺身をもってきてくれました。
みんなでゆったり館に行って泳いで温泉入って、夕食は8時からでした。

下の娘夫婦に子供たちをお願いして私と上の娘で田町に行きました。
ガスライト
私はワインとギネス
娘はカクテルをいただきました。
お料理はエスカルゴ、サラダ、生ハム(カウンターの上にどかんと置いてある大きなかたまりをマスターが切ってくれます) 牛すじの煮たの(これおいしかった!)


娘は黄砂と花粉のせいですごいがらがらかすれ声、妹にニューハーフみたいと言われてました。
私はニューハーフの方がもっといい声だと思ってました。
最近ちょっとデラックスな娘。
9日には33になります。おめでとう。

ガスライトのあと、近くのバー「ゼウス」に行きました。
ここも私の同級生がマスターのお店、
お店も彼もとってもすてきです。
私は美味しいバーボンをストレートで、
娘はボンドなんとかという強いカクテルとワイン
だいぶ飲み過ぎた私はいつものようにすごく後悔したのでした。
「わたし、昨日、なにしゃべったんだろ、????」って、、。
4日、猪苗代に出かけました。
磐梯山、爆発前はさぞ大きくて立派な山だったんだろうな。

リステル猪苗代に泊まりました。
アスレチックやプールがあって子供たちは大喜び。
私は肩が痛いのでちび子ちゃんを見張ってました。
子供たちはとてもがんばり屋になっていました。
べそかきながらからだを動かしてました。
それぞれ難しい遊具に何度も挑戦して、成功したときの顔はすばらしかったです。



5日 上りは渋滞と聞いて出発しましたが、磐越道、常磐道はすいすいでした。
娘たちと東京に。
7日、孫娘と宝塚歌劇を観に行きました。わかりやすい「バラの国の王子」
すばらしかったです。孫娘もとてもうれしそうに目を輝かせてました。
幕間のアイスクリームもクレープも宝塚サンドも二人で楽しく食べました。

お土産にハンカチとクッキーを買って帰りました。
こんなに食べたのに、なにかしょっぱいものが食べたくなった二人は
有楽町の回転寿司でイクラやマグロを食べてきました。
東京の回転寿司を??と思っていた私はなかなか美味しいお寿司に4皿も食べてしまいました。
私のお財布を気にする孫娘に
「大丈夫、ばあは1000円札はたっくさんもってるから」
というと少し安心した顔をしました。
かわいい。
ゲームをしたかった彼女に今度ね、と言ったら
涙がぽろりとこぼれたので
明日「ガリバー」観に行こうと言って、またにこっとしてもらってばあもほっとしたのでした。
8日、映画を観ていわきに帰ってきました。
母の日、孫たちはママにプレゼントを作り、一番上のお姉ちゃんの作詞作曲のうた「ママがんばれ」
を上手に合唱したそうです。
下の娘夫婦は誕生日に合わせて熱海に一泊旅行
子供たちの幸せな様子にわたしもとても幸せな気持ちになります。
それなのに、ひとり家に帰ってくるとなんだかしょんぼりしてしまうのですよ。
上の娘と孫たち、下の娘夫婦
いつもブンと二人でガランとした部屋がきつきつになりました。
実家の両親が美味しいお刺身をもってきてくれました。
みんなでゆったり館に行って泳いで温泉入って、夕食は8時からでした。

下の娘夫婦に子供たちをお願いして私と上の娘で田町に行きました。
ガスライト
私はワインとギネス
娘はカクテルをいただきました。
お料理はエスカルゴ、サラダ、生ハム(カウンターの上にどかんと置いてある大きなかたまりをマスターが切ってくれます) 牛すじの煮たの(これおいしかった!)




娘は黄砂と花粉のせいですごいがらがらかすれ声、妹にニューハーフみたいと言われてました。
私はニューハーフの方がもっといい声だと思ってました。
最近ちょっとデラックスな娘。
9日には33になります。おめでとう。

ガスライトのあと、近くのバー「ゼウス」に行きました。
ここも私の同級生がマスターのお店、
お店も彼もとってもすてきです。
私は美味しいバーボンをストレートで、
娘はボンドなんとかという強いカクテルとワイン
だいぶ飲み過ぎた私はいつものようにすごく後悔したのでした。
「わたし、昨日、なにしゃべったんだろ、????」って、、。
4日、猪苗代に出かけました。
磐梯山、爆発前はさぞ大きくて立派な山だったんだろうな。

リステル猪苗代に泊まりました。
アスレチックやプールがあって子供たちは大喜び。
私は肩が痛いのでちび子ちゃんを見張ってました。
子供たちはとてもがんばり屋になっていました。
べそかきながらからだを動かしてました。
それぞれ難しい遊具に何度も挑戦して、成功したときの顔はすばらしかったです。





5日 上りは渋滞と聞いて出発しましたが、磐越道、常磐道はすいすいでした。
娘たちと東京に。
7日、孫娘と宝塚歌劇を観に行きました。わかりやすい「バラの国の王子」
すばらしかったです。孫娘もとてもうれしそうに目を輝かせてました。
幕間のアイスクリームもクレープも宝塚サンドも二人で楽しく食べました。

お土産にハンカチとクッキーを買って帰りました。
こんなに食べたのに、なにかしょっぱいものが食べたくなった二人は
有楽町の回転寿司でイクラやマグロを食べてきました。
東京の回転寿司を??と思っていた私はなかなか美味しいお寿司に4皿も食べてしまいました。
私のお財布を気にする孫娘に
「大丈夫、ばあは1000円札はたっくさんもってるから」
というと少し安心した顔をしました。
かわいい。
ゲームをしたかった彼女に今度ね、と言ったら
涙がぽろりとこぼれたので
明日「ガリバー」観に行こうと言って、またにこっとしてもらってばあもほっとしたのでした。
8日、映画を観ていわきに帰ってきました。
母の日、孫たちはママにプレゼントを作り、一番上のお姉ちゃんの作詞作曲のうた「ママがんばれ」
を上手に合唱したそうです。
下の娘夫婦は誕生日に合わせて熱海に一泊旅行
子供たちの幸せな様子にわたしもとても幸せな気持ちになります。
それなのに、ひとり家に帰ってくるとなんだかしょんぼりしてしまうのですよ。