5月も今日で終わり、
早いですね~、
って、私ぐらいの年頃からそれ以上のおばさんたちの合い言葉ですよ。
朝、庭に出してもらったブン。
しばらく前を通る車とおいかけっこしてました。
台風の被害はほとんど無かったです。黒竹の鉢がたおれたくらいでした。
北の被災地はどうだったでしょうか。
そちらも被害がないといいのだけれど。
やまぼうし 今年は3個しか咲きませんでした。
今日はいいお天気になりそうです。
屏風が届きました。
かわいいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/997764c5eed5323ba216dd06001f231a.jpg)
これは名古屋の披露宴用
東京での披露宴用はまだ出来てません。
首飾りをしてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0c/cb7e8df4eadfb30412dea8caaaba9911.jpg)
ティアラの位置が難しいのです。
チュールが、、耳がじゃまで、、、。
さあ、どうしましょ。
娘の結婚式がすめば、とりあえず、親としての役目は終わりです。
がんばって育てたなぁ。
がんばって育ってくれたなあ。
お婿さんたちはとびっきり上等だし。
孫ちゃんたちもいい子たちだし。
私の親たちも元気で自立してるし、、。
夫がいないのは寂しいけれど、、。
これ以上何かのぞむとバチが当たるでしょうか。
当たりそうですね。
6月4日の式のため3日の朝いわきを出る私と両親。
東京で娘たちと合流して名古屋へ。
で、、ブンは2日の午後6時からペットホテルです。
3月10日に1回練習はしたのですけど、、、。
だいじょぶかなぁ、、、ママは心配です。
ところで、我がいわき市の市長さん、 全国テレビに出る度、すごく的外れな発言。
いわき市のほとんどの人が出来る返事を、なぜあの市長はできないんだろうか。
選挙演説はまあまあだったのになぁ。
がんばろう!が萎んじゃいそうです。