午前中、
地区住民支え合い活動のひとつ「つどいの場」に行ってきました。
一応「愛染かつら」の紙芝居を持っていったのだけれど、
今日は折り紙の方がももててしまい、紙芝居読むすきがなかった。
前回の復習、鶴の華を折って、組み立て、
その後は8角形の箱作りをしました。全部で16枚の折り紙を折るので大変の用ですが、
鶴より簡単なので、みんな完成しました。
そのかわり、愛染かつらの「旅の夜風」は~な~もあらしも~、ふ~みこぉえてぇ~を歌ったら、
「ブンままさんて、ほんとは何歳なの?」と聞かれました。
70歳くらいに思われたのかな、、、、。いいけど、、、。
地区の方の作品
竹細工です。色をぬってはいないのですよ。とっても古い竹で、すすが着いたりしてこんな色になるのだそうです。
写真だとくすんで見えますが、本物はピッカピカです。
今にも横歩きはじめそうです。
楽しい時間でした。
見本に持っていた鶴や八角形の箱はおみやげに差し上げました。
実は、これだけは持って帰ろうと思っていたのですが、これいい?と聞かれ、どうぞ、と言ってしまいました。
気持ちがちょっとチクンとしました。
でもうれしそうに持っていってくれたので、良かったと思う。
地区住民支え合い活動のひとつ「つどいの場」に行ってきました。
一応「愛染かつら」の紙芝居を持っていったのだけれど、
今日は折り紙の方がももててしまい、紙芝居読むすきがなかった。
前回の復習、鶴の華を折って、組み立て、
その後は8角形の箱作りをしました。全部で16枚の折り紙を折るので大変の用ですが、
鶴より簡単なので、みんな完成しました。
そのかわり、愛染かつらの「旅の夜風」は~な~もあらしも~、ふ~みこぉえてぇ~を歌ったら、
「ブンままさんて、ほんとは何歳なの?」と聞かれました。
70歳くらいに思われたのかな、、、、。いいけど、、、。
地区の方の作品
竹細工です。色をぬってはいないのですよ。とっても古い竹で、すすが着いたりしてこんな色になるのだそうです。
写真だとくすんで見えますが、本物はピッカピカです。
今にも横歩きはじめそうです。
楽しい時間でした。
見本に持っていた鶴や八角形の箱はおみやげに差し上げました。
実は、これだけは持って帰ろうと思っていたのですが、これいい?と聞かれ、どうぞ、と言ってしまいました。
気持ちがちょっとチクンとしました。
でもうれしそうに持っていってくれたので、良かったと思う。