9月14日と15日
小名浜のららミュウで開かれた「カジキグルメサミット」へ行ってきました。
これがカジキです。

大きいでしょ。
これでおいしいお料理がたくさん出来るのです。
いわきのまちおこし!!カジキ料理!です。

いわき沖でたくさん捕れるカジキ、、、
ですが、今使っているのはいわきのものではありません。
いやだけど、変だけど、いわき産、ふくしま産ではありません。
でもカジキでまちおこし!
おいしいカジキ料理がいっぱいでした!!
おお!!カジキのぼり!!

たくさんの郷土芸能が楽しめたり、カジキメンチ踊りもみんなで踊りました!

ふくしま復興のグループが超元気なおどり!!笑顔が最高でした! うるっときた。

小さい男の子がこんな大きい旗をいっしょうけんめいに振る。 がんばれ~!!

いわきのゆるキャラでございます。
いわきと言えば常磐炭坑です。「ほるるくん」です。

いわき市の中心は平です。平駅がいわき駅になって平育ちの私は平がいなくなってさみしいのだけれど、
この子は平のゆるキャラですって、、ごめん、名前忘れた。

水族館アクアマリンふくしまのゆるキャラ「ごんべい」

名刺を配るこの子、 ゆるくないな。

フラおじさんもいた~!

大好きな大道芸!

4個で大拍手のいわきの人たち!!
私、先月富士山の麓で8個をかるがる積み重ね、それをペットボトルのふたの上に重ねたのを見ていたので、
ふ~んて感じ。
バルーンアートもあったけど、うん、私も出来るなあ、そのくらい、の感じ

でも、火を噴いたから、、、。まあ、、、いいか。

でもね、でもね、
さいごにお金箱とか、帽子に入れるでしょ。
すごいんです。
みんないっぱい入れて3万円くらいにはなってたと思う。
折りたためるのがいいなと言っていた彼、けっこう折りたたみのが入るんです!
(私は300円、友人も300円じゃらじゃら)
いわきの人はやさしい!!
カジキグルメですよ。
これはカジキパスタ

すっきりしておいしかった!!

これもおいしかった!!

そしてこれ!!

大なべ!!

左のは里芋です。右のがカジキつみれボール

うれしそうでしょ~!私。
おいしかったのですよ~。
これは福島テレビの6時のニュースに映った私です。
よほど、美味しそうに見えたのでしょうね。
「カジキサミット」と動画で検索するとyoutubeの画面、「三連休、、、」の3分位の福島のニュースのいちばん最後のほうに
私が口につみれ団子を入れたままいわきなまりで話してます。
生のぶんままでございます。

さて、来週、9月22日、このカジキサミットのあったららミュウ近く、
いわき海星高校前の海岸でいわき鳴き砂フェスティバルが開かれます。
カジキサミットでもチラシを配ったのですが、、、。
ぜひ、ぜひ!きてくださいね。
砂絵もやりますよ~!

小名浜のららミュウで開かれた「カジキグルメサミット」へ行ってきました。
これがカジキです。

大きいでしょ。
これでおいしいお料理がたくさん出来るのです。
いわきのまちおこし!!カジキ料理!です。

いわき沖でたくさん捕れるカジキ、、、
ですが、今使っているのはいわきのものではありません。
いやだけど、変だけど、いわき産、ふくしま産ではありません。
でもカジキでまちおこし!
おいしいカジキ料理がいっぱいでした!!
おお!!カジキのぼり!!

たくさんの郷土芸能が楽しめたり、カジキメンチ踊りもみんなで踊りました!

ふくしま復興のグループが超元気なおどり!!笑顔が最高でした! うるっときた。

小さい男の子がこんな大きい旗をいっしょうけんめいに振る。 がんばれ~!!

いわきのゆるキャラでございます。
いわきと言えば常磐炭坑です。「ほるるくん」です。

いわき市の中心は平です。平駅がいわき駅になって平育ちの私は平がいなくなってさみしいのだけれど、
この子は平のゆるキャラですって、、ごめん、名前忘れた。

水族館アクアマリンふくしまのゆるキャラ「ごんべい」

名刺を配るこの子、 ゆるくないな。

フラおじさんもいた~!

大好きな大道芸!

4個で大拍手のいわきの人たち!!
私、先月富士山の麓で8個をかるがる積み重ね、それをペットボトルのふたの上に重ねたのを見ていたので、
ふ~んて感じ。
バルーンアートもあったけど、うん、私も出来るなあ、そのくらい、の感じ

でも、火を噴いたから、、、。まあ、、、いいか。

でもね、でもね、
さいごにお金箱とか、帽子に入れるでしょ。
すごいんです。
みんないっぱい入れて3万円くらいにはなってたと思う。
折りたためるのがいいなと言っていた彼、けっこう折りたたみのが入るんです!
(私は300円、友人も300円じゃらじゃら)
いわきの人はやさしい!!
カジキグルメですよ。
これはカジキパスタ

すっきりしておいしかった!!

これもおいしかった!!

そしてこれ!!

大なべ!!

左のは里芋です。右のがカジキつみれボール

うれしそうでしょ~!私。
おいしかったのですよ~。
これは福島テレビの6時のニュースに映った私です。
よほど、美味しそうに見えたのでしょうね。
「カジキサミット」と動画で検索するとyoutubeの画面、「三連休、、、」の3分位の福島のニュースのいちばん最後のほうに
私が口につみれ団子を入れたままいわきなまりで話してます。
生のぶんままでございます。

さて、来週、9月22日、このカジキサミットのあったららミュウ近く、
いわき海星高校前の海岸でいわき鳴き砂フェスティバルが開かれます。
カジキサミットでもチラシを配ったのですが、、、。
ぜひ、ぜひ!きてくださいね。
砂絵もやりますよ~!

カジキってどうぶつの森の釣りゲームでしか観た事なかったのですが、本当に角みたいな長い顎をしているんですね~
ゆるキャラ大好きなのでたくさんご紹介していただいて嬉しかったです。あ~私が行きたいなぁって思ってた化石館にもゆるキャラがいるんですね
まあ、ごめんなさい。見てくださったのですね。
ありがとうございます。
いわき沖はカジキがいて毎年フィッシング大会があったのですが、震災後はやってません。
料理に使われたカジキも遠くから買ったものだそうです。
でも、おいしいですよ。
そうそう、フラおじさん、変に気になりますよね。
ちょっとちびちゃんです。
鳴き砂フェスティバル、、、、、、、、。
実は行けなくなりました。
トホホな原因なのですよ。
後で告白します。
今日から3連休ですね。
お天気もよさそうです。
どこかお出かけになるのでしょうか。
旅行記、楽しく拝見してますよ~。
東北編はなつかしくなつかしく見ています。
そして、
いつもあたたかく優しいコメントをありがとうございます。