コンサートに行ってきました。
この方々
青春のアメリカンポップスが蘇る!そうで、、、、。
10年前、ドリームガールズを観て、夢中になって、そんな感じかなあと思っていたのだけれど、
甘かった!
知らない曲ばかり! かっこよくてすてきだったのですよ!まさにアメリカン!!
それに
会場を見渡してびっくり!
そっかぁ!!
青春の時代がちょっとずれてたのか、、、。
年配の方々ばかりでびっくり!! こんなキラキラした青春してたんだ!!
いっしょに行ったお友達が言った
「これからの老人ホーム慰問は演歌とかばっかりじゃだめだね、こういうのじゃないと」
納得!!
そうだよね。
でも、それにつけても英語わかったら、もっともっとおもしろかったんだろうなあ
この方々
青春のアメリカンポップスが蘇る!そうで、、、、。
10年前、ドリームガールズを観て、夢中になって、そんな感じかなあと思っていたのだけれど、
甘かった!
知らない曲ばかり! かっこよくてすてきだったのですよ!まさにアメリカン!!
それに
会場を見渡してびっくり!
そっかぁ!!
青春の時代がちょっとずれてたのか、、、。
年配の方々ばかりでびっくり!! こんなキラキラした青春してたんだ!!
いっしょに行ったお友達が言った
「これからの老人ホーム慰問は演歌とかばっかりじゃだめだね、こういうのじゃないと」
納得!!
そうだよね。
でも、それにつけても英語わかったら、もっともっとおもしろかったんだろうなあ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます