![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1101_valentine/header.gif)
昨日、予約していた「一太郎『創』」が佐川急便で届きました。早速、待ちに待っていた持って行ける「一太郎」を取り出し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
設定をしました。
そして、どきどきしながら、職場へ持って行き、マイ・旧式支給パソコンにセット! 管理者確認があると説明書に書いてあったので、これは!もしかして、ネットワークでは使えない?
と、おののきながら、起動すると!
動いたーっ!
(運良くパソコンの管理部署から担当者が来ていたので、ちょっと相談してみた…
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
おおーっ! これで、支給パソコンに一太郎がないという悲劇に見舞われず、快適なパソライフが送れると期待しようっと。
それにしても、高かったなぁ。ちなみに、私が購入したのは「一太郎 創スーパープレミアム」のユーザー登録済み、アカデミック版です。それでも、23,000円ぐらいしました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます