すいません。コメントをいただいていたのに、お返事も返さず…。私にとってはとっても大切な方なのに…。
さて、ようやく本日、年賀状を仕上げました。出し忘れている人がいるかもしれませんが、取りあえずはホッとしています。(久しぶりに文字を打つので、やたらと変な文字を打っています)
でもって、その年賀状の印刷で、プリンターが紙詰まりを言い出したものだから、もう冷や汗ものでした。何も詰まっていないのに、動かない。
こんなときに、プリンターが止まったら…。年賀状はどうなるんだ! この時期だったら、修理に出しても間に合わないから、買い換え?
と、本気で真っ青になりました。
で、結論を書くと、“はがき設定だったため、プリンターが自動で給紙圧力を上げて、試し印刷用に入れていたA4普通用紙が途中で引っかかっていた”ようでした。ダメ元ではがき印刷をすると、何事もなく印刷してくれたので、そのまま、一気に印刷しました。
その後、普通の文書の印刷はスムーズに。でした。
そんなこんなで、ようやく御用納めが終わり、今日からつかの間の冬休みです。でも、例のごとく仕事は終わらないので、実家に持って帰って片付けてきます。
腐女子ネタも考える余裕はあったんですが、書き込む気力がないまま…。クリスマス・ネタ(行灯先生のクリスマスケーキづくりとか。将軍のサンタさんとか。ありすのテレビデビューとか)、お正月ネタはおせち作りとか、もちつきとか、当直騒動とか…。
一つでもできるといいのですが…。それは私の大掃除と帰省時間との戦いになります。一応、パソコンは持って帰りますが、実家にはネット環境がないので、アップはできません。
ので、このまま、よいお年をになるかもしれません。
ちぃさん。
いつもコメント、ありがとうございます。連日の寒さに、私はヒートテックのタイツとハイソックスの重ね履きをしています。九州も先日は雪がちらちら降りました。昨日は少し暖かだったのですが、風が冷たくて、底冷えがしています。大部屋のマイ・デスクに座っていると、足が冷えるため、正座をしています。足湯が欲しい…。
西島さんは最近、大活躍ですね。ボディ・ガードのドラマはたまにしか見なかったのですが、次のドラマといい、男らしい役が多いのは喜ばしいのと、勝手に思っています。(ジェネラルとして、バチスタ・シリーズのどこかにゲスト出演してくれないかなぁ)
それにしても、舞台挨拶のチケットが手に入るなんて…。凄いですね。じゃんけんにも負ける私には、とても信じられません。是非、感想を(生?西島さん)教えてください。うーん。都会に(『とかい』と入れて、変換すると『渡海』と変換してくれる私のパソコン)居ると、そんな羨ましいことが…。
それでは、今年一年ありがとうございました。よいお年をお迎えください。それと、これからも、よろしくお願いいたします。