![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1101_valentine/header.gif)
気分だけはバレンタイン。去年から、マイ・チョコを買いに行くのを自粛しているLunaです。(インフルエンザの影響で…
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
で、先ほど、業務連絡郵便をローソンから送ろうとしたら、おやっ? チョコが売ってあるぞーっ!
と言うわけで、さっそくマイ・チョコを買ってみました。まだ、味は分かりませんが、結構楽しみにしていたりして…。でもって、噂の「あまおうロールケーキ」?をようやく手に入れ、帰宅後、食べてみました。美味しかったけれど、私は普通のでいいかな。でした。
で、腐女子コーナーのネタをうきらさんが語ってくれましたので、できる限りトライしてみようと思っています。なんかねぇ。
来年度の計画策定が来週に締め切りと言われ…。死にそうになっています。この土日でと思ったら、職員旅行じゃんというわけで、あーあです。
しかも、今週から、早朝勤務(当然、無給ですよ
)をすることになり、必死に朝から家を飛び出しています。しかも、信号が上手く流れなかったり、高校生のチャリの大軍に行く手を阻止されたり、出発しているはずなのになぜか止まったままのJRとか…、毎日、ハラハラドキドキの通勤です。(普段の通勤路なのに、何故にどっきりがあるの?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
でもって、帰宅は遅いし、朝は早いし…。いろいろな気力が
しかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
まっ、出来るだけと、居直っていますが…。所詮、私の脳みそはWindows95レベル。とても今のWindows7の高速処理はできませーん。と、ぼやいています。
そうそう。ネタの話を忘れていました。
「ひな祭り」。しかも、『耳の日』というのも、うきらさんに言われるまで気づかない、大惚けLunaでした
。そうだよねぇ。『耳の日』といえば、ありす。あの垂れ耳はラブリーなので、何とか使いたいと思います。で、行灯先生と将軍は「耳かき」? ありすも「耳かき」ネタでもいいかも…
。萌えが仕事のハードさに、ちょっと衰えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
でもって、二月はどんな準備をしたらいいのか…。仕事が忙しくて、バレンタインを無視された将軍が行灯先生に絡むとか? あっ、二階を絡ませなくては…。最近、某小学校に行っても、ちびっ子たちと戯れる時間がなく、ネタになるような会話ができなーい。早くインフルエンザ去れよーっ!です。
ひなあられは、すでにローソンには置いてありました。私的には、あられもいいけど、柔らかい菱餅が好きです。行灯先生とちびっ子たちのイチゴ大福づくりもいいかも…。
いろいろ、ネタが生まれてきた? 問題はこれらをどこに書いたのか、私が忘れることですよねぇ。
そういえば、以前書いた書きかけのバレンタインがどっかにあったような…
。(きっとどっかのMOに残っていると思う
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/gawk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます