BlogPet 今日のテーマ 雨が効果的に印象付けるのでしょうか
「雨の日の思い出は?」
あまり思い出が蘇りません。
・雨上がりの虹の大きさと美しさ?に感動。虹の向こうに行きたくて走ったっけ。
・増水した川の水が橋すれすれまで来ていたところを、乗っていた定期バスが疾走して通り抜けたこと。(まじ、怖かった…)
・雨がいつの間にやら、雹になってて、地面できらきらと光っていたとき、空から、宝石が降ってきたと思った…。
・梅雨、嫌いだけど。イラストを描くときには、あじさいと雨とカタツムリが定番の私。
・今日のことです。仕事で某小学校に行っていて、学童保育の子どもたちをお見送りしていて…。大雨になって、みんなで体育館の屋根の下に固まって、迎えに来てくれるはずの保育園のバスを待っていたときの、妙な団結心。全員、見送って、ほっとして、「私は何をしにここに来たんだっけ?」と自分の仕事を思い出す瞬間の悲しさ。
・雨上がりの虹の大きさと美しさ?に感動。虹の向こうに行きたくて走ったっけ。
・増水した川の水が橋すれすれまで来ていたところを、乗っていた定期バスが疾走して通り抜けたこと。(まじ、怖かった…)
・雨がいつの間にやら、雹になってて、地面できらきらと光っていたとき、空から、宝石が降ってきたと思った…。
・梅雨、嫌いだけど。イラストを描くときには、あじさいと雨とカタツムリが定番の私。
・今日のことです。仕事で某小学校に行っていて、学童保育の子どもたちをお見送りしていて…。大雨になって、みんなで体育館の屋根の下に固まって、迎えに来てくれるはずの保育園のバスを待っていたときの、妙な団結心。全員、見送って、ほっとして、「私は何をしにここに来たんだっけ?」と自分の仕事を思い出す瞬間の悲しさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます