すうぃ~とふぃっしゅの育児・介護問題の日記

育児日記でしたが、最近は姑さんの介護問題に偏りがち。

新年早々

2019年01月07日 17時06分47秒 | 地域包括支援センター
 また地域包括支援センターから電話。
 姑さん・義妹さんの成年後見人制度についての話し合いの、日程調整です。
 なぜか民生委員の方まで参加したいと仰っているそうで、大所帯になりそう 一時間で話し合いが終わるって言われてたけど、どう考えても無理でしょ。絶対一時間以上かかるでしょ。
 子供が小学生だから配慮して欲しいって、お願いしているのになぁ。
 下手したら四時半のチャイムにも、帰宅が間に合わないぞ。

・ケアセンターの担当者さん
・司法書士さん
・区役所の方
・保健師さん
・民生委員さん
 それに旦那様とわたし。
 どう考えても一時間で終わる人数じゃないよ……。

 片道一時間かけて行かないといけないから、大変すぎる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみにしていたのに……。

2019年01月01日 00時26分39秒 | 地域包括支援センター
 昨日か一昨日か、それくらいに姑さんが椅子に手をつこうとして失敗、手首を捻挫してしまったらしい。手が腫れているとか。
 昨日か一昨日(29 or 30)って、なんで覚えていないのよ……。

 それでどうしようって義妹さんから電話が何回も入り、辟易してしまいました。
 大晦日ならともかく、昨日なら病院に行けば済む話なわけですし。
 とりあえず#7119を教えたけれど、多分電話しないんだろうなぁ。

 一番腹が立ったのは、紅白で一番楽しみにしていた「獣ゆく細道」が、義妹さんからの電話で見られなかったこと
 義妹さんは何度も何度も同じ話を繰り返すので、時間がかかるしこっちも集中しないと、会話が分からなくなるのです。

 旦那様に愚痴ったら「Mステほどの狂気がなかったよ。見なくて大丈夫」とあっさり切り捨てられました。
 違う、違うんだよ……。
 大丈夫とかそう言うんじゃなくて、あなたの妹がわたしに迷惑かけたわけでしょ?
なんでそんなことが言えるのかな

 少しくらい共感して欲しかった。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の予定

2018年12月28日 15時36分29秒 | 地域包括支援センター
 午前中に突然銀行から電話がかかってきて、住宅ローンが引き落とせないとのこと。
 なんでか知らないけど住宅ローンはネットバンキングの口座が引き落としになっていて、普段は旦那様が管理しているのです。それが足りなくなっている、と。
 今月の営業は今日で終わりなのでなるべく今日の7時までに振り込んでくださいと言うことで、仕方なく契約しているリアル支店にわたしがGO! なぜか振込手数料を324円も取られて泣きました。
 わざわざその支店まで行ったのに、この手数料はないでしょ?
 でもそれがネットバンキングというものらしいので、仕方ないです。
 泣きそうだけど。


 そして義母さん義妹さんのことで再び地域包括支援センターに電話。
 成年後見人の話し合いの予定を取り付けたのですが、センターの方から「役所の方も立ち会いたいという申し出がありまして…」と、言われまして、再び日程調整。
 旦那様に半休をとっていただいて、何とかなった……はず。
 最終的な日程は、年明けに連絡があります。

 ちなみにわたしは立ち合いたくないのですが、話し合いに参加しなくてはいけないそうです。
 地域包括支援センターまで、片道一時間かけて行くわけですね。
 義兄夫婦は歩いて五分なのに欠席が許可されて、なんで市外から次男嫁が呼び出しなんだよって、納得いかない感じ。
 下手に口出したら「財産狙ってる」扱いだしなぁ。

 割に合わな過ぎる。
 やるしかないけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの電球

2018年12月25日 23時37分27秒 | 地域包括支援センター
 義妹さんから毎日電話が来るのが、辛いです。

 今日は、トイレの電球が切れたので電気屋さんに買いに行った。店員さんに相談して、50ワットと60ワットを買ってきたんだけどどっちがいいのかって、質問でした。
 どっちでもいいよ、そんなの……。
 義妹さんは、トイレの電球はどれくらいのものを買ったらいいのか、まったくわからなかったらしいのですが「便所の100ワット」って言葉があるんだから、なんとなく想像は出来そうなものでしょうに。

 とりあえず切れた電球と同じワット数にしてくださいとお願いして、電話を切りました。

 なんかこれからも相談に乗ってくださいって言われたんだけど……ヤダ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また電話

2018年12月22日 23時45分30秒 | 地域包括支援センター
 また義妹さんから電話。
 旦那様に、風疹に気を付けてねって、連絡でした。

 これまで何度も風疹に気を付けてって電話がかかってくるんだけど、どうしろっていうんだろう。
 あんな感染力の強い病気、努力で防げるものではないのです。
 そして旦那様は実際に感染したことがあるので、免疫ばっちり。子どもたちとわたしはワクチン済み。

 説明してもわかんないから、どうしようもない。
 どうすれば防げるのか。どんな病気かすらも理解してないから、仕方ないのです。

 で、旦那様は「風疹は子供のうちにやっておくべき」というのが持論だとか。
 ほとんどのことは、鬱病の旦那様の言うことを優先させなければならないのは、わかっています。だからそうですねって答えるのがベストなのは知っているんだけど……これだけは無理。
 なんで罹患させないといけないのか、風疹の危険性もわからないのにって腹が立ってしまいました。
 怒ったらだめなんですけどね。
 わかってます。

 わたしは旦那様の希望で持病の検査さえ遠のいて、具合が悪くても病院に行かずにじっと耐えるのは、受け入れる。ゴリゴリの癌家系だけど、癌検診に行けなくても我慢する。肝臓癌の検査行かなくちゃいけないのも、耐えている。
 鬱病の人の希望が、優先だもんね。
 でも。
 子供にまで健康上の訳が分からないことを言うのは、ちょっと耐えられない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また国保の問題

2018年12月21日 22時28分49秒 | 地域包括支援センター
 昼間、ちょっと年賀状を近くのポストまで出しに行っている間に、義妹さんから電話があったらしい。
 次女がとってくれて、少し話したというので終わったかなーと思っていたんだけど。

 また夜に電話。
 旦那様に出てもらうと、また国保の督促が来たらしい。そこに「残高が足りなかったため、引き落としが出来ませんでした」みたいな一文があったために、義妹がパニックを起こした様子。
 旦那様に「私の預金はゼロなの?」と何回も尋ねる。
 そういう意味ではないし、ゼロかどうかはわからないと説明しても、どうしても理解できないらしく話がループ。
 結局、督促状に書れていた相談ダイヤルにかけるようにと、問題を丸投げして切ったそうです。

 もうこれって、生活が出来てない状況だよねぇ。

 そのあとまた電話がかかってきて、一昨日に電話をかけたときの長女の態度が気に入らなかったと、苦情。
 長女はDSのゲームに夢中だったので、わたしがいないことを告げた後で「いま、忙しいから」と電話を切ったらしいんだけど。
「おばちゃんは○○ちゃんと話が出来て嬉しいわ」「私もおばちゃんと話が出来て嬉しいわ」みたいな会話をしたかったのに、ちゃんと話をしなかったことが原因なんだそうだけど……。
 今どきの小6がそんな口調で話したら、気持ち悪いと思う。
 それで「私は姪っ子たちを実の娘のように思っている」と、旦那様に文句をぶつけていました。
 そんなこと言われても、知らないよぉ。

 暇人だから30分でも一時間でも平気で同じことを話す人に、子供が付き合えるわけないんだけど。
 旦那様とトホホ……となってしまいました。

 もちろんわたしが「忙しい」とか言って切って苦情が来たら、わたしが旦那様からお説教を食らいますけどね。「女同士なんだから仲よくしろ」って。そこは娘に甘いらしい。

 義妹さんは長女への苦情を、義兄にも電話してしまったらしく、また怒られる旦那様。

 もうこのループ、嫌すぎる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び地域包括支援センターへ

2018年12月04日 13時43分25秒 | 地域包括支援センター
 色々不安で、もう一回相談に行ってきました。
 日曜日に、旦那様が成年後見人の相談会でセンターから徒歩十分のビルに行ったので、帰りに寄って相談してきて欲しいと頼んだのに、遠いからと断られてしまったのです。
 調べ直したら、駅 →(徒歩10分弱)→ 支援センター →(徒歩10分)→ 相談会会場……の道のりだった。
 支援センターの近く通らないと、相談会にいけないのです。
 土地勘ないから騙された……。


 先月の義実家へのセンターの方の訪問は無事にできて、すごく穏やかに話せたそうです。
 良かった、よかった。
 更に今月もう一回と、来月の訪問も検討中。
 姑さんの、痴呆の検査もすでに病院が決定していて、並行して義妹の診察も行いたい方針だそう。たぶん、難しいですけどね。
 義妹に関しては、単に発達障害というだけではなく、年相応の知能がない可能性も高く。きちんと診察しないと症状がさらに進む可能性があるということ。
 相変わらず、ご近所からの通報が続いているらしいです。


 で。
 一時間以上かけて支援センター行って、長々相談して、くたくたになって帰ってきたら。
 旦那様が自治会の仕事ちゃんとしてくれてなくて、長の方がいらっしゃったので頭を下げまくるわたし。だからちゃんとやってって頼んでおいたのに……。
 しかもその過程で、旦那様が夏から放り出している自治会の仕事があることが判明して、もう訳が分からない。

 疲れ果てるけど、文句言ったらいけないんですよね。
 なんかほんと、ヤダ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義妹さんから電話

2018年11月04日 22時59分05秒 | 地域包括支援センター
義妹から二時ごろ電話がかかってきて、旦那様がいるかとのお尋ね。
夜に帰ってきますと言うと、またかけ直すとのこと。今日は旦那様、オフ会です。
でも夕方またかかってきて、めまいがして土壁で顔を擦りむいたという話を繰り返す。少し前は三つぐらいの話題を延々繰り返していたのに、今はたった一つ。しかも途中で話が途切れてしまう。
やっぱり症状悪化しているのかなぁ。

で、途中で珍しくお姑さんに替わる。
「ご無沙汰してます。みなさんお元気ですか?」という普通の会話から入って、元気ですって答えて、姑さんは「私は足が悪くてねぇ」という話になったで、今日は雨が降って寒いですからねぇって話をしたんだけど。
そのすぐ後に「あら、遅くなってごめんなさい。皆さんお元気ですか?」と。

お姑さん、確実に痴呆ですよ。
でも旦那様に話したら「でもこの前は俺の名前わかったよ?」とのんきなお返事。息子の名前が分からなくなるって、普通の生活できなくなっているレベルだからっ!!!!!

支援センターさんが行ってくれたのは確実だと思うんだけど、どんな感じになっているのかが分からなくて不安になる。
でもしつこく訊くのも迷惑だろうし……。

結局夜にも旦那様に電話がかかってきて、横から聞く限り銀行の暗証番号の件は何とかなったらしい。それでその関係の書類が書留で届くらしいんだけど、書留では不安だと散々文句言っていた。
宅配も郵便もみんな詐欺だと決めつけて怖がる人だから、書留も嫌だろうね。
うーん、なんか色々不安。


そして。
それとは関係ないんだけど。
旦那様は次の水曜日にまた飲み会に行くそうです。
旦那様は鬱病だから、飲み会に行くなんてすばらしいと応援しないといけないのはわかっています。
でもそのせいで私の行動が制限されているのに、旦那様ばっかりお出かけなのはちょっとイライラしてしまう。あまり連続じゃないかな。四回だよ? しかも今月もう一回、飲む予定あるよね。
イライラする権利なんてないのは、わかってますけどね。そんな立場じゃないし。
我慢、我慢。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援センターと電話

2018年10月31日 22時59分32秒 | 地域包括支援センター
旦那様の名前で、成年後継人制度の相談会に申し込み。わたしは血がつながっているわけではないので、話を聞けても決断が出来ないので、旦那様に丸投げ。旦那様は「荷が重い」と暗い顔。鬱病なのに本当に申し訳ないけれど、こればかりはわたしの責任ではないと目を背ける。
無事に予約をとれました。

そして明日は、支援センターの方と役所の方でチームとなり、義実家を訪問してくれるそうです。
とってもありがたい。
なんて迅速な行動でしょう。
……つまり、それだけヤバいんですね。
だって一年前に相談したけど、結果的に何も動かなかったですものね。

なんか精神に負荷がかかる……。
わたしはパニック障害なのですが、鬱病である旦那様に病院を禁止されているので行けないんですね。インフルエンザみたいな緊急以外は控えてくださいって、カウンセラーさんにも言われているし。

当事者である旦那様だけ鬱病の薬貰ってるのずるくない?
いや、当事者であるからこそ、薬が必要なのか……。
でもわたし、矢面感半端ないんだけどなぁ。ダメなのかなぁ。

まあ、耐えるしかないですね。
持病の検査も行けてないので、そっちの方が怖いし。でもちゃんと我慢してるし。
最後はリアルでは言えない愚痴でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々話し合ったこと。

2018年10月29日 21時37分54秒 | 地域包括支援センター
旦那様実家の地域包括支援センターに行ってきました。

ちなみに歯はすっきり治してもらいました。
ちょっと疑ってたけど、やっぱり歯のクリーニングでレジンにひびを入れてしまったらしく、タダで処置してもらえました。しかもまさかの院長登場。なんかすごく緊張したし、施術が滑らかすぎてビビった。
レジン入れられた感触全くなかったよ……。

まずセンターの方から聞いてわかったこと。
・義妹の異常行動は、多くの通報が来ている。
・姑さんは介護保険を使わずに、健康保険でリハビリしている。(介護のリハビリ用お迎えバスを、自分が乗れないからと義妹が拒否しているのは知っていたが、それで結果的に介護保険は使わない方向に動いたらしい)
・姑さんの姿を最近見ないので心配だと、通報があったらしい。
・昨年一度、役所と支援センターでチームを作って義実家への対策に動いたが、何らかの理由(教えてくれなかった)でチームは解散している。
・義妹は支援センターの人に取り押さえられたことがある。
・支援センターは義妹に、専門病院(メンタルクリニック)を紹介している。

それで言われたのは、姑さんも義妹も成年後見人が必要だろうということ。
それは……。
展開が早すぎて着いていけないわたし。

でも不安だったことを言って、役所の精神福祉の担当者さんの名前も告げて。
義妹の取り扱い方法を少し伝えて、出来ることはしてきたつもり。

こんなので足りるかわからないけど……。

で、支援センターまでは片道一時間かかるので。
急いで帰ってバタバタして、児童館に行ってボランティア。お菓子配りだけではなく、児童館の留守番まで任されて緊張。
でも無事にやり遂げました。

Halloween終了後、長女の友達の親が迎えに来てくれなかったので、仕方なく誘った責任をとって家まで送ることに(小学校挟んで反対側の家)。終了時間が遅いから、親かその代理の人が迎えに来なければ児童館から出してもらえないことになっているのです。

くたくたになって帰宅したら、旦那様はテレビを見ていて洗濯物は外に出しっぱなし。
当然何もしてくれてない。
すっかり疲れているのに、家事にバタバタ追われる私。
こういう時にわたしの誕生日禁止はありがたいかも。普段通りのご飯、普段通りの生活で済むんだからね。

鬱病の人に家事を手伝えなんて言ったらいけないけど……。
土曜日に実家帰りに兄と飲んで、次の金曜日と日曜日に飲み会入っている人に、洗濯物取り込んでってて頼んだらいけないのかなぁ。
旦那様の家族のために頑張ったのに????


いや、ダメなんだよね。

つい愚痴が出てしまいますが、リアルでは口に出来ないのでちょっと書いてみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする