あさチャン、齋藤先生がご卒業なんですね…。
次女が幼稚園に出かける直前の時間に「ぐでたま」をやっていたことから見るようになったニュースですが、齋藤先生のほっこりした雰囲気と、ためになる知識に魅かれて、ぐでたまが早朝になっても見続けていました。
山本アナが無茶ぶりで「壁ドン」させられたときの、齋藤先生の優しいフォロー(でもちょっとずれてる)が忘れられません。
いっぷくも終わってハコちゃんの素敵な知識もきけなくなっちゃうし。
朝のTBS見る意味、ないじゃん
余談ですがハコちゃんが「けごろも」と言ったとき、即座に「毛衣」と変換した字幕の人凄い!って思いました。
次女が幼稚園に出かける直前の時間に「ぐでたま」をやっていたことから見るようになったニュースですが、齋藤先生のほっこりした雰囲気と、ためになる知識に魅かれて、ぐでたまが早朝になっても見続けていました。
山本アナが無茶ぶりで「壁ドン」させられたときの、齋藤先生の優しいフォロー(でもちょっとずれてる)が忘れられません。
いっぷくも終わってハコちゃんの素敵な知識もきけなくなっちゃうし。
朝のTBS見る意味、ないじゃん
余談ですがハコちゃんが「けごろも」と言ったとき、即座に「毛衣」と変換した字幕の人凄い!って思いました。
藤沢市の舟地蔵公園に行ってきました。
あいにくの天気でしたが、海賊船を模した(?)遊具に子供のテンション上がりました
甲板っぽくなっているところがあって、いい感じです。
ぐっと舟らしさが増しますよね。
一枚目の写真の裏側部分。
フリークライミングの部分と、赤い板もよじ登る用かな?
網の部分は取り替えたばかりなのか、とってもきれいでした。
お花の植え替えが行われていました。
藤沢厚木線を走ると、いつも花壇がきれいなのが気になって寄ってみたのです
あいにくの天気でしたが、海賊船を模した(?)遊具に子供のテンション上がりました
甲板っぽくなっているところがあって、いい感じです。
ぐっと舟らしさが増しますよね。
一枚目の写真の裏側部分。
フリークライミングの部分と、赤い板もよじ登る用かな?
網の部分は取り替えたばかりなのか、とってもきれいでした。
お花の植え替えが行われていました。
藤沢厚木線を走ると、いつも花壇がきれいなのが気になって寄ってみたのです
昨日は午後からずっと雨でした。
一時期、結構ひどく降ったこともあったのですが、長女は靴で遊びに行けという私の言葉を聞かず、インラインスケートでお出かけ。
傘もあったので、雨の中インラインスケートでけっこう移動していたみたい。
いくらなんでも、錆びちゃうよ~。
昔のローラースケートと違って、スキーのブーツにブレードがついているみたいな形なので、ブーツ内部も湿気が溜まっちゃいます。
仕方なく玄関で一晩除湿機を回しました。
長女は、今まで錆びたことがないから雨の中でも大丈夫だと言い張るんですけど。
そうでもないと思うんです。
一時期、結構ひどく降ったこともあったのですが、長女は靴で遊びに行けという私の言葉を聞かず、インラインスケートでお出かけ。
傘もあったので、雨の中インラインスケートでけっこう移動していたみたい。
いくらなんでも、錆びちゃうよ~。
昔のローラースケートと違って、スキーのブーツにブレードがついているみたいな形なので、ブーツ内部も湿気が溜まっちゃいます。
仕方なく玄関で一晩除湿機を回しました。
長女は、今まで錆びたことがないから雨の中でも大丈夫だと言い張るんですけど。
そうでもないと思うんです。
初めて作ってみたベジブロスを冷凍したところです。
でも・・・色が変(^-^;
多分玉ねぎの皮を入れすぎたせいです。
染色にも使えるんですもんね。
おたまで掬ってみたら、なんとなく血尿みたいな色で悲しくなりました。
でもブロスとして使ったら、おいしかったです(^з^)-☆
でも・・・色が変(^-^;
多分玉ねぎの皮を入れすぎたせいです。
染色にも使えるんですもんね。
おたまで掬ってみたら、なんとなく血尿みたいな色で悲しくなりました。
でもブロスとして使ったら、おいしかったです(^з^)-☆
会場内は撮影禁止なので、こんな写真で失礼します(^_^;)
ランドマークホールでの公演に行ってきました。
ランドマーク、独身の頃は結構行っていて、確かホールもあったよなぁ。そんなにスペースないよね、と思っていたら案の定かなりコンパクトでした。
実は我が家、ハピクラ会員サイトに登録しているにもかかわらず、訳あって一般販売で買っています。発売と同時に買ったのですが、辿り着いたのはかなり後ろの端の方の席。これ、買えなかった子がいるんじゃない? もうちょっと広いところとっても…と思ってみたり。
横浜にホールなんて、腐るほどあるわけですからね。
ホール前の通路は、生協にECC、ホリプロにPlay-Do(トイザらス?)と、販促ばっちり(^_^;) ミキハウスのイベントを知っている方なら、あれのミニ版だと思っていただければ大丈夫です。
あと、ランドセルの販売会とか。
席に着くと、パキッと折ると光るブレスレット!
しかもハピクラメンバーの顔がプリントしてある! なにこれ可愛い~~とテンションあがってしまいました。長女もちょっと驚いたようなのですが、次女はなぜか「よし!」って感じで確認。これを持って応援しなくちゃいけないと、わかっているからですね。
ステージはなぜか、ピエロの鼻をつけたジャンゴー・赤丸・青丸の登場で始まります。
客席降り…というか、客席登場なのに、無言でいつもと違う動きをして巨大なスイッチ(ポチッとなって感じの)を押し付け合う三人に、子供の泣き声が…。
わかる!
やりたいことはわかるんですよ、ハピクラさん! すごく努力してくれているし、ただ騒いで楽しいだけのイベントじゃなくて、上質なものをってのもわかるんです!
で、でもね、ハピクラは未就園児向けの番組で、イベントなんて初めての子もいっぱいいるはず。
そんな子は非日常の空間に連れてこられて、多分それだけで疲れているし、会場が暗くなるだけでビビりMAXなんです((+_+)) ハピクラは大好きなんだけど、恐怖が上回っちゃう子も多いんです。
それなのに皆がいつもと違う格好・違う動き・なぜかしゃべってくれない(これ、多分大きい)・なんか怖いもの押し付け合ってる。
もう、無理ですってばぁ!
それにあのスイッチ、後で利いてくるのかと思ったら何にもないし…。ハピクラの森の時間が狂ったのは、あのスイッチのせいじゃないんかい! ワルジャーマが手動で動かしてたんかい!…orz
それに日本人の子供って、多分ピエロ怖いんですよ。
ちなみに海外にも「ピエロ恐怖症」という病気があります。日本人はマクドナルドにでも行かない限りうっかりピエロに会うことが基本的にないからいいけど、欧米人は可哀想ですね。
海外ではピエロは人気だけど、日本人は無理。
海外アニメも海外ドラマも見まくってますけど、このギャップは強く感じます。海外って「ピエロ」に「ジャグリング」やら「面白い動き」「サーカス」と結びついているから、子供は乗り越えられますけど。日本人はその異様さでストップしちゃうからなぁ。
ごく普通でいいんですよ。
製作者からしたらつまらないシーン、当たり前すぎて「台本要らないよ。アドリブで充分」みたいな日常シーンで。
赤丸とジャンゴーが「おーい青丸~」って探しながらでて来るみたいな、すごく普通の、テレビで観ている皆が変わらない様子で出て来るの。
そこでクリームパン一人で食べようとしていた青丸が、慌てて隠して「いや~。今何にもしてなかったよ。何にも隠してないよ~、特にクリームパンなんて~~」とか隠し事しているのバレバレの感じで出来たら子供笑えるし、後のシーンとも繋がるし…どうでしょう?
…と文句から始まってごめんなさい。
でもみんなすごいです。
こんな小さな会場、しかも席もぽつぽつ空いている(寒い時期の子供向けイベントだから仕方ない)のに、本気です。そんな全力出さなくても、と思うぐらいガンガンやってくれます。
黄丸なんて、ラストの曲は汗だくでぐったりしてましたたよ。ありがとう! でもアンコールまでに持ち直してたのがすごかったです。今回はワルまるのみの登場で、黄丸は映像だけでした。
まあたん、かなり高めのウェッジソールでたくさん踊ってくれました。ヒールより安定感あるけど、足がつらそう…。あと、相変わらず筋肉質の足のラインに見惚れてしまいました。客席降りだけじゃなくて席中通行までしてくれましたよ!
ジャンゴーも、そんなに飛ばなくてもってくらいのジャンプを披露してくれて、思わずおおっとなりました。ポテンシャルいのはもう充分にわかっているんですけど、惜しげもなく見せてくれます。あと、テレビで観るより衣装がキラキラ。腕のジャラジャラ生で見れて、感動です。
赤丸、デキマスターのリーダーは伊達じゃない感じで。他の方の進行までちらっと気にしている感じがあって、さすが!と思いました。ダンスも凄く素敵で、普段ももっと踊って欲しいです。
青丸、背が高い~~。わかってたけど、生で見ると高い~~。座って見てると、どこ見ていいのかよくわからない。長女(三時ごろ帰宅なので、普段はハピクラ見れない。チハルーの頃からの視聴者)が「なんで青丸あの髪型なの?」「あの頭、どうやってんの?」とアホな突込みを最初にしてきたので、終始髪型が気になってしまいました。出番が多い方だったのに、あんまり崩れなくてすごい。
オジャーマ、今回はワルジャーマとしてコロッケンロールのスーパースターとしての登場でした。オジャーマいないので、アニマルクイズをジャンゴーがやってましたよ。
そして長女、前にも教えてあげたのに「オジャーマ=コロッケンロールの人」なのがわからない。いつになったら覚えるのかなぁ。
ちなみにバーナ、リアルにいませんでした(/_;)
最近ハピクラでも見ませんよね? 青丸がバーナたん手作り弁当食べてるから、いなくなったわけではないと思うのですが。バーナの可愛い笑顔が見たいです。青丸がピーマン嫌いなのわかっててピーマンの肉詰めを作るって、なんだかバーナっぽいですよね。
またなんか話がそれました。
あくまでわたしの記憶に頼った、頼りないルポをさせていただきます。曲名だけ書かれたプログラムはあるけれど、メモは一切取っていないので、色々間違っていると思いますが、雰囲気だけでも感じてください。
今回のタイトル「ハピクラ春のコンサート2015 SPEEDSTAR~キミニアイニ~」だったのですが、ハピクラジャスティスがフューチャーされているわけではなく、あくまで一コーナーという感じでした。
全体としての感想は、ジャンゴー・赤丸・青丸が出ずっぱりだった感じです。
つまりハピクラジャスティスとワルジャーズではない、残りのメンバーですね。
コンサートは前半はわるじゃーずが、ジャンゴー・赤丸・青丸に「独り占め」を唆して、ハピクラジャスティスが助ける展開。後半はショースタイルでおなじみのナンバーを楽しみます。
後半はほとんど素面…というのか、コスプレなしです。皆さんかっこいい衣装で踊ってくれます。
もう、目の前でご本人たちが歌い踊ってくれるだけで、大感動ですよ!
ラッピー・クルン・ジャルルの歌もあります☆
最初の曲はおなじみの「あいことばは ハッピー!クラッピー」。そして「トイレサーカス」ときて、その次にすごく印象に残った場面をご紹介。
かなり遅れて入ってきたご家族がいました。
場面転換の時に合わせてスタッフさんがドアの開け閉めと誘導をしていたようなのですが、運悪く次の場面がワルジャーズ!
当然のように大声で泣き出してしまったちびっこちゃん。そのときたまたま、その子とワルまるの立ち位置が近かったんですね。するとワルまるが「あらら~泣いちゃったの。でも大丈夫だよ~」といわんばかりににっこりと、目が線になるほどににっこり笑いかけたのです。
でも当然、ワルまるの台詞の番がきます。
するとパッと舞台の方を向いて、パンと張った声で台詞を言い、またくるりとちびっこちゃんの方を向いて先ほどの笑顔を…。
また台詞が来るとガッツリ台詞を言って、舞台へと走って行ったのでした。
な、なんていい人なんだ…。
サービス精神旺盛な方なのはわかっていたけれど、すごいいい人だ…。
この少し後「きゅんきゅんきゅん♪」の曲になるのですが、ワルまるに「きゅんきゅんきゅん♪」ですよ~と思ったのでした。
ワルジャーズが現れたということは、当然このあとはハピクラジャスティスの登場です!
ワルジャーマの企みで時間を勘違いして到着が遅れていたハピクラジャスティスですが、かっこよく変身して現れます。真っ暗な舞台の上、ガシャキンの胸のランプが光っていることになぜか興奮する親たち(*^。^*) 子供たちは「光っていて当然」なんでしょうね。わりと冷静。
今日はやけに調子のいいネガティブビームに、苦しむ四人! ガシャキンGTのランプが消えてしまいます。
その直前、なぜか立ち上がる次女。そして光るブレスレットを持って、ランプが消えるのをじっと待つ(^_^;)(ある意味ひどい)
応援のタイミングが始まると「ジャスティス! ジャスティス!」と声をあげて応援し、ランプがつくと同時にブレスレットをポイ! また真剣に見始めたのでした。
当たり前だけど、段取りわかってるなぁ。
そしてガシャキンのランプ、それ自体にスイッチがついていると知って感心しました。考えてみれば遠隔操作する必要ないんだけど、ガシャキンお疲れ様です。
ハピクラジャスティスのお陰で、無事に元に戻った三人。
なぜかジャンゴーが「きゅんきゅんきゅん♪」のダンスが踊れるというメタギャグ(「きゅんきゅんきゅん♪」の振付はジャンゴー役の青山航士さん)を経て、ジャンゴーが皆にサビの振付をしてくれます。なんという贅沢。
まあたんとリエムーン・ナナムーンが現れて「きゅんきゅんきゅん♪」を歌ってくれて、そこから「DoYouDance!」へ。このままなぜかジャンゴーが「DoYouDance!」を…という展開がまた来るのかと思ったら、なかったです(^_^)
普通にみんなと踊ってくれました。
このダンス、どんどん早くなっていくんだけど、大人でも辛いですよ。三人、すごい! そしてついて行こうとするちびっ子たちも凄い!!
そのあと歌が続き、突然始まる「コロッケンロール」
もっと前のシーンで、ジャルルの魔法が失敗してラッピーのお腹の中に雨が降ってしまうという展開があったのですが。その音がどうにも「揚げ物を揚げている音」に聞こえて「コロッケンロールが来るっ!」と延々身構えていた、あほな私です。
突然現れたコロッケンロールのスターに「誰? あのかっこいい感じの人、誰なの?」と長女が訊いてきたのは前述のとおり。
もういい加減に覚えようよ…。
確かに本放送は見られないけれど、録画DVDは何回も見てるんだからさ。
そしてオジャーマのメイクが何とも微妙なことが気になるわたし。ワルジャーマから戻り切れていないんだ、この後捌けたら直すんだよ~と思ったのですが、最後まで微妙でした\(◎o◎)/
考えてみたら、ここまで散々時間はあったんですわ。
…で、ちょっと思ったことがあるのですが、後述。
コロッケも美味しいけれど麺も美味しいよねーということで、黄丸と青丸が出てきて「ふーふーフラメンコ!」です。黄丸がガシャキンの真似して、ガシャキンの歌を歌おうとするギャグは、もはや定番なのでしょうか。
わかっていても、笑っちゃいますね。
歌いながら客席降りしてくれる二人。
一方舞台では曲と共に現れた赤丸・ジャンゴーペアが華麗なダンスを披露してくれます。
赤丸の広がるスカート(ファルダ?)がかっこいい&美しい~~。ジャンゴー、本当に何でも踊れるんだなぁと感心してみたり。思わず見惚れてしまいます。
曲が終わった後「皆、二人を見てたでしょ」と黄丸・青丸がトーク(^_^) 「屈もうかと思った」と背の高~い青丸が言ったので、笑ってしまいました。
続きはまた後ほど!
<中編>はコチラ
<後編>はコチラ
ランドマークホールでの公演に行ってきました。
ランドマーク、独身の頃は結構行っていて、確かホールもあったよなぁ。そんなにスペースないよね、と思っていたら案の定かなりコンパクトでした。
実は我が家、ハピクラ会員サイトに登録しているにもかかわらず、訳あって一般販売で買っています。発売と同時に買ったのですが、辿り着いたのはかなり後ろの端の方の席。これ、買えなかった子がいるんじゃない? もうちょっと広いところとっても…と思ってみたり。
横浜にホールなんて、腐るほどあるわけですからね。
ホール前の通路は、生協にECC、ホリプロにPlay-Do(トイザらス?)と、販促ばっちり(^_^;) ミキハウスのイベントを知っている方なら、あれのミニ版だと思っていただければ大丈夫です。
あと、ランドセルの販売会とか。
席に着くと、パキッと折ると光るブレスレット!
しかもハピクラメンバーの顔がプリントしてある! なにこれ可愛い~~とテンションあがってしまいました。長女もちょっと驚いたようなのですが、次女はなぜか「よし!」って感じで確認。これを持って応援しなくちゃいけないと、わかっているからですね。
ステージはなぜか、ピエロの鼻をつけたジャンゴー・赤丸・青丸の登場で始まります。
客席降り…というか、客席登場なのに、無言でいつもと違う動きをして巨大なスイッチ(ポチッとなって感じの)を押し付け合う三人に、子供の泣き声が…。
わかる!
やりたいことはわかるんですよ、ハピクラさん! すごく努力してくれているし、ただ騒いで楽しいだけのイベントじゃなくて、上質なものをってのもわかるんです!
で、でもね、ハピクラは未就園児向けの番組で、イベントなんて初めての子もいっぱいいるはず。
そんな子は非日常の空間に連れてこられて、多分それだけで疲れているし、会場が暗くなるだけでビビりMAXなんです((+_+)) ハピクラは大好きなんだけど、恐怖が上回っちゃう子も多いんです。
それなのに皆がいつもと違う格好・違う動き・なぜかしゃべってくれない(これ、多分大きい)・なんか怖いもの押し付け合ってる。
もう、無理ですってばぁ!
それにあのスイッチ、後で利いてくるのかと思ったら何にもないし…。ハピクラの森の時間が狂ったのは、あのスイッチのせいじゃないんかい! ワルジャーマが手動で動かしてたんかい!…orz
それに日本人の子供って、多分ピエロ怖いんですよ。
ちなみに海外にも「ピエロ恐怖症」という病気があります。日本人はマクドナルドにでも行かない限りうっかりピエロに会うことが基本的にないからいいけど、欧米人は可哀想ですね。
海外ではピエロは人気だけど、日本人は無理。
海外アニメも海外ドラマも見まくってますけど、このギャップは強く感じます。海外って「ピエロ」に「ジャグリング」やら「面白い動き」「サーカス」と結びついているから、子供は乗り越えられますけど。日本人はその異様さでストップしちゃうからなぁ。
ごく普通でいいんですよ。
製作者からしたらつまらないシーン、当たり前すぎて「台本要らないよ。アドリブで充分」みたいな日常シーンで。
赤丸とジャンゴーが「おーい青丸~」って探しながらでて来るみたいな、すごく普通の、テレビで観ている皆が変わらない様子で出て来るの。
そこでクリームパン一人で食べようとしていた青丸が、慌てて隠して「いや~。今何にもしてなかったよ。何にも隠してないよ~、特にクリームパンなんて~~」とか隠し事しているのバレバレの感じで出来たら子供笑えるし、後のシーンとも繋がるし…どうでしょう?
…と文句から始まってごめんなさい。
でもみんなすごいです。
こんな小さな会場、しかも席もぽつぽつ空いている(寒い時期の子供向けイベントだから仕方ない)のに、本気です。そんな全力出さなくても、と思うぐらいガンガンやってくれます。
黄丸なんて、ラストの曲は汗だくでぐったりしてましたたよ。ありがとう! でもアンコールまでに持ち直してたのがすごかったです。今回はワルまるのみの登場で、黄丸は映像だけでした。
まあたん、かなり高めのウェッジソールでたくさん踊ってくれました。ヒールより安定感あるけど、足がつらそう…。あと、相変わらず筋肉質の足のラインに見惚れてしまいました。客席降りだけじゃなくて席中通行までしてくれましたよ!
ジャンゴーも、そんなに飛ばなくてもってくらいのジャンプを披露してくれて、思わずおおっとなりました。ポテンシャルいのはもう充分にわかっているんですけど、惜しげもなく見せてくれます。あと、テレビで観るより衣装がキラキラ。腕のジャラジャラ生で見れて、感動です。
赤丸、デキマスターのリーダーは伊達じゃない感じで。他の方の進行までちらっと気にしている感じがあって、さすが!と思いました。ダンスも凄く素敵で、普段ももっと踊って欲しいです。
青丸、背が高い~~。わかってたけど、生で見ると高い~~。座って見てると、どこ見ていいのかよくわからない。長女(三時ごろ帰宅なので、普段はハピクラ見れない。チハルーの頃からの視聴者)が「なんで青丸あの髪型なの?」「あの頭、どうやってんの?」とアホな突込みを最初にしてきたので、終始髪型が気になってしまいました。出番が多い方だったのに、あんまり崩れなくてすごい。
オジャーマ、今回はワルジャーマとしてコロッケンロールのスーパースターとしての登場でした。オジャーマいないので、アニマルクイズをジャンゴーがやってましたよ。
そして長女、前にも教えてあげたのに「オジャーマ=コロッケンロールの人」なのがわからない。いつになったら覚えるのかなぁ。
ちなみにバーナ、リアルにいませんでした(/_;)
最近ハピクラでも見ませんよね? 青丸がバーナたん手作り弁当食べてるから、いなくなったわけではないと思うのですが。バーナの可愛い笑顔が見たいです。青丸がピーマン嫌いなのわかっててピーマンの肉詰めを作るって、なんだかバーナっぽいですよね。
またなんか話がそれました。
あくまでわたしの記憶に頼った、頼りないルポをさせていただきます。曲名だけ書かれたプログラムはあるけれど、メモは一切取っていないので、色々間違っていると思いますが、雰囲気だけでも感じてください。
今回のタイトル「ハピクラ春のコンサート2015 SPEEDSTAR~キミニアイニ~」だったのですが、ハピクラジャスティスがフューチャーされているわけではなく、あくまで一コーナーという感じでした。
全体としての感想は、ジャンゴー・赤丸・青丸が出ずっぱりだった感じです。
つまりハピクラジャスティスとワルジャーズではない、残りのメンバーですね。
コンサートは前半はわるじゃーずが、ジャンゴー・赤丸・青丸に「独り占め」を唆して、ハピクラジャスティスが助ける展開。後半はショースタイルでおなじみのナンバーを楽しみます。
後半はほとんど素面…というのか、コスプレなしです。皆さんかっこいい衣装で踊ってくれます。
もう、目の前でご本人たちが歌い踊ってくれるだけで、大感動ですよ!
ラッピー・クルン・ジャルルの歌もあります☆
最初の曲はおなじみの「あいことばは ハッピー!クラッピー」。そして「トイレサーカス」ときて、その次にすごく印象に残った場面をご紹介。
かなり遅れて入ってきたご家族がいました。
場面転換の時に合わせてスタッフさんがドアの開け閉めと誘導をしていたようなのですが、運悪く次の場面がワルジャーズ!
当然のように大声で泣き出してしまったちびっこちゃん。そのときたまたま、その子とワルまるの立ち位置が近かったんですね。するとワルまるが「あらら~泣いちゃったの。でも大丈夫だよ~」といわんばかりににっこりと、目が線になるほどににっこり笑いかけたのです。
でも当然、ワルまるの台詞の番がきます。
するとパッと舞台の方を向いて、パンと張った声で台詞を言い、またくるりとちびっこちゃんの方を向いて先ほどの笑顔を…。
また台詞が来るとガッツリ台詞を言って、舞台へと走って行ったのでした。
な、なんていい人なんだ…。
サービス精神旺盛な方なのはわかっていたけれど、すごいいい人だ…。
この少し後「きゅんきゅんきゅん♪」の曲になるのですが、ワルまるに「きゅんきゅんきゅん♪」ですよ~と思ったのでした。
ワルジャーズが現れたということは、当然このあとはハピクラジャスティスの登場です!
ワルジャーマの企みで時間を勘違いして到着が遅れていたハピクラジャスティスですが、かっこよく変身して現れます。真っ暗な舞台の上、ガシャキンの胸のランプが光っていることになぜか興奮する親たち(*^。^*) 子供たちは「光っていて当然」なんでしょうね。わりと冷静。
今日はやけに調子のいいネガティブビームに、苦しむ四人! ガシャキンGTのランプが消えてしまいます。
その直前、なぜか立ち上がる次女。そして光るブレスレットを持って、ランプが消えるのをじっと待つ(^_^;)(ある意味ひどい)
応援のタイミングが始まると「ジャスティス! ジャスティス!」と声をあげて応援し、ランプがつくと同時にブレスレットをポイ! また真剣に見始めたのでした。
当たり前だけど、段取りわかってるなぁ。
そしてガシャキンのランプ、それ自体にスイッチがついていると知って感心しました。考えてみれば遠隔操作する必要ないんだけど、ガシャキンお疲れ様です。
ハピクラジャスティスのお陰で、無事に元に戻った三人。
なぜかジャンゴーが「きゅんきゅんきゅん♪」のダンスが踊れるというメタギャグ(「きゅんきゅんきゅん♪」の振付はジャンゴー役の青山航士さん)を経て、ジャンゴーが皆にサビの振付をしてくれます。なんという贅沢。
まあたんとリエムーン・ナナムーンが現れて「きゅんきゅんきゅん♪」を歌ってくれて、そこから「DoYouDance!」へ。このままなぜかジャンゴーが「DoYouDance!」を…という展開がまた来るのかと思ったら、なかったです(^_^)
普通にみんなと踊ってくれました。
このダンス、どんどん早くなっていくんだけど、大人でも辛いですよ。三人、すごい! そしてついて行こうとするちびっ子たちも凄い!!
そのあと歌が続き、突然始まる「コロッケンロール」
もっと前のシーンで、ジャルルの魔法が失敗してラッピーのお腹の中に雨が降ってしまうという展開があったのですが。その音がどうにも「揚げ物を揚げている音」に聞こえて「コロッケンロールが来るっ!」と延々身構えていた、あほな私です。
突然現れたコロッケンロールのスターに「誰? あのかっこいい感じの人、誰なの?」と長女が訊いてきたのは前述のとおり。
もういい加減に覚えようよ…。
確かに本放送は見られないけれど、録画DVDは何回も見てるんだからさ。
そしてオジャーマのメイクが何とも微妙なことが気になるわたし。ワルジャーマから戻り切れていないんだ、この後捌けたら直すんだよ~と思ったのですが、最後まで微妙でした\(◎o◎)/
考えてみたら、ここまで散々時間はあったんですわ。
…で、ちょっと思ったことがあるのですが、後述。
コロッケも美味しいけれど麺も美味しいよねーということで、黄丸と青丸が出てきて「ふーふーフラメンコ!」です。黄丸がガシャキンの真似して、ガシャキンの歌を歌おうとするギャグは、もはや定番なのでしょうか。
わかっていても、笑っちゃいますね。
歌いながら客席降りしてくれる二人。
一方舞台では曲と共に現れた赤丸・ジャンゴーペアが華麗なダンスを披露してくれます。
赤丸の広がるスカート(ファルダ?)がかっこいい&美しい~~。ジャンゴー、本当に何でも踊れるんだなぁと感心してみたり。思わず見惚れてしまいます。
曲が終わった後「皆、二人を見てたでしょ」と黄丸・青丸がトーク(^_^) 「屈もうかと思った」と背の高~い青丸が言ったので、笑ってしまいました。
続きはまた後ほど!
<中編>はコチラ
<後編>はコチラ