アースデイだから、何をしたらいいのか?
よくわからないわたしですが、こんなイベントやってますよ。
赤ちゃん連れでもOKです。むしろ赤ちゃん歓迎ベビーアースデイもあるらしいです。
ところで布おむつってエコだし経済的とだといいつつ、結局洗剤や水道光熱費で同額くらいかかり、環境負荷も大きいらしいです。
ベビーアースデイで推奨しているように、おむつなし育児が一番エコで経済的なんでしょうね。でもやっぱり面倒で、踏ん切りがつかなかったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早いおむつ外れが、一番現実的なエコかな?
よくわからないわたしですが、こんなイベントやってますよ。
赤ちゃん連れでもOKです。むしろ赤ちゃん歓迎ベビーアースデイもあるらしいです。
ところで布おむつってエコだし経済的とだといいつつ、結局洗剤や水道光熱費で同額くらいかかり、環境負荷も大きいらしいです。
ベビーアースデイで推奨しているように、おむつなし育児が一番エコで経済的なんでしょうね。でもやっぱり面倒で、踏ん切りがつかなかったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早いおむつ外れが、一番現実的なエコかな?