![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/1e8085576c1bda3ba4ea5b51962eabf8.jpg)
昨日の話。
三週連続でお姑さんのところに行って、へとへとで。
先日の日曜日は法事だったりで、まったく休めず。
今朝、仕事から帰ってきたら信じられないほど体が動かない。
すわ、コロナとかと思うほどの感じたことのない鉛のように重い倦怠感で、子供を送り出したらもう動けない!! 床にバタリ。
子どもが帰ってきたときに一度起きたけど、そのまま午後三時半まで全く動けずにいました。
疲労が蓄積したのと、ブルーデイなのと、あとは朝から寝たまま水分摂れていなかったので、夜中の配達で体に蓄積した熱と相まって熱中症も併発していたみたいです。
クーラーかけててよかった。
マンションの補修工事のせいでべランドに洗濯物を干せないので、今年は昼間から堂々と「洗濯物が乾かないから」とエアコンのドライをかけられるんですよね😃
補修工事、ありがとう😘
ちなみに。
熱中症って、実は暑いからって即なるものばかりではなく。
夜間の熱で翌日の昼間になったり。
昼間の熱で翌朝なったり。
遅れてくるので気を付けましょう。
凄く遅いと二日後に来たりするそうです。
で、帰ってきた旦那様に「今日は疲れがたまってて、ほとんうにつらい。足も筋肉痛」と訴えたのですが。
その話の途中でビールを取り出し、リビングにどっかと座り込んでTwitter始める旦那様。
はいはい、手伝ってくれる気ないですね。
自分の皿ぐらい自分で運んでほしい😵
諦めてご飯用意して、食べている途中でどうしても眠くなってしまい、完食して子供部屋で横になったら……。
なんと夜の10時!!
ヤバイヤバイと起きだして、食卓を見たらお皿が並びっぱなし。
旦那様はすぐ横のリビングで寝転がってLINEに夢中なので「せめてお皿ぐらい片づけてくれても良くない?」と言ったら「仕舞うべきものは仕舞ったよ」と、なぜかドヤる。
ハイハイ、キムチと大根の浅漬けを冷蔵庫に仕舞ってくれたんですね。
でも、もう少し……と思うのは、贅沢か。
鬱病だもんね。
他人を思いやる気持ちに溢れていても、行動に移せないのが鬱病です。
でもその後、私がふらふらしながら洗濯物を干す(今日は次女のスイミングだったのです)横で、「え、山口もえコロナだって」と呟く旦那様にはガチで怒りそうになってしまいました。
体調悪いと短気になるから、ダメですね。
しかもブルーデイだから、なおさら。
こういう時は、あまり話さずに寝ちゃうに限るのです。