すうぃ~とふぃっしゅの育児・介護問題の日記

育児日記でしたが、最近は姑さんの介護問題に偏りがち。

朝が来た~、朝が来た~

2012年06月20日 05時21分41秒 | Weblog
 0655風のタイトルです

 朝が来たよ~。
 曇ってるけど、太陽もしっかり見えてるよ
 数時間前に、我が家の愛猫「そのいち」がベッドでゲロりました
 次女のすぐ横と、足元と、長女の足元。

 五時過ぎたので、毛布を洗濯中。これが終わったらシーツに、その次は普通の洗濯物も
 雨じゃなくてよかったぁ。この後五号も来るから、ある意味ナイスタイミングです。ゲロらないに、越したことないけど。

 今日の午前は、次女の体操。すぐ後に長女が午前保育で帰宅します。二時間半くらい(夜九時から、十一時半まで)しかあんまり寝てないけど、大丈夫かな?
 とりあえず頑張ります。
 午後は長女のオーディオCAP作りだよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなお仕事

2012年06月20日 02時15分12秒 | Weblog
 夜中にひとり仕事をしていて、ちょっと息抜きしたくなったのでWFのサイトへ。
 TEの先生の名前を確かめようと思ったのですが、接続できず…。
 明朝六時までシステムメンテナンスだそうです。

 この台風の中、大変だなぁ…。
 いや、むしろ台風の中で移動せずに、ビルにこもってメンテナンスしている方が安全かも。明日の朝までの居場所は、確保されているわけですし。
 我が家の窓の外、すごい音がしてます。
 かなり怖い感じですよ

 とりあえず、TEの先生はデイモン先生だったと、ここに予想を立てておきます。
 長女とのレッスンでおもしろいことを言ってくれたのも、デイモン先生だと思うポイント。

 それにしても、超スローペースで歌ってくれたのが、印象的でした。
 長女がちゃんと発音できるかを確かめていてくれたんだろうか?
 元のペースでも、全然平気なんだけど、やっぱりあいまいになっちゃう部分は多いですからね

 ところで先ほどから「シラユキ」をヘビロテしていたんですけど、気合入れなおしでアルバムチェンジ!
 仕事に戻りまーす

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーセットに、シュガーバニーズが来るよっ

2012年06月19日 12時13分54秒 | Weblog
 29日からのハッピーセットは、スーパーマンとシュガーバニーズらしいです。
 シュガーバニーズ、アニメも面白いんだけど、なかなか見る機会がないですね。サンリオはジュエルペットばかりじゃなく、シュガーバニーズのアニメも頑張ってほしいなぁ。

 ハッピーセットのシュガーバニーズと言えば、シュシュ!
 いまだにたくさんの女の子が使ってますよね。うちの長女もその一人。
 もう一回やってもいい企画だと思うんですけど、今回はそうじゃないみたいです。

 詳しくはコチラ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の延期?

2012年06月19日 09時48分28秒 | Weblog
 長女は本日幼稚園で、ジャガイモ掘りに行く予定です。
 先週雨で流れたのが、今日に延期になったんですね。

 しかし先ほどから、ぽつぽつと雨が…
 ほんの少ししか降ってないから決行しちゃってもよさそうですが、どうなのかなぁ。それとも雨が上がったいい時期を狙って、出てくれるかな?

 とっても楽しみにしているから、掘れるといいと願ってます。

 ただし昨日は幼稚園でプール&帰宅後に公園で盛り上がりまくりの二時間弱。
 すっかり疲れているので、いっそ延期の方がいいかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエス or ノー?

2012年06月14日 11時41分08秒 | Weblog
最近いたずらの激しい次女、一歳二ヶ月。
ただいまのお気に入りは、ダイニングの椅子に上って立ち、テーブルの上にあるもので、遊ぶことです。

危ないものがないよう気遣っているつもりですが、今朝は旦那様のカップに少しだけお茶が残っていて、見事にテーブルの上にぶちまけられてしまいました
(┬┬_┬┬)

慌てて拭きに行き、「大丈夫?」ときいたところ。
最近ちょっとなら口まねができる次女は、
「だい、じょぶ」
とつぶやきつつ、首を横に振ったのでした。
f^_^;

どっちやねん\(^^:;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の耳に、完敗

2012年06月14日 10時36分31秒 | Weblog
 長女五歳は、一歳のころからDWEユーザーなので、多分英語耳はできているんだろうなって、思ってはいました。
 でもまあ、母のわたしがいい加減なうえに、WMですので、そんなにすごく英語ができるわけではありません。テレビCMみたいなわけはないんです。

 それでもすごいなぁと思ったことが、最近ありました。

 TE(先生と電話でお話して、歌ったりすること。会話はある程度きめられているので、それさえ覚えれば何とかなる。しかしサービス精神にあふれた先生だと、もうわたしはアップアップです)でのこと。

 まず先生が最初に名前を教えてくれるのですが、これが聞き取れたためしがありません。
 先々週、なんとなくDで始まる名前に聞こえた先生がいまして、多分デイビットとか、デビー(これは女の名前か?)だよなぁと思っていました。それにしてはノリがよすぎて、マル先生みたいだとも思ってみたり。
 そして電話終了後、長女に先生の名前を聞くと「マルって言ってた。面白すぎる」とのこと。
 うーん、でもDが聞こえたよなぁと思って翌日サイトを見た(電話した先生の名前が確認できる)ら、やっぱりマル先生でした。
 あのノリの先生が、二人もいるわけないかぁ
 それにしても、一発で聞き取れた長女、すごいです。
 マル先生が人を笑わせようとするとき、なんとなく「ヴェー」って感じの発音になるんで、多分「M+V=D」みたいに聞こえたのでありましょう。

 そして一昨日。
 すごく優しい声で、ゆっくりしゃべってくれる女の先生でした。
 それでもやっぱり、名前がわからないわたし
 今回は長女も聞き取れなかったんですけど「なんか年取った女の人」とのこと。
 え? 若い美人じゃない? と思ったわたしなのですが、調べてみたら確かに若くない……。(ごめんなさい、先生
 先生の顔とちょっとしたコメントなどが入っている冊子を見せたところ、長女は「あー、思ったより若いわ」とのこと。
 なんか余裕過ぎる発言です。

 長女に完敗のわたし。
 これも娘の成長ってことで、いいのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通、忘れるかな?

2012年06月13日 09時46分27秒 | Weblog
昨日の夕方、長女の幼稚園リュックがないことに気づきました。
雨だったのでレインコートを着て帰って来た上に、バスを降りた途端に「トイレ ー!」となったので、ちゃんとリュックを背負って帰って来たか、わたしの記憶はありません
f^_^;
しかし長女は「ちゃんと背負ってきたよ」と言います。

でも、普段ならレインコートとリュックを一緒に脱ぎ捨てるはずなのに、レインコートだけが落ちていたから、忘れたのだろうと、鷹揚に構えていました。

そして今朝、8時前に先生から電話が。
なんと教室にぽつんと一つ、リュックが置かれていたそうです。
どうしてそうなった、娘よ・・。

ロッカーの中に忘れたんだと思ったのに
(¨;)

とりあえず無事に発見されて、よかったです
(v^-゜)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の成長が、見られない。。。

2012年06月12日 13時32分25秒 | Weblog
 数日前から突如フラッシュプレイヤーの調子が悪くなって、グリムズの木も見えなくなってしまいました。
 ディズニー動画も、同様です。

 最新のをダウンロードしてって言われて、もう五回くらいやっているのですが、だめみたい
 かくなるうえは一回アンインストールして入れなおすしかないんだけど、これがなかなか面倒です。参りました。

 とりあえず目先の締め切りが終わってから、がんばります

 でも今月は締切二本なんで、結構ヘロヘロなんですよ~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の得意な、邪魔

2012年06月11日 09時50分05秒 | Weblog
 最近長女は、サッカーに興味がある様子。
 大好きな男の子が新しいサッカーチームに入って、そのあと仲良しの子やら、近所の子やら、知っている子がたくさん同じチームだと知ったからかもしれません。

 そんな長女から、質問が。
「サッカーって、相手のラインに向かって蹴るだけ?」
 ライン?とは思ったのですが、幼稚園の授業ではゴールがないのかも。そこで
「それだけじゃないよ。相手の邪魔をしたりとかするし」
 と答えました。
「そっかぁ」
 としばらく考え込んでいた長女でしたが、しばらくして言ったのです。

「わたし、サッカーの邪魔はあんまりできないんだよね。話の邪魔はよくするんだけど」

 おいおい

 話の邪魔はしちゃダメなんだぞー。
 確かに話の邪魔、めちゃくちゃするんだけどさ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日スティッチの日

2012年06月09日 12時39分24秒 | Weblog
 スティッチのスクリーンデビュー周年を記念して、今日はディズニーチャンネルでスティッチの特集をやっています。映画一挙放送ですよ

 本当のスティッチの日は、確か6月26日と制定されていたはずですけどね。

 実は長女がテレビを見て初めて大笑いしたのが、映画版リロ&スティッチです。
 だから次女にも見せたくて録画中
 次女もたくさん笑ってくれるかな?

 でも本当は、今日はドナルドの誕生日なのです。
 だからこちらもどうぞ。
 お話一本分がしっかり入って楽しめますよ
【Full】ミッキーマウス・クラブハウス #36「ドナルドへのおくりもの」 - ディズニー動画

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする