猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

図書館で借りた本 ヘミングウェイ 海流の中の島々がレトロすぎた

2022-09-19 16:07:00 | 図書館で借りた本 小説
過去に何度か日本語訳の本を
読んでますが今回英語の原文を
読むために
文庫本でなくてハードカバーの
本を小田原市の図書館で借りたら
かなり古い本でびっくりしました


このカード!!懐かしい
小田原市民 ヘミングウェイ
読まない、、
あまり借りてる人がいないです

ヘミングウェイは簡単というレビューも
あります
確かに中学生ぐらいのレベルの
スキルで読める文も
あります
それだけ読むなら簡単かも
しれません

しかし読んでいくうちに
独特の単語の使い方が
あり辞書を調べても
分からない時も
あります
難しくてヘミングウェイに
勝負かけられた
感じです
私はヘミングウェイ トラップと
呼んでます

三人称単数の使い方も
独特
なので日本語と並行して読んで
状況を覚えて
最終的に英語で覚えます

物凄い混乱するので
考えないとストーリーが
進みません
しかし言っている事が
分かると状況描写が素晴らしいのが
分かり
想像しながら読めるので
面白いです

日本版は上下巻になっていますが
洋書は一冊
まだ3分の1読んだところです

この表紙がいい!!








家飲みサイコー ボンベイサファイア サントリー白角 SUI 秋味

2022-09-11 17:49:00 | 日本酒、ジン、ウイスキー、ビール
仕事の休みの前日、週末は
飲んでます
休みの日は昼から飲んでますが
ゆっくりダラダラ飲む好きなので
一日で飲むのは
ビール、ハイボールか
ハイボール、ジントニック
で夜ウイスキー水割り
最近は飲んでます

一度に沢山飲むタイプではないです
秋味 キリンラガーな感じです
秋限定 去年も購入
限定物に弱いです



ボンベイ サファイア
ボンベイ ドライジンより
贅沢なジン

これとファイバーツリーの
トニックとあわせたら
素晴らしいジントニックが
出来ます




Fever-Tree | フィーバーツリー

Fever-Tree | フィーバーツリー

世界No.1プレミアムミキサー「フィーバーツリー」

Fever-Tree

 

サントリージン 翠 SUI

サントリージン 翠 SUI

3つの和素材を使用した日本の食事に合う清々しく香るサントリージン「翠」のブランドサイトです。

サントリージン 翠 SUI

 

SUIは少し明治屋のライムを
いれてジンリッキーに、、、、
疲れた日は少し甘いカクテルが
身体染みると思います


普段はアレルギーもあり
質素な食事なので
いつも同じ物ばかり食べています

久々に小田原市の駅ビルラスカで
京樽の
柚子かおるやまくらげいなりと
グリーングルメ
でほうれん草としめじの
白和え
お出汁湯葉と蓮根の和サラダを
購入
ハイボールにも合います

京樽|株式会社京樽

京樽|株式会社京樽

「株式会社京樽」は鮨(すし)を中心としたフードサービス事業を展開しています。店舗情報や新商品、会社概要などをご紹介します。鮨なら京樽にご来店ください。

株式会社京樽公式サイト

 
ドラッグストアで
購入
なんと近くのスーパーで普通の角が
グラス付きで売ってる!!!!
これ買えばよかった???
白角もスッキリしていて飲みやすいです
全く癖がありません
ホワイトホースと似てるなと
思いました

ティチャーズハイランドクリームも
グラス付きで売っていました

両方売れ残っていたら購入したいけど
もうそろ日本酒が飲みたいです
ひやおろしも出てますし!!!

白角 製品紹介 角瓶 サントリー

白角 製品紹介 角瓶 サントリー

サントリーウイスキー白角の製品ラインナップとそれぞれの特長をご紹介

サントリー 角瓶

 





みなさまに選ばれたデザインで 今年も商品化! 金沢市×金沢美術工芸大学×湖池屋 JAPANプライドポテト 金沢の甘えび 感謝の気持ちを込めた、プレゼントCPも実施!

みなさまに選ばれたデザインで 今年も商品化! 金沢市×金沢美術工芸大学×湖池屋 JAPANプライドポテト 金沢の甘えび 感謝の気持ちを込めた、プレゼントCPも実施!

ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーのコイケヤは、総合スナックメーカーです。

株式会社湖池屋

 

湖池屋のプライドポテト
金沢の甘エビを購入
から揚げは食べれないので
ポテトチップスで代用
ポテトチップスなんでも合います




ネコのユキちゃんの写真

2022-09-03 12:58:00 | 猫ちゃん
35℃を経験すると30℃ぐらいは
涼しく感じます

涼しい日が続くとホッとしますが
夏は短いな、、、と思います

ユキちゃんは昔Yahoo!オークションで
購入したトーマスビルの
ソファーがお気に入り

もうぼろぼろで処分しようか
と考えていたのですが
最近ずっとここにいるので
捨てないで
カバーを新調しようと思います


珍しくキャットタワーの
中に!!!すぐ出ました、、、




お腹を撫でてといいます


拾い画像
何処の国でしょう

”ネコは9回生まれ変われる生命がある
でもあなたは猫ではない
シートベルトを閉めて“

どこの国でも安全運転で!!!





夏休みが終わってしまう、、、、、猫のユキちゃんの写真

2022-08-15 17:30:00 | 猫ちゃん
大草原の小さな家の作者
ローラ インガルス ワイルダーの

“Little by little”

“Little by little 
The Time fries by 
Short if we laugh though it
Long if we sigh”

“少しずつ”

“少しずつ
時間はすぎていく
笑えば短いし
ため息つけば長い”


まさにその通りです

ユキちゃんは12歳
人間だとなんと64歳
還暦!!!いつの間に
私の年を追い越したの???




最近私がいるキッチンの部屋に
きますがここはエアコン入れて
ないので暑いのですよ、💦
でも平気そう、、、
ここに来る時は構ってほしい時です


最近連休に出掛けるという
意識がなくなり
本ばかり読んでます

海流の中の島々は
なんども図書館で借りていますが
原文の英語では読んでません

ビミニの章と
猫ちゃんのシーンは
英語で読んでみたい、、、
他は難しそう、、
ヘミングウェイの原文は
簡単な単語で書いてありますが
かなり複雑なんです、、、




翻訳者 高見 浩さんの
本が凄く良かったです


この連休はヘミングウェイで
終わってしまいました
考えをまとめてからレビューを
書きたいと思います



ディーン ニコルソンさんと猫のナラのバンで巡る旅

2022-08-13 14:34:00 | Dean Nicholson
世界中を自転車で旅していた
ディーンさんはボスニアの山で
子猫を保護します

ヨーロッパを旅した動画や
インスタが人気となり
旅行の本を出版します

しかしコロナで旅は中断
その後戦争が起きて
故郷スコットランドに
戻る事に
スコットランドに
戻った途端
ナラちゃんが体調を
崩してかなり心配でしたが
元気になりました
良かったです!!
ディーンさんも本当に
心配だった事でしょう、、、


ディーンさんはヴォルクス ワーゲンの
中古のバンを改造して
地元スコットランドの
旅の動画を上げています

スコットランドの景色が
素敵です
ディーンさんの実家は
海の近くにありとても
いい所です

バンは快適に過ごせるように
かなりの工夫が!
凄いです



Bass rock 遊覧船でツアー
カツオドリの群れが生息



鳥を観察しているナラちゃん



家族思いのディーンさん
家族キャンプに!
このキャンプ場おしゃれです!




動画もあります





ディーンさんのサイト Facebook

インスタ