猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

猫のユキちゃんの写真と洗濯機直りました。 Amazonプライムビデオの映画について。

2021-07-11 18:38:00 | 日記
追記 ユキちゃんの写真を
忘れていました。
追加しました。すみません。

冷房が当たるベストポジションに
います。




珍しくキッチンにいます。




昨日給水が出来ず、さすがに
12年間使った洗濯機は、
買い替えかなあ。
月曜日用事で仕事休みにしたから、
帰りに洗濯機買いに行くかなあ。
と悩みとりあえずもう一回
動かしてみてみよう… 
普通に給水出来て、動きました!

なので、まだまだ使えそうです。
我が家は、2009年引越した時
ノジマ で電化製品を購入しました。
何故かパナソニック製品ばかり
勧められたので、そのブランド
の電化製品が多いです。

しかしノジマ wifi の事で
トラブルがあった時の対応が
悪くて、もうノジマでは何も買いません。

まだまだ働いて欲しい、パナソニックの
洗濯機。




今日も、ドラマ、昨日何食べた?
から、カブの葉とツナのパスタを
作りました。
私は乳製品がダメなのでめんつゆ多め、 黒胡椒多めで、和風にしています。

このパスタは、日本酒に凄く合います。






最近Amazonプライムビデオで、
映画を観まくっています。
私は同じ映画は二回観ます。
1回目は、字幕を見て、
二回目は、字幕を観ないで、
英語のセリフを聴いています。

明日はサリーホーキンス、イーサンホーク
の幸せの絵の具、愛を描く人。
モード ルイスについて
書きたいと思います。

ほかに、ダイアン キートン主演の
ロンドン、人生 はじめます。
ニューヨーク眺めのいい部屋売ります
最高の人生の作り方
もよかったです。
ダイアンキートンの着こなしを
真似したくなります。
似ても似つかないけど…
メガネとか、ベレー帽の被り方とか
ジャケットの着こなし方とか
素敵すぎます。

今日は、ホアキン フェニックスの
ジョーカーを観ました。
怖い映画かもと思い映画館で観るのを
躊躇した映画ですが、
観て良かったです。
ホアキン フェニックスの演技
が素晴らしかった。
この映画については、後日考えが
まとまったらブログにしたいです。

あとグリーンブックも何回も観ているので、レビュー書きたいと思います。


今住んでいるアパートは人生で一番長い住処です。

2021-06-26 19:35:00 | 日記
私は19歳から1人暮らしを
しています。
子供の時から、引越しが
多く、2年ぐらいでまた違う場所
に引越しと言う状況が、良くありました。
父親の転勤とか仕事の理由なら
かっこいいのですが、
そういう理由ではありません。
詳細は伏せておきます。

母親の実家に引越して、9年ぐらい
が一番長く一箇所に住んでいた
感じです。
その後私は社会人になり
都会に引越しました。

今住んでいるアパートは、
今年で12年目です。
ペット相談物件で、
当時は探すのなかなか大変でした。

猫のユキちゃんは、この部屋が
大好きです。
なのでユキちゃんとの暮らしは
ずっとこのアパートに
なりそうです。

壁紙は爪研がれて、ボロボロですが、
退去する時に自前で全て張り替えます。
その時がずっと先になりますように…

ユキちゃん8月誕生日なのに、
もうハッピーバースデーのガーランドを
付けてます…基本気が早いです…





ドラマ きのう何食べた?のカブのワサビドレッシングと、キノコとツナとカブの葉のパスタ。とドラマの感想。

2021-06-21 19:40:00 | 日記
我が家にはテレビがありません。
なので、映画やドラマはAmazonの
プライムビデオで観ています。

漫画が原作だそうです。
同性愛 (ゲイの)中年の男性で
同棲している2人
の話で、弁護士のシロさんは、
料理好きで、美容師のケンジは
ちょっと乙女な感じで、
2人とも可愛すぎるのです!
何だこの純愛物語!
私が若い頃流行ってたような…
そしたら、風の木の詩と
漫画のジルベールの名前が出てきて、
漫画の原作者は間違いなく同世代
だな…と。
いわゆるゲイの事がよくわかっていない
女子が恋愛に憧れてるけど、
男女間だと現実的で生々しいから
自分とちょっとかけ離れた
同性愛で夢を見るような…
こういうストーリーも
今テレビでやる時代なんだなあ。
とおばさんはしみじみ感じました。

でもこのドラマはちゃんと
ゲイの悩みや、問題点や、苦労も
ちゃんと書いてあります。

シロさんは倹約家ですが、
ドラマでは、ジャムはボンヌママン
だっだし、紅茶はフォションだった
けど、こだわる所はこだわるの
でしょうか?


ジルベールに似ても似つかない井上航くんが
いいキャラです。
小日向さんと航くんの関係ってどこかで
見た事ある気がしました。
これって私とネコのユキちゃんだわ。
ユキちゃんは、猫だから、なんちゃって
ジルベールみたいに、アイス買って来いとか
言わないけど…
完璧に下僕です。私…

料理は凄く簡単なのに、美味しいです。
私は玉子と乳製品と、出汁以外のお肉が
食べれません。結構玉子と鶏肉を
使う料理が多いです。
なんとかアレンジして色々作りたいです。
 

カブのワサビドレッシング
カブは味がしみやすいので、
少しの味付けでも大丈夫です。
日本酒のアテにもぴったり。






キノコとツナとカブの葉のパスタ
私は乳製品がダメなので、
牛乳を入れてないので、
クリーミーではありませんが、
めんつゆと黒胡椒を多めにして、
完全和風パスタにしました。
日本酒にかなり合います!









熱海でヒッチハイクに遭遇しました!?

2021-05-09 12:36:00 | 日記
平日ですが、実家に行くので、仕事は
お休みしました。
道は混んで無くて快適です。
神奈川県では、
“神奈川県に今は遊びに来ないで!”
の表示を何回も見て、
静岡県では、
“県をまたぐのはやめて!”
(もう覚えていません。)
のような事を書いた表示を
見ました。
熱海で信号待ちで止まっていたら
見知らぬおばあちゃんが、
わたしの車の
窓を叩いていました。

“あんたー網代方面行く?
バス来ないから乗せて行って!!”

まあ同じ方向だし、どうぞと…
車に乗ってからおばあちゃん
しゃべる…しゃべる…
娘さんや息子さんの話など、
あと私の事も色々聞いてきました。
85歳には、見えない元気でお若い!
海沿いの家らしく、道の途中で
降りました。
後から考えると、あのおばあちゃん
ヒッチハイク慣れてるんじゃない
かな…と思ってしまいました。

熱海でバスに乗ると、
見知らぬおばあちゃんが
話しかけてきたりします。
私が話しやすいのか、
熱海のおばあちゃんが
フレンドリーなのか??

実家の母に話したら、
“私は絶対そんな事しないわ。
バス待つわ!”
とびっくりしてました。