猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

ユニクロのSNOOPYTシャツも残念ながら似合いません。

2020-02-20 19:49:00 | 購入しました

ユニクロのPEANUTS 70周年記念の
SNOOPYのUTが可愛いので、
早速行って試着しましたが、
お値段が990円のお手頃のせいか…
布地が薄く透けてしまいます。
おばちゃんにこの手のTシャツは
似合わない上犯罪になる…

H&Mで散々Tシャツが似合わなくて
泣いたのに。

ユニクロ…もはや、ユニクロもだめか…

薄い色は絶望的だったので、
紺色を一枚購入しました。

イネスのシャツや、シャツワンピースも
試着したけどやっぱり布地の薄さが
気になります。
おばさん全く着こなせません涙

なので紺色のシャツを購入しました。
ジャケットや、カーディガンに
合わせてごまかして着ます。












小田急線の格安乗車券を購入して都内にお出かけ

2019-11-03 09:00:00 | 購入しました
11月30日までの小田急線の
株主優待券を格安
チケット屋さんで4枚で650円で
購入しました。

今月は、2日に上野の東京都美術館で
コートルド美術館展を観て、
あと一回上野の森美術館で
ゴッホ展を見に行きます。

小田原から新宿まで650円
新宿から上野までJR山手線で200円
かなりお得です。

普通だと小田急線は
小田原から新宿まで900円
です。

小田急線早くは無いのですが、
JRに比べ揺れが少なく音も静かで
音楽を聴いても苦にならないので、
最近は小田急線を利用しています。

快速急行で新宿に行きます。

小田原駅前のチケット屋さんで
購入しています。






10年使っているIKEAのソファがボロいので、カバーを新調しました

2019-10-13 10:21:00 | 購入しました
多分10年…は使っているIKEAの
ソファー。
不織布で覆ってあり、
クッションのパンヤの
カバーも不織布なのですが、
繊維が脆くなり触ると粉々に
なります。

仕方ないので不織布の部分を
すべてカットしました。

掃除に夢中で粉々の不織布の
写真撮り忘れました。

座面は、野良ちゃんを保護した
時、羽毛が入っていて粗相を
されたので、羽毛の部分を
とりスポンジだけの状態です。

クッションカバーは、
グレーが良かったのですが、
ベージュが安いのでそちらに
しました。

残念な感じのソファー。
カバーを外し
不織布を切り取りました。
クッションのパンヤが
綿菓子みたいに
なってしまいました。



カバー。5990円 重いので配送しました。


クッションカバーにパンヤを必死で
詰めて、カバーをかけました。


普段はタオルケットをかけてます。





クリステル ヴィ アンサンブルのバングル

2018-06-09 11:32:19 | 購入しました

滝川クリステルさんが代表の

一般財団法人 クリステル ヴィ アンサンブル

クリステルさんがデザインした

アクセサリーを購入しました。

実は私滅多にアクセサリーつけなかった

のですが、最近老けてきた感じがして

誤魔化しのために付けるようになりました。

バングルなんて腕でかちゃかちゃしてうざいだけかと

思っていましたが、結構気になりません。

Vie Ensemble は共に生きるとフランス語で

刻印されてます。

猫のユキちゃんとずっと一緒にいたいと

思って購入しました。

滝川クリステルさんは動物愛護にかなり

熱心に取り組んでいます。

保健所の殺処分ゼロ対策や

ボルネオ島の象やオランウータンの

保護など多岐に渡ります。

 

http://christelfoundation.org/

 

 

 


小田急百貨店のお菓子。ブルトンヌ

2018-01-21 15:58:03 | 購入しました

じつはかなりお菓子が好きで、パンも好きですが、

乳製品アレルギーと添加物アレルギーでほとんど

食べれないです。

 

もうあきらめていますが、先日藤沢小田急の

こだわりやで乳製品と玉子を使ってない

ビスケットが売ってました。

値段も私にとってはかなりいい値段で

悩みましたが購入しました。

小さいけど、2.3枚食べるとかなり

満足感があります。

 

新宿の小田急百貨店でとてもオシャレなお菓子屋

さんがありました。

フランス ブルターニュ焼き菓子専門店

ブルトンヌさん

バターをふんだんに使っているそうで

パッケージも可愛くて雰囲気に負けて購入。

私は食べれないので職場のお世話になった

方に差し上げます。

フィナンシェとマドレーヌのセットです。

なんでデパ地下の買い物はあんなに

テンション上がるのでしょうか?