猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

家飲みサイコー! ヘンドリックスジンと、ラタトゥユぶっかけたみたいなパスタ

2021-08-08 13:18:00 | 日本酒、ジン、ウイスキー、ビール
9連休。スーパーと図書館に
行く以外はほぼ家に
います。

そして昼間から飲みます。
Amazonプライム・ビデオを
みたり、図書館から借りて来た
本を読んだり、絵を描いたり
するので、ダラダラ飲むので、
完全に酔っぱらう事は
ほとんどなかったりします。
夏は日本酒をしばらくやめて、
ビールとジンを飲む事にしました。

ヘンドリックスジンは、
イギリス、スコットランドの
銘酒です。

バラときゅうりが入っている
らしいですが、
そんなに強く感じませんが、
きゅうりのスライスを入れると
すっきりした中に、贅沢な
感じの風味で夏にぴったりです。




アルコールは、44パーセント。
スピリットは、何かしらで
薄めるので強いほど良いです。


成城石井でトニックウォーターを
購入しました。これを使うと
贅沢なジントニックになります。




私はこのジンは、トニック以外にも
水割り、ソーダ割りとシンプルな
カクテルがいいかなと
思います。

普段は、ビフィーターのジンを
ヘンドリックスの3分の1の値段ですが、
万能なのはこちらかなあと思います。


↓ヘンドリックスジンサイト

↓ビフィータージンサイト



我が家の麺類はそうめんでも
パスタでもいつも具が多いです。

トマトソースで作りますが、
野菜をたくさん入れるので、
味がわりと
淡白になりますが、
お酒のアテと食事両方の
役割をしてくれます。

ナス、
ツナ缶(レトルトで
オリーブオイル漬けの物)
椎茸、えりんぎ、しめじ、
トマトがちょっと硬いので、
刻んでいれました。
黒胡椒、オリーブオイルで
味を整えています。

ラタトゥユぶっかけたみたいなパスタ
とヘンドリックスジンソーダ割り。