一度図書館で借りた事が

ありますが、また借りてきました。
あと2冊続編があるのですが、
図書館に無いので、Amazonで
中古を買うか悩み中です。
アメリカ人でいわゆる
カリフォルニアガールの
ジェニファーは、お父様は大学教授
で、セレブな感じの学生。
フランスに留学することになり
裕福な家庭にホームステイします。
マダムは、リッチですが、
堅実で、無駄な消費は
全くしません。
食事はマダムの作るフランス
家庭料理。食材にこだわり
食事を楽しみます。
間食はしません。
洋服もTシャツや、フリースの
スウェットなどは、絶対着ません。
お部屋の中でもきちんとした
服装でいます。
自分に似合う物を
良く分かっていて、
買う時はいい物を選びます。
常にシックな事が大事。
洗練されたと言う意味です。
行動、生活全てにおいてシック
でない事はしません。
この本はシックになるための
ハウツー本ですが、
こういう本は、読んで理解しても
実践するのは非常に時間が
かかります。
自分考え方や、今までのやり方を
変えなければ、ならないからです。
最近は、職場のグチを言いそうに
なったり、無駄に買い物をしそうな
時に、これはシックではないな…
と考えてしまいます。
服装はTシャツや、ユニクロの
スヌーピー部屋着でも、
心や行動はシックで…
本の中の文を引用します。
“ そんなふうに物質主義に
踊らされない一家の暮らしは
私にはとても新鮮で、
堅実なお金の使い方には
尊敬の念を抱いた。”
“素敵に暮らすと言うことは…
収入の範囲で暮らし、
物にあふれた社会の
誘惑を避ける事。”
“自分のお金の使い方を振り返って
みよう。持っている物を喜んで
使う事。”
本当にリッチでシックな人は、
自分の事を良く分かっていて
服装やライフスタイルに
見栄を張らず、本当に自分が
好きなの物を選んで大事に
します。
今ある物を大切にする、
良い物でも普段使いで
きちんと使う事を
心がけたいです。
