![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/15f24b23eac16ebba8882fbe89d0e869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/1e5f71f9ba2516e3e9e18d29358ffcd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/c7bae9e8e7140f148065f631d36f2552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/f2071f60a52db6bf04227c331c8718ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1b/3d399d55772ec2d51ef76c9d3903165c.jpg)
震えるような寒さの4月1日土曜日浅草にいきました。
時々雨が降ってきました。
招き猫発祥の地 今戸神社に行きました。
行きは東武浅草駅から、北めぐりんバスに乗り
4番目のリバーサイドスポーツセンターで降りてすぐでした。
帰りは隅田川沿いを浅草駅まで歩いて戻りました。
御朱印を受け付けて下さるとお話ししました。
御朱印を広めた火付け役になったとおっしゃっていました。
最近はアフリカに旅行してラクダに乗ってきたそうです。
すごく明るくて、ポジティブな方でした。
神社は住宅地にあり浅草駅周辺の人混みはなく
ゆっくりできます。
まだ桜は咲いていませんでした。