「利きみかん」って何?
えっと、お酒とか試飲して味を確かめることを「利き酒」っていうじゃないですか。
それをもじって私が勝手に命名してみましたw
冬場の果物って何だか味気ない(酸っぱい)上に高いじゃないですか!
そんな中、「みかん」は安心して食べられる冬場の果物の王様だと思うのです。
コタツでみかんとか最高に美味しいですよね!
byいらすとや
でも、たまに酸っぱい「みかん」にあたってモヤっとすることありませんか?
せっかく食べるなら美味しいほうがいいに決まってますよねw
美味しい「みかん」を見分ける方法があるのです。
私の実家は和歌山なのですが、毎年親指と人挿し指が黄色になるくらい「みかん」(温州みかん)を食べまくった経験をお話します。
「みかんの国」の人なら誰もが知っていると思います、おそらくw
1:大きさは小粒のほうがいい。
SS、S、M、Lがあるのですが、SSを選ぶと当たりハズレが少ないと思います。
2:形は丸いものより平たいもののほうがいい。
この画像だと左の「みかん」のほうが美味しいです。
頭(ヘタ)のほうが出っ張っている「みかん」は若い木の実で「酸っぱい」というのが地元の人の意見。
3:ヘタは小さいほうがいい。
参照:農林水産省HP
ちなみにこの画像の「みかん」はイマイチだと思います。(農水省HPの方、ごめんなさいw)
4:皮は薄いほうが甘い。
実に皮がピタっとくっついていて張りのあるものが甘いです。
5:色が濃いものを選ぶ。
これはどの果物でも共通だと思うのですが、色が濃いもののほうが熟しています。
←理想はこんな「みかん」
これは本気で美味しそう・・・この画像は愛媛の「みかん」でした。
あとは実践あるのみです!
私はよく子どもたちと一緒に「利きみかん」対決をしています。
自分の選んだ「みかん」が本当に美味しいのか、食べる時にみんなでひと房ずつ交換して感想を言い合います。
プチ品評会ですね。(基準は自分の舌だけど)
一番美味しくない「みかん」を引いたらゲーム禁止とか言うと、子どもたちは本気で選んできますw
・・・とまぁこんな感じで、皆さんで余興として楽しんでみてはいかがでしょうか?
冬のコタツが盛り上がること間違いなしですw