扉への道

泉明 香鈴(せんめい かりん)申します。
香り善き、鈴音(りんね)を拠り所に、「今」を明め「ここ」に在る

本、購入の裏には・・・

2009年09月09日 01時57分25秒 | 気づき
このblogを読んでいただく事に当たり

「はじめ・・・」にを読んでもらえるとうれしいです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お久しぶりに更新します。

ニューアースを読みながら、もう少しいろいろなことを学んで行こうと思い、「気づき」の先輩のブログをしっかり読んでみたり、本を購入して読みながら、私はあることを考えていた訳です。

それは、ブログや本を読んだとしても、これらは、すべて知識ということ。

知識は、情報や道しるべには最高なツールかもしれないが、ただそれだけのこと。

実践、会得していないことには、これらの情報も「エゴ=思考」に利用されてしまう、

「もっと読めば、気づく」


「会得したのだから、これをみんなに教えよう」

もっと・・・・・

もっと・・・・・

てな具合です。

読んでいる各書物にも、私が感じたこともしっかり書かれている

「これらは、道しるべであり、指し示すだけである」

と。

エゴの言いなりにならないように、「今いる」ことに意識を向けれるように。

皆様に、常に「今いる」ことを……