扉への道

泉明 香鈴(せんめい かりん)申します。
香り善き、鈴音(りんね)を拠り所に、「今」を明め「ここ」に在る

PCの前で・・・

2009年09月14日 00時55分16秒 | 気づき
このblogを読んでいただく事に当たり

「はじめ・・・」にを読んでもらえるとうれしいです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

PCの前で、何を書こうかと壁を見上げる。

な~~にも、浮かばない。

浮かばないってことは、思考が、働いていないのか?

「よし!そのまま瞑想」

ほんの少し、

「今の事書く」

この「今ある」状態のことをと言われた気がする。

インスピレーション


正に「今ある」状態で、「大いなる存在」に触れた感じがした。

PCのファンの音も、余計なシールを貼ることなく一体化した感じを受けることが出来た。



瞑想には、いろんなやり方がある。

私は、やり方を知りたい時もあるが、今のようにやり方がわからなくても瞑想に入ることが出来る。

「やり方」ではなく、「あり方」になるのでは。

一人暮らしをして一人になっても、私は存在している。

この「今ある」ことが、とてつもなく力強くなる。

「みんなそのままで良いのです」


皆様に、常に「今いる」ことを……