湘南 お散歩アレコレ

2010年1月 新たな旅立ち
湘南のお散歩紹介のつもりでしたが・・・私の日記帳になりました。

鎌倉散歩 お正月

2012年01月14日 23時14分17秒 | 日記
1月も 今日は14日
今更ながら 1月4日の鎌倉です

江ノ電の長谷駅を降りると
まもなく 長谷寺です
御門はこんな感じ


観音様の居られる お堂です。

私が小学校の頃には もっともっと古いお堂だったように思うのですが
現在は 立派なお堂に 立派な観音様が居られます。
(観音様は撮影禁止・・・当然では有りますが残念)

長谷寺門前に
こんな建物が・・・・オルゴールのお店です

可愛らしいオルゴールが沢山有りました。
昨年までの私なら ついつい一つ購入ですが
荷物は増やすまいと・・・・残念ながらみるだけ

長谷寺から 鎌倉駅まで徒歩
途中に さすが鎌倉
鎌倉市立御成小学校の 御門です


鶴岡八幡宮
数年前にイチョウが倒れて
何やら 寂しく、サッパリしてしまいました。


そして コレが倒れたイチョウの木を植えたものです。

ちなみに 私が引いたおみくじは 凶
今年も覚悟を決めて・・・と心新たに

七里ガ浜の海岸・・・江ノ島方面


七里ガ浜の海岸・・・逗子方面


車を七里ガ浜の駐車場に止めました。
パーク&レールライドパスを販売しています。

1500円で5時間の駐車券と 二人分の江ノ電フリー切符がもらえます
七里ガ浜駅から江ノ電に乗って
楽しい散歩でした。