湘南 お散歩アレコレ

2010年1月 新たな旅立ち
湘南のお散歩紹介のつもりでしたが・・・私の日記帳になりました。

梅干を干しました。

2010年07月19日 13時49分46秒 | 
今日で 晴天三日目です。
17日から 干し始めて三日目です。


シソの葉の色で漬け込んでありますが
色の付き具合が違います。

我が家には 二本の梅ノ木があります。
種類によって 色の付き具合が違うのかな???


今年は塩分を 控え目 にしたら チョットカビが
でも 例年に無く 完璧天日干し日和です。
できばえが楽しみです。

連日の猛暑の中 行事が続きます。
ブログが遅れます。
明日は 美術館です。

美術館めぐり の一日

2010年07月16日 20時42分36秒 | 美術館
めぐり と言っても
オルセー美術館展 と ブリジストン美術館
以上 二軒ですが

疲れました。

明日ご報告します。
おやすみなさい

追伸
オルセー美術館展 すごい人出です。
朝9時30分に早めて開館してます。
行きたい方は 早くにお出掛け下さい。

昨晩から 忙しかった

2010年07月12日 22時42分42秒 | 日記
昨晩は 選挙速報
結果だけ見れば良いのに・・・ついつい

今朝は早起き予定が・・・寝過ごして
それでも BSの おさらい放送 を全部見て
何をって サッカーです。
さすが ウマイ!! と感心して

やらなくてはいけないことが アレコレ遅れて

それでも 夕方には雨があがって 一時間ほど 散歩
アレコレ反省の日々ではありますが
今日こそ 早く寝よう

またまた カボチャ

2010年07月11日 22時37分28秒 | かぼちゃ
今日もカボチャです。
チョット カボチャっぽくなりました。
こんな所になっちゃって
如何する気でしょうか


探しましたが コレ一つだけしか なってません。
大切に 大切に します。

マア カボチャの話題しか 無い・・・・平和な一日でした。

尾瀬ヶ原へ行きました。

2010年07月10日 22時59分15秒 | 旅行・お出掛け
昨日7月9日
尾瀬ヶ原へ行きました。

尾瀬は広くて
尾瀬沼の ずっと手前にあります。
ほんの 入り口だけです。
本厚木から 日帰り観光バスです。

尾瀬・・・と聞くと遠くて 山小屋に泊まって・・など私にはとても行かれないと諦めておりましたが とりあえず行く事が出来て 嬉しかったです。

尾瀬と言えば 水芭蕉



花の時期は 終っていましたが 咲き残りの花です。

コレがミーーーンナ 水芭蕉
花の季節には 見事だった事でしょう
ところで 水芭蕉って 大きくて 頑丈そうな葉っぱで
チョット イメージと違うかな・・・勝手なイメージは水芭蕉には迷惑な事でしょうネ。


こんな木道を 歩いて 一時間ほどで 
尾瀬ヶ原です。



ニッコウキスゲが少しだけ咲いていました。

黄色い ユリみたいな花です。

白い綿のような花
カキツバタの花
綺麗でした。

尾瀬は広くて 尾瀬ヶ原は群馬県です。
関越道の沼田インターより二時間位かな
「鳩待峠で」バスを降りました。
(自家用車はもっと手前で止められます。)
一時間程 山を下って 「山の鼻」
そこから 尾瀬ヶ原に入るのですが
30分ほど しか時間が無く 大慌てで・・・

それでも 気分だけ 味わって
バスに乗り込むまで 雨も降らなくて

お花は はざかいきで いまひとつではありましたが
混雑も無く

良い一日でした。



梨の実がなりました。

2010年07月07日 23時08分01秒 | 
花が散って 
スッカリ忘れていました。
梨の木に 実がなっていました。
足元のカボチャばかりに 気をとられて おりました。



沢山 なりましたが
食べられるまでに 熟すのでしょうか?
このまま 落ちてしまいそうで・・・・

ところで
5日に ウオーキングの練習に行きました。
ダイエットに効果的な ウオーキングです。
何だか 今日になって 疲れが出ました。
疲れてないで 運動しなくては・・・とおもいつつ

マア 今日は午後から雨だったしね


カボチャの雌花?に花

2010年07月04日 20時16分01秒 | かぼちゃ
今日は いよいよ 雌花?に花が咲きました。

狭い所に 
どうなる事やら

一応 受粉はしておきました。

昨日は英語ラウンジでした。
ダンディー4人組の お1人の方が
NHKの放送大学を受講していると うかがいました。

スゴーーーイ 

私も何か身になる事でも 始めようかな・・・・
と 思いつつ 今日もグデグデ過ごしました。

明日は ダイエットの話を聞きに行きます。

七夕祭り

2010年07月01日 21時33分55秒 | 日記
今日から 平塚は七夕祭りです。

何で1日~4日なのか
色々有るのでしょうが 7月7日が入ってないのは変です。

そんな訳で 私は行きません。

暑いし 混んでるし