今日で 晴天三日目です。
17日から 干し始めて三日目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e6/fd0d1bbd4c68c8aa9916087322dd4f7b.jpg)
シソの葉の色で漬け込んでありますが
色の付き具合が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/fb6aaf8e290d6cf455a2befdb11bf2b7.jpg)
我が家には 二本の梅ノ木があります。
種類によって 色の付き具合が違うのかな???
今年は塩分を 控え目 にしたら チョットカビが
でも 例年に無く 完璧天日干し日和です。
できばえが楽しみです。
連日の猛暑の中 行事が続きます。
ブログが遅れます。
明日は 美術館です。
17日から 干し始めて三日目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e6/fd0d1bbd4c68c8aa9916087322dd4f7b.jpg)
シソの葉の色で漬け込んでありますが
色の付き具合が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/fb6aaf8e290d6cf455a2befdb11bf2b7.jpg)
我が家には 二本の梅ノ木があります。
種類によって 色の付き具合が違うのかな???
今年は塩分を 控え目 にしたら チョットカビが
でも 例年に無く 完璧天日干し日和です。
できばえが楽しみです。
連日の猛暑の中 行事が続きます。
ブログが遅れます。
明日は 美術館です。