四体千字文での臨書、隷書の練習結果のご報告です。
(手本)
(作品)
【意味】
陳根委翳(ちんこんいえい)ふるきねはすたれなえ:秋になれば、古い根株は衰え倒れ
落葉飄颻(らくようひょうよう)おちばはひるがえる:落ち葉は風に飄々(ひらひら)と舞う
遊鵾獨運(ゆうこんどくうん)あそびおおとりはひとりめぐり:大鳥・鵾は、ひとり空中を翔け巡りて
凌摩絳霄(りょうまこうしょう)こうしょうをしのぎする:夕焼けの大空(絳霄)に、雲をしのぐほど高く、翔けている
『今朝の天気』
(7:15頃)
今朝の温度(6:30) 室温 リビング:19.8 洗面所:20.5、 湿度(リビング):39%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:18.7、最低気温: 5.2
本日の予想気温 最高気温: 21、最低気温: 8)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます