(府中市郷土の森博物館にて:梅・玉牡丹 1月26日撮影)
『今朝の天気』
(7:00頃)
今朝の温度(5:30) 室温 リビング:17.6、 洗面所:19.0、 湿度(リビング):25%、
(昨日の外気温 東京、最高気温: 8.2、最低気温:-1.9
本日の予想気温 最高気温: 9、最低気温: 0)

今朝も快晴です。冷え込みが続きます。寒さ対策しっかりと、ですね。
さて、今日は私のもう一つのブログのコマーシャルです。
このブログでも一度ご紹介していますが、メーカ勤務時代と転職したIT企業時代の知識を引退後2年ほどかけて整理し、本にしました。それを別のブログ「SYUUの仕事部屋」で紹介中です。全部で400頁ほどあります。毎日原則1頁分づつUPしています。
本の内容は、ものづくりのしくみを紹介したもので、製造業の主に工場の業務内容を整理したものです。
大きく、一般の人でも理解できる入門者向けの内容と、実務者向けの詳細業務内容に分かれていて、ブログ開設から半年が経ちましたが、入門者向けのUPが終わったところです。
昨日から実務者向けの内容の紹介に入っており、サブタイトルも「ものづくりの世界のしくみを知ろう!」から「ものづくりの世界のしくみをもっと深く知ろう!」に変更して再スタートしています。
硬い内容ですが、ちょっとかじると面白いかと思います。特に、入門者向けはUP済みですから、最初からゆっくり読んでいただけます。よろしければ、どうぞ覗いてみてください。
SYUUの仕事部屋:ものづくりの世界のしくみをもっと深く知ろう!
→こちらです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます