レボ行って来ます。
ディスプレイの調子が悪いということで買い換えだぁ!!と息巻いたところでいろいろと考えると模様替えもかねて大改装を施しました。
前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/285f2e5def06034cdb32343d71632fe4.jpg)
これが以前のパソコンディスクです。A3プリンターがあったり机が狭いので机の上が物であふれたりしてました。飯を食うスペースもありません。
後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/116b1988c68d8ea4dec63a7f9082f6d4.jpg)
こんな感じに机の天板をハンズで加工してもらって取り付けました。天板自体は1.5倍のサイズにして机を広くしました。
液晶は・・・最終的にはWACOMの液晶タブレットを買う予定なので、そのつなぎに21インチ液晶を買ってみました。 繋ぎなので、日本産じゃないと!とか色合いが!とかは言いません。 なのでサムスンの21インチです。 それをアームで吊るしてしました。液晶は10万でした。 逆に21インチが10万で買える世の中なのね・・・。日本産だと18万とかします。値段帯としては13~15万くらいが普通のようです。
で、部屋に帰っての一番の勝負所。
ドット抜けはあるのか!?
どきどきして電源を入れた所・・ 大丈夫でした。
店員さんの意見だと、店のディスプレイは商品からだしたけど一枚もドット抜けが無い!だそうです。なので最近は確立が低いから大丈夫!といわれてしまいました。
ドット抜け保証でお金もらったら設けになるのでは? と店員に言ってみたら、儲かるかもしれないがそれほどの確率じゃないだそうです。 正直な所はいくらお金もらって保証しても直せないから保証しないのだろうと邪推してしまいますが。
前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/285f2e5def06034cdb32343d71632fe4.jpg)
これが以前のパソコンディスクです。A3プリンターがあったり机が狭いので机の上が物であふれたりしてました。飯を食うスペースもありません。
後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/116b1988c68d8ea4dec63a7f9082f6d4.jpg)
こんな感じに机の天板をハンズで加工してもらって取り付けました。天板自体は1.5倍のサイズにして机を広くしました。
液晶は・・・最終的にはWACOMの液晶タブレットを買う予定なので、そのつなぎに21インチ液晶を買ってみました。 繋ぎなので、日本産じゃないと!とか色合いが!とかは言いません。 なのでサムスンの21インチです。 それをアームで吊るしてしました。液晶は10万でした。 逆に21インチが10万で買える世の中なのね・・・。日本産だと18万とかします。値段帯としては13~15万くらいが普通のようです。
で、部屋に帰っての一番の勝負所。
ドット抜けはあるのか!?
どきどきして電源を入れた所・・ 大丈夫でした。
店員さんの意見だと、店のディスプレイは商品からだしたけど一枚もドット抜けが無い!だそうです。なので最近は確立が低いから大丈夫!といわれてしまいました。
ドット抜け保証でお金もらったら設けになるのでは? と店員に言ってみたら、儲かるかもしれないがそれほどの確率じゃないだそうです。 正直な所はいくらお金もらって保証しても直せないから保証しないのだろうと邪推してしまいますが。
エアガン、ミリタリー系イベントの激震祭に行ってきました。
2フロア使って結構盛況でしたよ。
で、今日は買った物①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/f07fe9c7da781d0986a9f1d84b8fef04.jpg)
簡易メンテナンスボックス~(ドラえもん調で)
これはサイド両脇に手を入れる穴が空いていて透明ボックスの中で作業をするというボックス。 用途としてはエアガンをばらす時とかにピンとかスプリングが飛んで無くさないようにする物です。 エアガンだけでなくて、プラモとかでも役立ちそうです。
エッチングパーツとか切るとよくパーツが無くなるので・・・(汗
定価3800円→1000円で購入。
買った物②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/43bf503e52df2dd7391baac868fbebc2.jpg)
左の青いのはグロックにストックを付くようにするパーツです。ちなみにグロックは実銃では軽くて携帯性に特化した銃なのでストックを付けるというのは変な方向のカスタムです。
右の黄色いのはグロックのフロントにセカンドマガジンを取り付ける金具です。写真にあるような形になるので、両手で銃を支えてFullAutoを安定して打つことが出来るようになります。
が、買ってから思い出したこと・・・・
うちにグロックにはこのパーツが付かない!! ぎゃふん。
付くように改造するか、付くグロックを買うか。どうしようかな。で、物自体は\2500円と\1500円でした。
買ったもの③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/03ea630e3b076bb7e990d035c9581933.jpg)
何かというと銃の先端に左がわの部分をつけます。で、右側をサイレンサー側につけてワンタッチで脱着が出来るようになるという代物。
繋げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/2dd47c67814354acd16ffc57d1606d71.jpg)
こんな感じ。2つで¥2500円でした。
で、最後に買った物④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/0f7778a461fd23f5edea95b308e4eaee.jpg)
PSG-1 !! メタルギアソリッドなどでスナイピングで使ってるやつです。
定価54000円(市場価格40000円くらい?)ですが、1円オークションで22000円で落札してしまいました。 レジで”22000円だったら俺もオークションに参加するよ!!”なんて憎まれ口を叩かれてしまいましたがw
早速帰って箱を開けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/8395ef09f22f2c27f7a2dc3d65a6387d.jpg)
専用スコープ付き。長くてフレームに入りきって無いですね・・・
近いうちに実射テストをしてみる予定です。今日は開けて、構えたら満足してしまいました。
2フロア使って結構盛況でしたよ。
で、今日は買った物①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/f07fe9c7da781d0986a9f1d84b8fef04.jpg)
簡易メンテナンスボックス~(ドラえもん調で)
これはサイド両脇に手を入れる穴が空いていて透明ボックスの中で作業をするというボックス。 用途としてはエアガンをばらす時とかにピンとかスプリングが飛んで無くさないようにする物です。 エアガンだけでなくて、プラモとかでも役立ちそうです。
エッチングパーツとか切るとよくパーツが無くなるので・・・(汗
定価3800円→1000円で購入。
買った物②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/43bf503e52df2dd7391baac868fbebc2.jpg)
左の青いのはグロックにストックを付くようにするパーツです。ちなみにグロックは実銃では軽くて携帯性に特化した銃なのでストックを付けるというのは変な方向のカスタムです。
右の黄色いのはグロックのフロントにセカンドマガジンを取り付ける金具です。写真にあるような形になるので、両手で銃を支えてFullAutoを安定して打つことが出来るようになります。
が、買ってから思い出したこと・・・・
うちにグロックにはこのパーツが付かない!! ぎゃふん。
付くように改造するか、付くグロックを買うか。どうしようかな。で、物自体は\2500円と\1500円でした。
買ったもの③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/03ea630e3b076bb7e990d035c9581933.jpg)
何かというと銃の先端に左がわの部分をつけます。で、右側をサイレンサー側につけてワンタッチで脱着が出来るようになるという代物。
繋げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/2dd47c67814354acd16ffc57d1606d71.jpg)
こんな感じ。2つで¥2500円でした。
で、最後に買った物④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/0f7778a461fd23f5edea95b308e4eaee.jpg)
PSG-1 !! メタルギアソリッドなどでスナイピングで使ってるやつです。
定価54000円(市場価格40000円くらい?)ですが、1円オークションで22000円で落札してしまいました。 レジで”22000円だったら俺もオークションに参加するよ!!”なんて憎まれ口を叩かれてしまいましたがw
早速帰って箱を開けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/8395ef09f22f2c27f7a2dc3d65a6387d.jpg)
専用スコープ付き。長くてフレームに入りきって無いですね・・・
近いうちに実射テストをしてみる予定です。今日は開けて、構えたら満足してしまいました。
ブロッコリー株が上がった影響か、いつも内輪の人しか来ないサイトなのにカウントが微妙に上がっている。 ちょこっと解析をした所・・・
evapinky
ピンキー
観鈴
エアガン
東京大丸
デパチカ
のキーワードでGoogleなどで引っ鰍ッているみたいです。ブロッコリーとは無関係みたいです。
あー、多分欲していた情報は無かったんだろうナァ~と。わざわざ来たのに有用な情報が無くてすみません。
evapinky
ピンキー
観鈴
エアガン
東京大丸
デパチカ
のキーワードでGoogleなどで引っ鰍ッているみたいです。ブロッコリーとは無関係みたいです。
あー、多分欲していた情報は無かったんだろうナァ~と。わざわざ来たのに有用な情報が無くてすみません。
ブロッコリーが爆上がり中。 何があった!? GW前で売れるとかあるのかな?それともミュージカルが受けてる!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/6815b87fb54dcf5e8a7f2dafe1175659.png)
今からはさすがに浮ュて手が出せません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/6815b87fb54dcf5e8a7f2dafe1175659.png)
今からはさすがに浮ュて手が出せません・・・