週記!

40歳台サラリーマンの散財に至る過程と結果。

不動産買ってみた。

2009-09-14 02:22:00 | 住宅関連
8月中旬よりイロイロな事がドタバタと動き出しつつ、前期末が迫りつつという場面で大きな買い物に手を出してしまいました。



とうとう買った! 

で、いきなり引越し!という訳ではなくてこれから細かい内容の精査、ローン申請などなど待ち受けているのです。。。

で、この物件探しというやつは泥沼化、迷走化するのが常だそうでその手のHowTo本、漫画を見ると2年も探して見つからない人もいるそうな。 が、そういう場合は条件が厳しいからそうなる訳ですが、条件を緩くすると後悔が出るとか、青い鳥を探し出すとか・・・  と、なるのが目に見えてるので条件付けがなかなか難しいのです。

7月くらいから探し出して、9月までには契約に持っていくか!という時間的縛りを付けておいて

①会社からドアToドア 1時間以内
②鉄筋or鉄骨住宅
③駐車場つき
(当然予算はあるのでその価格内で)

で探すと・・・無いもんだw ①で大体エリアが決まるのでそのエリア内で②と③を満たした物件を探す訳ですが、予算内で条件を満たす物件がなかなか無い。

マンションにしたら?という意見もあるのですが戸建にしちゃいました。(ここはこだわりの部分なので理論的判断は無い)

という感じで今後住宅関連ネタが増える予定です。