きのういきなりクロッカスが咲いていた ........ ^^;
雪割草もまだ咲いている
ベロニカはいまを盛りに咲き誇っている
ムスカリもかなり増えて来てつい踏みそうになる ( 写真撮るの忘れた~ )
ヒメツルニチニチソウも少しづつ開いて来ている
春が一気にやって来そうだ
窓際のシクラメンは未だ6輪
1輪は枯れてしまいました
2003年10月9日(木)
女神湖へ行く途中の長門牧場
いつの間にかレストランが出来ていた
since1999とあったから
かれこれ4年ぶりになるのかしら・・・
毎年女神湖へは行くのに
長門牧場へはなかなか足が向かない
きょうは何気なく立ち寄ってみて
びっくり・・・
すっかり様変わりしていた
きれいになって広々として
珈琲もゆっくり飲めて
何より見晴らしがよくなった
女神湖の遊歩道に
真っ赤に染まったカエデの葉が落ちていた
ただそのまま撮ったけど
もっと掻き集めて撮ればよかったなあ・・・
フデリンドウが可愛く咲いていた