どちらの親同士の関係も
何か…上手く行かず、
子供が病気…
旦那が浮気…
縁がなかったって言えばそれまでなんだけど…
。。。
ま、離婚の理由なんて
ひとつやふたつじゃなくて
どこも一緒だと思うけど
いろんな事が混ざり合ってそうなる訳で、
それはそれで仕方ないけど、
「辛いことがあったらいつでも帰ってきなさいよ」と
言っていた母は
いざとなると
「あんたの我慢が足りないからだ…
もう一度良く謝って、許してもらいなさい」
と言うから驚きだ(笑)
親に言う時点で、もう…にっちもさっちもいかない状態だって
。。。
誰が帰りたくて、帰るかよ!!って
子供を連れて、住むとこも、仕事も無い状態の時
泣きつくとこは、他にはなかったんだよね…
。。。
その後、
子供の為にと思ってわざわざ調停までかけて貰った慰謝料は
父の自営業の支払いができんと泣きつかれ、
貸してあげる事になり、
また、今後の為にと、
児童扶養手当で貯めたお金も
数年後、支払いができんと貸してあげ、
それを少し返してもらったところで
他界した父…
まだ父の残した借金が残ってるよぉ~~(笑)
そして「金がない、金がない」と口癖のように言っている母が
80歳と元気です
糞 親孝行するもんね
いつまでも元気で頑張って欲しいです(笑)