はるらんまん 3人娘と生活…その後

日々思ったこと、感じたことを3人娘の母として...、日記のように適当に書いてます!! 55歳で再婚! 

元旦那への連絡

2010-07-02 01:00:47 | 結婚・離婚

先月で離婚してからもらっていた、

「養育費」が終了した

調停調書には子供がそれぞれ20歳になるまで…と

書いてあるのだが、

予想外、想定外の次女まで私立の高校へ行ったお蔭で、

ふたつ違いの長女、次女が、

私立高校に2人重なるという非常事態に陥り、

高校のお金がどうしても、ひとり分払える見通しがたたなかった。

…苦しい時はパパ頼み(T人T)

(パパ…  …  別れた旦那です(笑))

ダメもとで連絡してみた。

「そうかぁ~~わかった、○万だけ、前払いで1年送るよ。

 できる時しか、できんかも知れんけど…。」

新しい家庭を築き、子供もまだ小さいし、

仕事も相変わらずの状態の様子なのに、この言葉

…嬉しかった

お蔭で、何とか子供を高校に通わすことができた。

次女が20歳になった後も、大変だろうからと、

金額を減らさず、今まで送ってくれていた。

三女はまだ20歳になっていないけど、

計算上、先払いのお金のため、先月で終了したのだ

きっと言わなきゃ分かんないだろうなぁ~~と思ったけど、

相手の誠意にこちらも誠意を見せなきゃいけない。

調停の最後で、ピンと張りつめた空気の中、

調停員の人が、

「これ以上の金品の請求をしないと誓いますか」と言われ、

何人かの男性と元旦那の前で誓わされたし…。

なので、、、「養育費終了のお知らせ」の電話をした。

「えっ、もう終わったの来年の始めぐらいまであるのかと思っていた。」

  やっぱり…

私は、ばか丁寧にお礼を言った。

「あなたのお蔭で、子供達が高校に行って、今まで何とか暮らして来れました。

 今まで大変だったと思うけど、長い間ご苦労さまでした。」

「ご丁寧なあいさつ、ありがとうございます」…と返事(笑)

で、「お前も大変だろうから、予定をしていたし、今年いっぱいは

 できる時には送るよ。その間に何とか段取り付けて!」と…。

   …   

     …  カッケーーっ

 ↑子供に報告

子供の言葉

「お母さんバカじゃないの。その人に捨てられたくせに」

「その、あなた(父)… のお蔭で苦労してるんだよ」

「苦労して10円ハゲを作ったのは忘れたの」

「ホントバカじゃないの、軽蔑するわーー、ダメ女だわ」

「こんなダメ女から産まれてマジショックだわ」

  *** と かなり厳しい言葉の連発!!! 

。。。

今の奥さん、大変だと思う。

あの人についていってスゴイなぁ~~(笑)

私にはできない。。。。

そんなことしてたら怒るし…

知ってるか知らないかは知らないけど…。

いい人(今の奥さん)と結婚して良かった、良かった

お金がなくても、付いて行くって言っていた人だから

大丈夫かぁ~~

最後まで仲良く暮らして欲しいな

。。。

相当、何かの…根本が間違っていると、

子供達に言われる。

 ・・・感覚のどこかが間違っているのか…

。。。

   お母さんは呆れるほど、ダメ女だね←… 

       …(=_=)  そうか…も…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする