CSTBSチャンネル「エレカシ日比谷野音2010/ディレクターズカット版」を見た!!
おはようこんにちは→ドビッシャー男→ファイティングマンで
苦しくなった(@_@;)
…心配になった…
最後まで大丈夫かな…
(録画…再放送…ですよね!?)
細いきゃしゃな体だから、
心配になるけど、
ホント、宮本さんはアスリートだ
最後まで戦ってる…
44歳…の体じゃないね。
その戦いについていけない…
息つく間がない…
星の砂→パワー・イン・ザ・ワールド→生命賛歌
この運びは辛くない…
辛いのは 私だった…
息をする時間がない…
大阪の初めての野音参戦で感じた気持ちがよみがえった…
最初から飛ばして大丈夫かって心配に思って、
半端ない精神力と体力じゃ…って…思って、
参戦してる人も半端ない…
体力つけんと、参戦できない…
戦いだな…って(笑)
何でこんなに直ぐ、 すぐ次の曲に入れるんだ…
宮本さんの精神力と…
他のメンバーさんもスゴイ…
間にMC入れてくれよ。
間にちょっと息する時間をちょーだいよ
いつも120%満腹状態になるね…
全ての曲に力が入ってるから
受け止める方にも力がいるね…
参った…(笑)
「人間てなんだ」って曲、初めて聞いた。
いい曲だな。
やっぱ、「ヒトコイシクテ・アイヲモトメテ」とか「リッスントゥザミュージック」
とかちょっと落ち着いた曲が、好きだな…。
ふぅーーーっ、
聞いてるだけで、パワー使った(笑)
徳永さんのコンサートは会場の気と自分の波と
いい感じに合うんだけど(年齢的に…)、
エレカシはド――ンて最初から最後まで
大きな波で、
終わった感想が「いやーー疲れた!!お腹いっっぱい(・。・;ふーーっ」
なんだよな…
エレカシの…宮本さんの歌は
「聞け――!!、これが俺だぁ~~」って言う感じ…
うんカッコイイですっ。
何でも言うこと聞きます^_^; へへっ…って
徳永さんは
「みんなに届くように歌うよ。どう?…」
きゃーーーっ 愛だね(笑)(*^。^*)
包まれるよぉ~
徳永さんのコンサート目前で
いい感じにシフトしてきましたぁ~~
\(^o^)/きゃーーーっ
***
徳永さんに癒されたくなった…
会いに行くよ!!もうちょっとだ…