どうも....
猫好きの人は変わった人が多い
(私の知っている人だけかも知れないが.....)
自分のしたい時にしたい事だけをする。
他人のしたいことに付き合うことに
とても抵抗がある....
実に気ままだ
社会の中に組み込まれた人間になるのは
苦手なようだ
そこへいくと
犬好きな人は他人の好きな事にも
上手く合わせられるよね....
世の中に猫好きの人が増えた.....
.....と思うのは気のせいかな....
***
***
私は猫も犬もそれなりに好きなんだけど.....
自分が可愛いと思う犬と猫だけ......
自分のことはどういうヤツかはちっとも分析できないんだよな....
***
我が家の犬好きの
次女あきが県外に出て行った。
彼氏と一緒に暮らすために....
「あきが居なくなると思うとちょっと寂しいね」
って言ったら、3女なつ、
「この家からひとりでも出ようって気持ちになるっていいことでしょ。」
って
ま、 .....確かに
あきの部屋が空いたので、
即、なつが使うと思ったら
落ち着かないなぁ~~って
結局まだ、私の部屋にいついてる(笑)
慣れない部屋は居心地が悪いようだ。
我が家に残っている
猫好きの長女ふゆと3女なつ.....
.....と 猫2匹....
この家から出て行く日は来るのやら来ないのやら.....
***
***
彼氏と同棲を始めたあきに言うのを忘れてた
・お金の事はきっちり請求すること。
最初が肝心です。
・子供が育てられる状況と判断できるまでは
子供を作らないこと。
・相手を試して、後に引けない状況になるようなことはしないこと。
「別れる」、「帰る」は最後の言葉だからむやみに使わないこと。
***
全然関係ないけど......猫写真のupです
デブ猫つゆ君...... 頭が重いのか????
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます