はるらんまん 3人娘と生活…その後

日々思ったこと、感じたことを3人娘の母として...、日記のように適当に書いてます!! 55歳で再婚! 

はじめ人間ギャートルズ!!

2011-09-22 23:29:15 | ブログ

3女なつ.....

パン屋でアルバイト中(販売だけど...)

昨日の夜、家でパンを作ってた

なぜかいつも行動は夜.....

パンが焼けたよと持ってきたのは夜中.....

....なので、

夜中にシナモンのリンゴジャムをつけてみんなで食べた

焼き立てなのでとても美味しかった

今夜もベーコンを入れたパンを作っている....とか......

今、日にちが変わろうとしてるけど.....

今夜も夜食があるのかな.....

そういえば、

たこ焼き屋さんでバイトをしていた時は

たこ焼き器を買って本格的に作ってくれたな

きっと、

お魚屋さんでバイトしたら漁に出て、

お肉屋さんでバイトしたら狩りにでる勢いだ(笑)

       ***

狩りと言えば.....

思い出すのは「はじめ人間ギャートルズ!!」←無理やりツナゲタ(笑)

(子供は「はじめ人間ゴン」の世代のようだけど.....)

あのマンモスのお肉がすごくおいしそうで

食べたかったなぁ~~~

</object>
YouTube: はじめ人間ギャートルズ×お肉食べようのうた(ハル&チッチ歌族)

肉を食べるシーン探してたら

こんな動画が.....

何だこれ?

</object>
YouTube: やつらの足音のバラード

懐かしいなぁ~~

なんかほのぼのとして良いよね

ゴンのお母さん好きだったな~~

***

園山俊二さん....

松江市の生まれだもんね~~~。

http://www.gyatoruzu.net/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいなぁ~~(@_@)

2011-09-20 10:36:20 | エレカシ

東京の野音....

かなり良かったようで....

大阪の野音...行きたかったなぁ~~

今年は私のため(?)に

暑い時を避け、

秋に開催してくれるのに......

「この優しさいっぱいの会場の雰囲気は何なんだ?」

  ...と宮本さんが仰ったとか....

そこにいたかったな

全27曲....って....

スゴイな.....

11月に NEW SINGLE 「ワインディングロード/東京からまんまで宇宙」

LIVE DVD 「エレファントカシマシ LIVE HISTORY FILMS フェスティバル&イベント

1988-2011(仮)」

が出るらしい

山崎洋一郎さんのブログで

新曲は「両方とも非っ常にかっこいい」とかで....

楽しみだ

DVDも1988年からってスゴイね。

なつに「出るらしいよ、買ってね(^-^)

と言ったら

「私、くるりに移行したからな.....」

だって.....

くるり......?(^_^;) ...ね.....

こっちに戻ってこ~~い

なつの大好きな黒ぶち眼鏡ショットがココに!!

http://ro69.jp/blog/yamazaki/57617

相変わらず....ロッカーに見えない....

http://ro69.jp/blog/yamazaki/57802

良い顔してるね~~~

***

そーいやぁ、

石君って髪の毛あったんだ(笑)

今までの坊主頭はいつもお手入れしてたんだね....

知らなかったよ....

金髪かぁ~~(^_^;)

***

ずっと聞いていた

車のCDが徳永さんの「明日へ帰ろう」から

なつ「おススメセレクトCD くるり*トキドキaikoさん」に変わった

ついでに

あき「おススメCDヒルクライム」も加わり

徳永さん、エレカシ、バンプ、くるり、ヒルクライムと

私の車の中のCDは盛りだくさんだ

徳永さんのコンサートが近いんだから

徳永さんのCDに戻さなきゃ。

     でも、

  「ハムたべた~~い」 byくるり  

ハムカツが食べたくなる私.....

(....カツ?  ハムカツ食べるなら どうせならとんかつが良いな.......)

(高カロリーモノ好きだから ダメなんだよ)

(もうすぐ検診なのに.....

食べモノの歌はダメじゃろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリックアート!!

2011-09-17 01:11:22 | 3人娘

松江のトリックアート展へ行ってきた

去年、浜田でやっていて

近くでやらないかなって思っていたら

松江で開催してくれた

今日はあき、なつと休みが一致

3人で行って来たよ

なつならきっと付き合ってくれると思っていたので

前売り券は2枚(1枚600円)だけ

随分前から買っていたけど、

あきも行きたかったって....

前の「ドールハウス」も行きたかったのに

ハブかれたとお怒りだったので、

当日券800円也....を追加で買い

トリックアート展へ

2011091614530002_2

    うわ~~~ん

  (ドラキュラに捕まった私)

2011091614370000

そこ私!!

2011091614320000

ちょっと、待ちなさいって

(結構進んで参加してくれた、次女あき!!

2011091614420000

  ぎゃーーーっ

(3女なつも頑張ってくれましたよ

もう少し展示作品が多かったら良かったんだけどね

2011091614280000

あっと言う間に、終わっちゃいました.....

前売り券600円、当日券800円は高いな....

小中学生は当日券300円....だそうで....

  小さい子供と行くところか......

(でも....大人3人で、それなりに楽しんでるよね...笑)

「幸せのバブルリング」の絵....チラシに載ってたのに

無かったな.....

に帰ったら....ふゆが

ハブかれたと寂しそうだった

ひとり、仕事で可哀想だったな.....

徳永さんのコンサートはふゆと2人だからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりで歳を取るという事

2011-09-14 00:42:59 | ブログ

知り合いに

お兄さんが糖尿病で目が見えなくなり、

その身の回りの世話をし、

50幾つになっても結婚していない弟さんがいる。

出会いがなかったのか、

お兄さんの病気のせいで結婚できなかったのかわからないが

両親を早くに亡くし、

他に見てくれる家族がいないとなると

現実的に....お兄さんを捨てて家を出る訳にはいかないよね

そのお兄さんも一緒に看る覚悟で結婚する人もなかなかいないかな....

***

知り合いに

お母さんが精神的な病気になり、

ずっと世話をしている娘さんがいる。

40近くなっても結婚していない。

一度結婚話はあったが、

お母さんの面倒を見ないといけないので

私は一生結婚しないと言って別れたと聞いた。

とても綺麗な頭のいい娘さんなのに....

最近は随分キツイ顔つきになったよ.....

***

運命を受け入れ、

ただ家族の介護の生活.....

自分の幸せを諦め、

誰かの犠牲になる.....(犠牲って言っちゃいけないのかな

結婚が幸せだとは言わないけど....

そのお兄さんなり、お母さんなりが

亡くなった時、

どんな気持ちになるんだろ.....

歳をとり、ひとりになった時....

大丈夫なのかな......

***

何の問題もなく、

結婚し幸せに暮らしている人も

いっぱいいるはず(?)なのに

人生は不公平だよね。

***

ま、家族にどうこうなくても結婚していない人も

たくさんいるけど....

ひとりで生きるってのは覚悟のいる事だよ。

必ず歳を取るんだもんね。

若い時はあんまり実感がないけど.....

***

老人性うつ....って言うのがあるって聞いた。

たくさんの家族に囲まれて生きて来たのに

最後にひとりになって

寂しくって辛くって

何も役に立たなくなった自分が

情けなくって...

心が壊れる....   らしい。

***

どう生きてきても....

ひとりになるときはなるんだよね。

今、誰かが傍にいてくれるってことに

感謝しないといけないね。

***

孤独になるという状況に強くならなきゃ。

***

瀬戸内寂聴さんの「孤独を生ききる」より

          *

「孤独は普遍性をもちながら、あくまで個性的なものです。

 ひとり、ひとりが自分の孤独に対決し、それを凝視して、

 その性質を掴み、それを飼いならす方法を発見していくしか

 ありません。」

***

孤独を飼いならす方法かぁ.......

         *

まだまだ人生何があるかわかんないもんね~~

自分の人生の最後に幸せだったなぁ~~

と思える人生ならいいけど.....

「老人性うつ」  か....

家族に迷惑かけないように死ななきゃね。

         *

最近は友達が親の介護生活に入っていく....

みんな自分の良心と現実の狭間で

悩んでいるよ。

私にも、自分の問題より先に

必ず来る難問だよね

母ひとり...娘ひとり....って.....

やっぱ社会で見てくれないと無理だよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間自由にする券....かぁ(゜.゜)

2011-09-06 23:39:37 | エレカシ

いやぁ~~

「小栗旬君を2時間自由にする券」を

81万で落札かぁ~~。

結婚したい、抱きしめてもらいたい.....   ね!?

ま、そりゃ抱きしめてもらいたいよね。

  ....結婚って(笑)

結婚式 な...わけね。

あの女性、

40歳独身って後で知った....。

だから結婚式....なんだ

普通に可愛い感じの人だけど....  ???

40歳、独身、会社員なら81万円出せるわな。

小栗旬君と結婚式しちゃったら、

他の人と結婚式なんてできないんじゃないかなぁ~~。

着物姿の小栗君、

マジでカッコよかったし.....

(私の予想では)

あの後、独身オジサマ方、 ...既婚オジサマ方にも 

  相当....  モテてると思うけど....な(笑)

でも、彼女は幻想ととともに生きて行かんといけんよね。←勝手に決める(笑)

***

誰もが、○○さんと2時間かぁ~~と

考えたよね(笑)

「徳永さんを2時間自由に出来る券」

....どう

2時間かぁ~~  ははっ(*^。^*) マジ妄想.....

最初に思ったのは

カメラいらねぇ~~~ ←何をしでかす気じゃ(^_^;)

それはともかく  ←何はともかく....?(笑)

やっぱ 私ひとりのためにピアノとギターを弾いて

歌って欲しいな。

一緒にスパゲッティーを食べて(一緒に作っちゃおうかな)

お喋りして、抱きしめてもらう

うん 完璧

***

じゃ

「宮本さんに2時間自由にされる券」

....なら

   されるんかい(笑)

全てお任せしちゃいます

正座して森鴎外様、太宰治様のお話を伺いますとも。

出来るだけ、目を合さないように心がけますとも。

散歩されるなら、息を切らしながら30㍍後ろを

必死でついて行きますとも。

喫茶店に行かれるなら

石君との会話を邪魔しないように

隣のテーブルに座りますとも。

うん 完璧

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする