6月5日(木)
梅雨の季節到来!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
連日、雨模様の天気が続いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日、今日と、嬉しい出来事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
話して食べて買って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
昨日(4日)は、親友Mちゃんと久々に会いました。
お互い、”日頃のストレス解消!”ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
…いつものパターンで…
益子まで出掛けてきました!
二人のお気に入りの”ランチ”のお店があるんです。
いつもの席に座り…あれこれと…おしゃべり。
”ランチ”と”デザート”で…2時間近く過ごしちゃった!
あららら…バッグに
忍ばせていたのに…
食べることに専念し過ぎました!
写真を撮るなんてこと、忘れちゃった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いろいろな小物も展示即売しているので
食事の後いつも、あれこれと見るだけで楽しんでいましたが
今回は、ちょっと
奮発して購入しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/aec68b19581cbf73aa01cd26f884832f.jpg)
日頃”装飾品”には無頓着な私には珍しい行動です。(苦笑)
そして・・・”益子”といえば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/c7467d38307f46f9ae07f27e2e325bd2.jpg)
今回は、直径25㌢の深皿を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/867aad832a6516717acbabd318d2fc9a.jpg)
シンプルなデザインと軽さ。
そして…手頃な値段が購入の決め手となりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/4e118c517b78c0e84da4cbe939033bec.jpg)
早速、昨夜の夕飯の一品に使ってみました。
「写真に撮る程の料理でもないのに…」
夫には、冷ややかな言葉を投げられましたが
マイペース!マイペース!(笑笑笑)
めげずに…しっかり…写真を撮りました。
あぁぁぁぁ…確かに…たいした献立ではなかったデス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
添付書類には…
陶器は土で出来ている為、水分を良く吸収します。
使い始め数回は、およそ三分程水につけ、
水分を良く吸い込ませてからお使い頂くと、
汚れにくくなります。
水分を含み、表情の変わる物もありますが
陶器の特徴ですので変化をお楽しみ下さい。
使うほどにわびの雰囲気がある作品となります。
末永くご愛用下さい。
我が家に来た皿は…これから…
どんな表情を見せてくれるのでしょうか?
楽しみながら、永~く愛用していきたいですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
偶然の再会!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
今日(5日)は、午後に出掛けた美容院で恩師にバッタリ!
私が座った隣に腰掛けたオジサン。
何気に横を見て…驚きました!!!
中学一年時の担任のK先生でした。
一瞬、前を見て…落ち着かせてから…
声をかけました!
「K先生ですよね!私旧姓○○△△です。笑」
「はい、そうですが…あぁ~!△△!!!笑」
「確か…前にも××××で声掛けてくれたよな!笑」
よ~く覚えてくれていました!
3年前、買い物に出掛けたマーケットの入り口の
ベンチに座ってタバコを吸ってる先生を見つけて
声を掛けたことがありました!
あの時も嬉しかったけれど…また再会できたことも
とっても嬉しく、思い出話に素敵な時間を過ごしました。
(お互い、髪の毛をセットしてもらいながら…)
聞くところによると…先生は、
美容院のお父さんと親しい友達なので
毎回、カットに出掛けていたそうです。
私も美容院とは随分永~い付き合いですが
こんな出会いは、初めてでした!(笑)
K先生。
ちっとも変わってなかった!
気さくな、優しい、温かい人柄でした。
「今度、知ってる人たちと逢おうや!」
そんな言葉を交わしながらサッパリした髪型で別れました。
連日、とっても嬉しい時間を過ごしました。
梅雨の季節到来!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
連日、雨模様の天気が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨日、今日と、嬉しい出来事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
昨日(4日)は、親友Mちゃんと久々に会いました。
お互い、”日頃のストレス解消!”ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
益子まで出掛けてきました!
二人のお気に入りの”ランチ”のお店があるんです。
いつもの席に座り…あれこれと…おしゃべり。
”ランチ”と”デザート”で…2時間近く過ごしちゃった!
あららら…バッグに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
食べることに専念し過ぎました!
写真を撮るなんてこと、忘れちゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いろいろな小物も展示即売しているので
食事の後いつも、あれこれと見るだけで楽しんでいましたが
今回は、ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/aec68b19581cbf73aa01cd26f884832f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
そして・・・”益子”といえば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/c7467d38307f46f9ae07f27e2e325bd2.jpg)
今回は、直径25㌢の深皿を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/867aad832a6516717acbabd318d2fc9a.jpg)
シンプルなデザインと軽さ。
そして…手頃な値段が購入の決め手となりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/4e118c517b78c0e84da4cbe939033bec.jpg)
早速、昨夜の夕飯の一品に使ってみました。
「写真に撮る程の料理でもないのに…」
夫には、冷ややかな言葉を投げられましたが
マイペース!マイペース!(笑笑笑)
めげずに…しっかり…写真を撮りました。
あぁぁぁぁ…確かに…たいした献立ではなかったデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
添付書類には…
陶器は土で出来ている為、水分を良く吸収します。
使い始め数回は、およそ三分程水につけ、
水分を良く吸い込ませてからお使い頂くと、
汚れにくくなります。
水分を含み、表情の変わる物もありますが
陶器の特徴ですので変化をお楽しみ下さい。
使うほどにわびの雰囲気がある作品となります。
末永くご愛用下さい。
我が家に来た皿は…これから…
どんな表情を見せてくれるのでしょうか?
楽しみながら、永~く愛用していきたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
今日(5日)は、午後に出掛けた美容院で恩師にバッタリ!
私が座った隣に腰掛けたオジサン。
何気に横を見て…驚きました!!!
中学一年時の担任のK先生でした。
一瞬、前を見て…落ち着かせてから…
声をかけました!
「K先生ですよね!私旧姓○○△△です。笑」
「はい、そうですが…あぁ~!△△!!!笑」
「確か…前にも××××で声掛けてくれたよな!笑」
よ~く覚えてくれていました!
3年前、買い物に出掛けたマーケットの入り口の
ベンチに座ってタバコを吸ってる先生を見つけて
声を掛けたことがありました!
あの時も嬉しかったけれど…また再会できたことも
とっても嬉しく、思い出話に素敵な時間を過ごしました。
(お互い、髪の毛をセットしてもらいながら…)
聞くところによると…先生は、
美容院のお父さんと親しい友達なので
毎回、カットに出掛けていたそうです。
私も美容院とは随分永~い付き合いですが
こんな出会いは、初めてでした!(笑)
K先生。
ちっとも変わってなかった!
気さくな、優しい、温かい人柄でした。
「今度、知ってる人たちと逢おうや!」
そんな言葉を交わしながらサッパリした髪型で別れました。
連日、とっても嬉しい時間を過ごしました。