久々の記事アップになりました。
体調も良く元気に過ごしていますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ズルズルと、過ごしてしまいました。
さて・・・今週は、我が家に「米騒動」が勃発いたしました。
義父
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ひょんな事から…それぞれの主張が交差して…
現在我が家には、米10k×3袋が部屋の片隅に重ねてあります。
その上には、開封したばかりの5k入りの米袋が乗っています。
子供たちが家を離れ、米の消費量が激減した我が家は
購入量も少なくなりました。
そして、義父の健康管理の為もあり、
大人4人が一日に食べる量も減少しました。
そんな状況から、嫁(私)は最小量の5k入りの米を購入していました。
しかし・・・義父には”5k袋”が、かなり気になる存在だったようです。
少ない量の米のストックは、安心出来ないようです。(笑)
そんな義父の考えを知り・・・
嫁は、備蓄量を義父に確認しました。
アルコールが入ってたこともあり・・・
義父は、「30k!」と答えてきました。
感情的になった嫁は、義父の要望どうり
10k×3袋を用意したわけです。(笑)
しかし・・・単純計算しても・・・
用意した米は、11月までタップリ食べられます。
と、すると・・・
今年の新米は…いつ食べられるようになるのでしょうか?
毎日、重ねられた大量の米袋を見ては…
つまらない想像をして、ため息をついている嫁です。(苦笑)
やっと開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/714f3686fc8a6cd0325fbcce9d4a5875.jpg)
「メイヤー・イサオ」