闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

大きさ・・・

2015年01月08日 | 髄膜腫



今日は、脳外科の定期検査でした。

前回受診から・・・3か月後の”MRI”検査・診察です。



さぁ~!「脳腫瘍」の大きさはどうなのか?

そんなことを考えると、ドキドキですが・・・

考えても、結論はでないので心落ち着かせて検査室へ




大きな音と狭い空間。何度受けても、不思議な検査です。

今回は、検査を受けながら面白いことを発見しました。



ヘッドホンから流れてくる静かな音楽・・・

その音楽の邪魔をするように、響く多種多様の音。

「ドンドン・・・ガンガン・・・ドドドド・・・・」


何だか、いたずらっ子が色んな道具で音を出し

音楽の邪魔をしようと・・・頑張っている。



そんなことを想像したら、思わず笑ってしまいそうな気分に

今回は、検査時間が短く感じて・・・

何とも、お気楽な患者でした。(笑)





検査結果は・・・?

前回(3か月前)と、ほとんど変化なし。

このまま、定期的な検査で様子をみることに。

次回は、半年後の7月9日に予約をしてきました。



ただ、寝不足や疲れなど体調によっては、

”発作”が起きる可能性もあるとのこと。

”発作”の内容は、人によって違い・・・前兆がないという。


とにかく、体を疲れさせないことが一番らしい。

疲れを感じたら、無理せず休ませる。

そんなことに気を付けながら過ごそうと思いました。