闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

行き先変更で…

2006年11月18日 | 写真だより
11月18日(土)

今日も晴れました!

朝食済ませて、洗濯も済んで、ホッと一息。
テレビを見てたら…「カリフラワー」を使った料理をやっていた!
けっこう、影響されやすい夫が一言!

:「カリフラワー買ってくるか!」
・・・(きたきた!言うと思ってたよ!)←私心の囁き

:「カリフラワー買いに直売所へ行こう~




 本日の買出し隊出発で~す! 

~~~~~~車内でラジオを聴きながら移動!~~~~~~

すると・・・ラジオから・・・

・・・「宇都宮市ろまんちっく村では”農林業祭”開催中です!」

:「えっ!それじゃぁ~”農林業祭”の方がいいか?」




 行き先変更!行ってみよう~♪ 

やっぱり…影響受けやすいのは二人揃ってでした!




駐車場から見えた”飛行機雲”
二機が同じ方向に飛び続けていました。

運良く会場に近い駐車場に止めることができました。


開催して1時間ですが…たくさんの人で賑わっていました。

地区ごとに分かれて農産物即売。
植木、草花の即売。
県内の物産紹介。木工体験コーナー…。

試食をしながら一通り回って見る。
すると・・・目の前を牛が横切って行った!

あわてて近づいて写してみました!


搾乳体験コーナーにスタンバイしました。

          
          立派な後ろ姿でしょ?


すぐ脇の日除けのテントには可愛い子牛が一休みしてました。


味見して買ってきた”殻付き落花生”
”1470円”なのに…勘違いして1400円を払ってから
気づいて慌てて残り70円を財布から出そうとしたら…
「いいよ!1400円で!」←お店の人が言ってくれた!

”白菜”100円?でも…まだ家にあるんだよねぇ~
でも…産地直送で新鮮そうだし…新聞紙で包んでおくと大丈夫だよね!
”人参”!真っ直ぐで形いいねぇ~。”期待の箱”で調理するには良い形!
”紅いも”?変わってるね!”ごぼう”もいいねぇ~。
400円?500円渡して…おつりを待ってたけど…
もう一つ”紅いも”買っちゃうか!          
”ほうれんそう””春菊”も50円?安~い!
そうそう…”しいたけ”買わないと!
”ねぎ”。土付きの方が新鮮だろうけど…”洗いねぎ”にする!

 じゃ~ん!こんなに買っちゃったよ~! 



そうそう…”りんご”も味見して買ってきた!
そして…一番の目的の”カリフラワー”も忘れず買ってきました!


両手いっぱいの荷物持ちの夫。軽い荷物一袋の私。



まだ、買ってきました!

「サクラソウ」は、150円と200円の二種類ありましたが…
しっかりした株を選んで…200円の物に決定!
100円のもうひと花で・・・確か500円のはずでしたが…

会計を担当したおじさん。「400円でいいから!」

正直に自己申告したのが良かったみたい!



さっそく、我が家のガーデニングの仲間入りです!



行く先変更したけれど…得した気分でよかった~♪
この記事についてブログを書く
« マイ・ガーデニング…その後 | トップ | ”カメ太郎”通信! »

写真だより」カテゴリの最新記事