闘う母の笑タイム

左乳房早期乳癌温存手術・リンパ浮腫・髄膜腫摘出手術・左乳房全切除手術経験。がんばろう~♪

虫!虫!!虫!!!

2006年07月09日 | 写真だより
7月9日(日)

今日は朝のうち曇りでしたが…
午前中には雨が降り出しました。
強い降りではないので…まだ良いほうかなぁ~

雨が降らない朝に、我が家の周りで見つけた”虫達”
”虫、嫌い!”の方には…申し訳ありませんが…

”虫、平気!”の母には…とても可愛い姿に嬉しくなって
カメラを構えて…写しました。



・・・ちょっとお付き合いください・・・

 ”虫” 

  「ゾウムシ」の仲間?だと思います!

カメラを近付けたら…「クルッ」と、茎の陰に隠れて…
何度か…”根比べ”…をして…やっと撮れた一枚です! 

我が家の「三つ葉」に居ました!
      ↑
この「三つ葉」は、”根付き三つ葉”の根の部分を土に植えたものです。
毎年、元気な葉っぱが出てくるので…
時々…食材に…重宝してま~す! 



      ”虫” 
     
          「かたつむり」ですね!

 で~んでん む~しむし か~たつむり~ 
     
     どうしても…「かたつむり」を見ると…
     この歌を口ずさんでしまいますねぇ~(笑笑笑)
     
     我が家の石塀の上を…元気に進んでいました。



 ”虫” 

 「カメムシ」の仲間だと思います…。

5月から我が家に来た「スカエボラ”アクア”」の葉っぱに居ました。
何とも…不思議な魅力を感じる虫です。
いつまでも…ジーッとしていました。


今日は…”虫”の写真を載せてみました。
・・・”虫、嫌い!”さん・・・ごめんなさいね!


この記事についてブログを書く
« 記録更新中! | トップ | イマイチ把握できません! »

写真だより」カテゴリの最新記事