書道をしよう

Reisinより書道の魅力をお伝えします

墨水会書作展へ行く

2007-11-18 | 書道

『墨水会書作展』行って来ました

グループ展は、小作品で出品数も多く楽しいですね。
インテリアをイメージして、
この作品はこんな部屋に合うなとか、
こんな場所に置いてみたら素敵だなとか、
頭の中にふわぁ~と広がりました。

墨の色、紙との相性、表装のセンス… 
色々な物がぴったりマッチして初めて作品になるんですね。

今、私もある作品を表装の先生にお願いしています。
もう少しで送られてくるはず。
毎日、私宛の宅急便が届かないかとどきどきしています。

待ち遠しい


会社の先輩の結婚祝いに何がいいかと尋ねたところ、
私の作品が言いと言われました。
なんと、名誉なご使命
嬉しいことです。


今日の展覧会を見て、また書道の楽しさを知りました。
限りなく広がる世界。
大袈裟でなく、『書』の魅力は様々な形で、様々に語りかけてきます。

POWERをいただいて、
私も次に取り掛かろ。