こんにちは Reisinです
あっという間に大晦日を迎えてしまいました。
今日はこれから久しぶりのお里帰り。
今年はゆっくり実家での年越し&お正月を迎えます。
昨日が仕事納めで、ようやく今日になって大掃除が終わりました。
私の実家は、晦日までに大掃除を終え、晦日~大晦日お昼頃までに
おせち料理を作り終えるというスケジュールでした。
学生の頃まではおせちも手伝っていましたが、
会社に入り年末ぎりぎりまで仕事という生活になってからは手伝うことが出来ず、
母のおせち料理をマスターするまではいかなかったなぁ~
きっちり毎年変わることなくお正月への準備が進められる環境にいたからか、
『今年の汚れは今年のうちに』というこだわりは今でも変わりません。
掃除はもちろん、着ている服や寝具カバー類も全て今朝洗濯を済ませました。
今着ている物は、実家へ出かける前に洗濯しますよ~。
さて。
皆さんの2009年はどんな一年でしたでしょうか。
私は“停止”の一年だったと反省しています
昨年秋に大学の通信課程を卒業し、その後、随分自分を甘やかしてしまったように思います。
貴重な時間を有効に使えていなかったなぁ と。
もっと色々できたはずなのに と。
クリスマスイブの日、教会の神父様のお話を聞きながら、
世の中で悲惨な状況に置かれている人々のことを思い浮べ、
自分の生活を反省しました。
私はなんて人生の貴重な時間を無駄にしてしまったのだろう と。
たまたま自分は幸せな環境におかれている、
周囲の人たちからの沢山の愛情に、幸せボケしているだけではないのか。
私の最も近い存在の人から、「君が一生懸命やっている姿なんて見たこと無い
」
「それで頑張っているなんて言えるなら、甘いね」
なんて言われ、「そんなことなーい!」と言い返せなかった私。
お見通し・・


来年、2010年は「動」の年としたいと思います。
停止してしまったこの一年を挽回できるよう、
「自分が出来ることは全てやったぞ~
」 と胸を張って言えるような一年にしたいと思います。
元旦は、新しい目標を立てるには良い時です。
是非、目標を「書道」で表現してみてはいかがでしょう。
来年はもっとブログで良いご報告が出来るよう精進します
明日元旦朝、日本テレビのズームインSUPERで「書道ガールズ甲子園」が放映されます。
http://www.ntv.co.jp/zoomin/newyear/index.html
私の大好きな企画。
書道をやりたくなりますよ。きっと。
是非、一年のはじめ書道の魅力を感じてください

やりたくなったら、是非“玲芯の書道教室”へご一報ください

あっという間に大晦日を迎えてしまいました。
今日はこれから久しぶりのお里帰り。
今年はゆっくり実家での年越し&お正月を迎えます。
昨日が仕事納めで、ようやく今日になって大掃除が終わりました。
私の実家は、晦日までに大掃除を終え、晦日~大晦日お昼頃までに
おせち料理を作り終えるというスケジュールでした。
学生の頃まではおせちも手伝っていましたが、
会社に入り年末ぎりぎりまで仕事という生活になってからは手伝うことが出来ず、
母のおせち料理をマスターするまではいかなかったなぁ~

きっちり毎年変わることなくお正月への準備が進められる環境にいたからか、
『今年の汚れは今年のうちに』というこだわりは今でも変わりません。
掃除はもちろん、着ている服や寝具カバー類も全て今朝洗濯を済ませました。
今着ている物は、実家へ出かける前に洗濯しますよ~。
さて。
皆さんの2009年はどんな一年でしたでしょうか。
私は“停止”の一年だったと反省しています

昨年秋に大学の通信課程を卒業し、その後、随分自分を甘やかしてしまったように思います。
貴重な時間を有効に使えていなかったなぁ と。
もっと色々できたはずなのに と。
クリスマスイブの日、教会の神父様のお話を聞きながら、
世の中で悲惨な状況に置かれている人々のことを思い浮べ、
自分の生活を反省しました。
私はなんて人生の貴重な時間を無駄にしてしまったのだろう と。
たまたま自分は幸せな環境におかれている、
周囲の人たちからの沢山の愛情に、幸せボケしているだけではないのか。
私の最も近い存在の人から、「君が一生懸命やっている姿なんて見たこと無い

「それで頑張っているなんて言えるなら、甘いね」
なんて言われ、「そんなことなーい!」と言い返せなかった私。
お見通し・・



来年、2010年は「動」の年としたいと思います。
停止してしまったこの一年を挽回できるよう、
「自分が出来ることは全てやったぞ~

元旦は、新しい目標を立てるには良い時です。
是非、目標を「書道」で表現してみてはいかがでしょう。
来年はもっとブログで良いご報告が出来るよう精進します


http://www.ntv.co.jp/zoomin/newyear/index.html
私の大好きな企画。
書道をやりたくなりますよ。きっと。
是非、一年のはじめ書道の魅力を感じてください


やりたくなったら、是非“玲芯の書道教室”へご一報ください
