こんにちは Reisinです
死に絶えそうなブログの更新となっていますが、本人はいたって元気です
インフルエンザの予防接種が効いているのか、
馬鹿は風邪引かないが実証されているのか…(
)
1月25日、今更の映像ですが。
東京駅から歩いて数分、皇居前の銀杏です。
日本教育書道藝術院の同人会新年会に行った際にパチリ

秋には、こんなだったのに…
淋しくなってしまって…

私は冬があまり好きではありません。
寒くて、どんより暗くて、行動力も低下します。
寒くて暗い朝、電車の中で日の出を拝んだ懐かしい日々。
私の実家は結構通勤に不便で(ご存知の方は強く頷くはず)、朝早い部署だった頃は、
冬は真っ暗なうちに家を出て、電車で陽が昇るという毎日を送っていました。
そんな生活を続けているうちに、冬が嫌いになったと言っても過言ではありません
でも、そんなどんよりな冬だからこそ!
こんな銀杏の枝の間から、まぶしく差し込んでくる太陽を見ると、
うわぁ~ とモリモリPOWERが出てきます

この日は、陽が出ていたので随分暖かく感じました。
人は太陽の陽を浴びてこそ、元気に生きることが出来るんだと実感しました。
そして、新年会では珍しくビンゴが当りました。
年末から、今まで出会った事の無かったくじ運が私に傾いてきています。
なぜ? ちょっと恐い… 慣れないことが続くと、妙に不安になってしまう貧乏性…
現在、書道は「長恨歌ゼミ」で悪戦苦闘中。
あと3回でゼミも終わり、作品を仕上げなければなりません。
時間があれば、筆を持ち、夜な夜な紙を広げながら目眩を起こしています。
長恨歌は、また次回
…まだ、寝ませんよ。
これから、我が家の夕食です。遅っ。太る

死に絶えそうなブログの更新となっていますが、本人はいたって元気です

インフルエンザの予防接種が効いているのか、
馬鹿は風邪引かないが実証されているのか…(

1月25日、今更の映像ですが。
東京駅から歩いて数分、皇居前の銀杏です。
日本教育書道藝術院の同人会新年会に行った際にパチリ


秋には、こんなだったのに…



私は冬があまり好きではありません。
寒くて、どんより暗くて、行動力も低下します。
寒くて暗い朝、電車の中で日の出を拝んだ懐かしい日々。
私の実家は結構通勤に不便で(ご存知の方は強く頷くはず)、朝早い部署だった頃は、
冬は真っ暗なうちに家を出て、電車で陽が昇るという毎日を送っていました。
そんな生活を続けているうちに、冬が嫌いになったと言っても過言ではありません

でも、そんなどんよりな冬だからこそ!
こんな銀杏の枝の間から、まぶしく差し込んでくる太陽を見ると、
うわぁ~ とモリモリPOWERが出てきます


この日は、陽が出ていたので随分暖かく感じました。
人は太陽の陽を浴びてこそ、元気に生きることが出来るんだと実感しました。
そして、新年会では珍しくビンゴが当りました。
年末から、今まで出会った事の無かったくじ運が私に傾いてきています。
なぜ? ちょっと恐い… 慣れないことが続くと、妙に不安になってしまう貧乏性…

現在、書道は「長恨歌ゼミ」で悪戦苦闘中。
あと3回でゼミも終わり、作品を仕上げなければなりません。
時間があれば、筆を持ち、夜な夜な紙を広げながら目眩を起こしています。
長恨歌は、また次回

…まだ、寝ませんよ。
これから、我が家の夕食です。遅っ。太る
