大変、大変お久しぶりでございます… Reisinです
前回、同人書作展の作品を出品しました! の記事の後、
ぷっつりと姿をくらましてしまいました。
アクセスしていただいた皆さま、ごめんなさい
実は、5月中旬に引っ越しをしました。
ゴールデンWEEKもあるしなんとかなるさ… と甘く見ていた引越準備。
この10年で5回引越を経験していたこともあり、大丈夫とたかをくくっていました。
… が、しかし。
私は引越の経験と共に、年齢も重ねていました
引越はマンネリした生活に新鮮な風を与えてくれるし、
テンションも上がります。
また、不要な物もこれを機会に…と綺麗になるので
結構楽しい行事とは思うのですが、予想以上に体力の消耗が激しかった…
最近は、生活のリズムの変化に体力が追い付かず、仕事中や、
ランチしながら眠りに落ちてしまいそうになるなど、
すぐには回復しないですね。あ~ 二十代に戻れりたい。
夜もあまりの眠さで、床に転がっているなんてこともしばしば。
家族もびっくりです。
さて。
この引越で長らく絶不調だったパソコンを買い換えました。
えーーー!? まだ、買ってなかったの
? ですよね。
何人にも言われました。
そうなんです。ようやく。
引越一週間後にパソコンが到着。
使いこなせるようになったのがつい最近、
という新しい物に対応できる能力の衰えも感じます
使いこなせると言っても、まだカメラの画像をどこから取り込むか とかは、
今日挑戦する予定なので、全然こなせてないですけど
新パソコン一発目のブログは、やはり書道について語らなければ。
(散々、更新出来なかった言い訳ですみません。。)
前回(もう、1ヶ月以上も前ですが)お知らせしました
『第30回 日本教育書道藝術院 同人書作展』が
今月23日(水)よりスタートします

期間中、国立新美術館ではオルセー展も開催されますので、
多くの方々の来場が見込まれます。
今から楽しみです

私も、初めて受付に入ることになりました。
26日(土)10時~14時、受付におりますので、お会いできると嬉しいです。
パソコンも新しくなったし、
新しい生活にも慣れつつあり、
ブログの更新が出来ないなんて言い訳が出来なくなりました(
)
これからはもっと更新出来るよう、書道の楽しさをお伝え出来るよう、
日々精進してまいりたいと思います。
よろしくお願いします

前回、同人書作展の作品を出品しました! の記事の後、
ぷっつりと姿をくらましてしまいました。
アクセスしていただいた皆さま、ごめんなさい

実は、5月中旬に引っ越しをしました。
ゴールデンWEEKもあるしなんとかなるさ… と甘く見ていた引越準備。
この10年で5回引越を経験していたこともあり、大丈夫とたかをくくっていました。
… が、しかし。
私は引越の経験と共に、年齢も重ねていました

引越はマンネリした生活に新鮮な風を与えてくれるし、
テンションも上がります。
また、不要な物もこれを機会に…と綺麗になるので
結構楽しい行事とは思うのですが、予想以上に体力の消耗が激しかった…

最近は、生活のリズムの変化に体力が追い付かず、仕事中や、
ランチしながら眠りに落ちてしまいそうになるなど、
すぐには回復しないですね。あ~ 二十代に戻れりたい。
夜もあまりの眠さで、床に転がっているなんてこともしばしば。
家族もびっくりです。
さて。
この引越で長らく絶不調だったパソコンを買い換えました。
えーーー!? まだ、買ってなかったの

何人にも言われました。
そうなんです。ようやく。
引越一週間後にパソコンが到着。
使いこなせるようになったのがつい最近、
という新しい物に対応できる能力の衰えも感じます

使いこなせると言っても、まだカメラの画像をどこから取り込むか とかは、
今日挑戦する予定なので、全然こなせてないですけど

新パソコン一発目のブログは、やはり書道について語らなければ。
(散々、更新出来なかった言い訳ですみません。。)
前回(もう、1ヶ月以上も前ですが)お知らせしました
『第30回 日本教育書道藝術院 同人書作展』が
今月23日(水)よりスタートします


期間中、国立新美術館ではオルセー展も開催されますので、
多くの方々の来場が見込まれます。
今から楽しみです


私も、初めて受付に入ることになりました。
26日(土)10時~14時、受付におりますので、お会いできると嬉しいです。
パソコンも新しくなったし、
新しい生活にも慣れつつあり、
ブログの更新が出来ないなんて言い訳が出来なくなりました(

これからはもっと更新出来るよう、書道の楽しさをお伝え出来るよう、
日々精進してまいりたいと思います。
よろしくお願いします
