中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

第10回お江戸深川さくらまつり

2014-03-24 09:30:04 | 日記
第10回お江戸深川さくらまつり
3月29日(土)から4月20日(日)まで
メトロ東西線、都営大江戸線門前仲町駅、メトロ半蔵門線清澄白河駅
門前仲町、富岡八幡宮、高橋小名木川周辺
川沿いの桜を船上から楽しめる乗船体験や夜桜のライトアップなど、深川の桜を楽しめるイベントお江戸深川さくらまつりが開催される。開催にあわせて、深川不動堂境内に江東区文化観光ガイドの出張まちあるき案内所が開設される。
〇模擬店・さくら提灯・ライトアップなど
門前仲町の南を流れる大横川の遊歩道や橋で、各種イベントが開催される。(石島橋お休みどころ(お花見カフェ))
・開催日時:3月29日(土)~4月13日(日)の土日 10:00~16:00
・開催場所:石島橋(江東区富岡1~牡丹2 )
 都営大江戸線・東京メトロ東西線「門前仲町駅」4番出口徒歩4分(地図)
・開催内容:模擬店・ワークショップ・パフォーマンス
(さくら提灯及びライトアップ)
・開催日時:3月29日(土)~4月20日(日)までの毎日 16:00~21:00
・開催場所:大横川遊歩道(黒船橋~巴橋間) 
 都営大江戸線・東京メトロ東西線「門前仲町駅」4番出口徒歩3分
主催:深川観光協会







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和レトロな鳩の街通り商店街 | トップ | 深川めし・丼(どんぶり)とは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事