Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

スットコ!

2006年11月13日 | つぶやき&近場のお出かけ
私達はスットコと呼んでいる、アメリカ系倉庫型スーパーCOSTCO

売ってるモノはアメリカンサイズで、カートも超ビッグ!
私は1~2ヶ月に1度買い物に行くのだけど、行くとなんやかんやと買ってしまう、
巨大スーパーです。

モノによっては安くていいのだけど、大量なのが問題なのよねぇ。
夫婦2人ではキツイもんがあるわ
なので、私が買うものは冷凍保存ができるもの&常温ストック可能品&家庭用品など。。

時々しか行かないスットコだけど、いつも嫌な気持ちになる光景があります。

それは、試食コーナーに群がる【試食難民】達

肉のコーナーはいつもすごい人だかりで、子供がわらわら
おまけに、家族総出の試食。

この前見た親子。
父親らしき人物が子供にむかって「肉売り場に行くで~!」っと叫んで、
親子4人総ダッシュ!!

肉が焼けるのを目の前でじっと待ってる光景は、見てて悲しくなるわ
この親子、買うつもりは全く無いようで、食べるだけ食べて次の試食コーナーへ移動。

少~し観察してると(←暇人な私 苦笑)

試食難民親子のコース
【パン】→【ケーキ】→【牛肉】→【鶏肉】→【ウィンナー】→【たらこ】
ここまでは確認しましたわ。
他にも、フルーツ、餃子、ご飯などの試食コーナーがあったから、
きっと食い尽くしてると思うわ。

レジでこの親子と遭遇。
何気にカートの中を見てみると。。。
本○し(?)の箱が1つ。。。

この親子。。。なんだか。。イナゴみたい



最新の画像もっと見る