Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

美容室へ

2025年02月22日 | 美容&健康

リベはサロ~ンで綺麗になったけど、飼い主の私の頭は貧乏クサ~

 

我慢できなくなったので、カット&カラーに行ってきました。

 

長年お世話になってる美容室は例の如く、だいぶ先まで予約がとれないだろうから、

 

昨年から通い出した梅田の美容室に行くことに  (3回目)

 

 

(お店はこんな感じ  画像お借りしました)

 

 

茶屋町にあるので、窓から阪急電車が見えるよ~~

 

 

今回は、カラー剤を変更、カットはくせ毛を活かすスタイリングにしてもらう事に。

 

長年ウネウネくせ毛がコンプレックスなので、縮毛矯正やアイロンで伸ばしてたのだけど

 

スタイリストさんに「もったいないっと言われたのでねぇ。

 

そういえば。。直毛の友達が癖毛に憧れてたりしたなぁ

 

 

ってな訳で、仕上がりはこんな感じ

 

マフラーをグルグルした後に写真を撮ってもらったので、セットが乱れてるけど~~

 

ウネウネしてるでしょ

 

でも、これからはこのウネウネを活かしてみるわぁ~~

 

 

ハラヘリは三番街で

 

蒸し野菜のお店にしたよ。

 

 

メインはマヨチリ

 

ふら~っと入店したけれど、美味しかったわーー

 

 

おやちゅも三番街で。

 

久々にウロウロしたら、フードコートエリアが出来ててビックリ。

 

生ドーナツ食べたよ

 

クレマにしたけど、他の味のも食べてみたいなぁ~

 

 

 

地元のお気に入りパティスリーでバレンタインチョコを買って~

 

クッキーは 【スペキュロス・ショコラ】

 

棒状のは 【ソシオン・ショコラ】

 

スライスして食べるよ

 

白いちじく、ピスタチオ、アーモンド、オレンジ、カカオニブを混ぜ込んで、ブランデーで香りづけ。

 

大人のチョコですが、めちゃくちゃ美味しい~

 

スペキュロスも6種類のスパイスが使ってあって、こちらも美味

 

 

昔はサロン・ド・ショコラで爆買いした事もあるけど、今は興味が無くなっちゃった。

 

(美味しいモノを少し)で良いんだよね~。    んっ? これって年のせいか??

 

 

 

ブロ友さんに教えてもらったお得なセットをサンプル百貨店で購入

 

今は違うものを使ってるので、詰め替え用だけ残して、ボトルは実家用にする予定。

 

 

髪を切って首がスースーするので、家の中でもスヌード必須なママン デスワ

 

 

古い家なので、廊下とか激寒!なのでち (オカンのヅラかぶりポンちゃん)

 

ハウスメーカーのスェーデンハウスは暖かいんだろうなぁ。。。 いいなぁ。。。

 

でも、価格がめちゃ高いぃぃ

 

 

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   (フォロー以外は非公開)

 

 

あと、blogはコメ不可にしてるので、

 

なにかあればインスタの方にDMしてね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る