goo blog サービス終了のお知らせ 

      めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

4/17 めぐり~鎌倉は桜らんまん。。。源吉兆庵

2025-04-17 16:50:47 | お出かけ
4月9日
4日に鎌倉に行って
疲れもなかったので調子に乗って
9日も別の友人たちと出かけた
今回は無駄な歩きが多く
疲れ切った私は2日間ダウン!
  

まだ満開でなかった桜をもう一度見たいと思って行きました
まさに満開でした。この桜は2014年11月に植え替えられた。
二の鳥居から段葛の桜と行き交う人と車を撮ってみました
若宮大路は小町通りのようにひどい混雑はあまりないです

  

  

  

  

    

  

私が買ったコンパクトミラーが欲しいと言うので案内
若宮大路にあるAnatolia

 

 

 

お昼は「玉子焼きおざわ」と思ったのですがやっぱり行列です
やめて小町通店「峰本」に行きました。個室風で落ち着けるので
よく行くお店です!
  


Yさんのお土産に「ハトサブレー」「鎌倉カスター」を購入
  


近所の友人からの頂き物 源吉兆庵
いつも高級なお菓子です! びわゼリー(珠ビワ)二個入りでした
私もこのお菓子はお仕え物にしたので試食しています
一個1000円+税 箱代ですから高いです!
兎に角 いつもお菓子のパッケージがすごい!
  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6 めぐり~鎌倉で買い物 花見

2025-04-06 16:12:15 | お出かけ
4月4日
近所の友人と電車 バスで
鎌倉へ
酸素ボンベ一本で行けるコース
パルスオキシメーター持参で!
  


鎌倉駅
ここで待ち合わせて この町を歩いた楽しい場所
諦めていたけれど車でなくて来られました

  

  

小町通り
  


段葛のサクラ🌸
  

  

ランタンの店 Anatolia
綺麗ではあったが飾る場所もない
コンパクト式の鏡だけ買いました
  

  

  

同フロアーの帽子が目に入り購入 カンカン娘店
  

  

  

ステンドグラス DANSHAKU店で買い物

その後 近くのラーメン店でラーメンを食し次はイワタコーヒー店へ
コーヒーとレアチーズタルトをいただく
ここのコーヒーは美味しい!
  

友はムースを 後でエクレアも注文
  
5分ぐらい待って入ったがその後かなり長い行列が出来ていました
通り側の席だったので行き交う人々の波にも目をやりながら  
鎌倉のアンケートにもスマホで答えながらゆっくりさせていただいた


ステンドグラスの置物
         

造花 一輪挿しの花瓶を入れて生花も飾れる
  

3つとも良い買い物が出来ました


ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/31 めぐり~寒川神社 & 植物

2025-03-31 19:26:27 | お出かけ
3月30日
寒川神社に再び行ってきました
さくら🌸が見ごろでした!
同じく八福茶屋で
そばと天ぷらセットを食す
         
鳥居をくぐり参拝してきました
神社は撮影しておりません
  

  


屋台がほんの少し出ていました 前回(土)も出ていましたが
平日はどうなんだろう?とふと思った
  


今回は次男の運転で京都から春休みに来た娘、孫と一緒でした
  

中央公園に向かう途中で見つけた花
ユキヤナギとオウバイ
  


ハナモモ
  


さむかわ中央公園のサクラ🌸
今年もサクラを見る事ができた・・・と言う思いで見る
  

  

  

  

  

  


次は隣のJAわいわい市寒川店とフローラルリーフ(園芸店)に寄る
次男にプレゼントした ネペンテス・アラータ

     


自分用に グレビレア ピグミーダンサー
  


ムスカリ タッチオブスノー
  


ラナンキュラスラックス サティロス

      



ご訪問いただきまして
   ありがとうございます





  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/10 めぐり~寒川神社参拝

2025-02-10 13:07:45 | お出かけ
2月8日 寒川神社

寒川神社(神奈川県高座郡寒川町)
参拝してきました
全国唯一の八方除の神社です
次男と自宅から車で約一時間
  


わいわい市寒川店
地元の農家さんが作った野菜や花が並ぶ
  


買った野菜たち!セロリー 太いネギも購入
  

店頭にはかなりの草花が並んでいたが見るのも疲れてしまう
通り過ぎるしか出来なかった。残念です😢
店内でカランコエ一鉢だけ選んだ

  


富士山🗻 車中から撮る
  

  


そば処 八福茶屋
二八そばで天ぷら共に絶品でした。お昼になると並ぶ店
もう一度、訪れたいなぁ~
  

  


寒川神社は向かい側。まわると入口になるが「この道が近い」と
言われて途中から参道に入る形となりました
鳥居で一礼して入るのが礼儀と思いますが私の身体から
許してもらうことにしました
  

  

  


お守り
お守りは真ん中が私のもので身体につけています
  


帰りは鳥居に向かって歩きました
思ったほど距離はなく左右の樹木が安らぎました

  

  

  


鳥居から、すぐそばに団子売り場があり休めるようになっている
みたらし団子とお土産に八福餅を購入
  

  


写真は良いものはありません。撮れる時に撮った写真でした!



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27 めぐり~年末のご挨拶。。。ゆずジャム 果実菓子

2024-12-27 15:49:11 | お出かけ
本年もあとわずかとなりました
ご訪問いただきまして
ありがとうございました
寒い折お身体をたいせつにして
よいお年をお迎えください😊
  

ユズジャムと果実菓子
柚子をいただいたので蜂蜜でユズジャムを作りました
ヨーグルトにトッピングすると合います 
  

友人からの頂き物 色々
吉兆庵の粋甘粛 干し柿を丸ごと使用
 
  


    

     

今年の最後は私の大好きなコスモスで飾ります
拙い写真ですが私が隣街で撮りました!
コスモス  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

2007年10月15日 2011年10月20日に
群馬県邑楽郡板倉町のコスモス畑に友人に車で連れて行って貰った
いっぱいのコスモス畑は遠い思い出の楽しかった日!
コスモス畑  

  

  

  

    



ご訪問いただきまして
ありがとうございます     
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23 めぐり~イロハモミジ と おもてなし🍨

2024-12-23 18:01:43 | お出かけ
12月21日
「モミジが紅葉したら呼ぶね」と
言われていたが・・・?
忘れたかと思っていたら呼ばれた
急に腰の調子が悪くなっていた時
故に「送り迎えしてくれるなら」
と図々しく頼んだ!
  

友のおもてなし
朝早くからサンドウィッチを作ってくれていた
ロンドンから送られてきたと言う紅茶と一緒に
この紅茶が良かった (喉に良い)
咳、痰も出ずお喋りが出来た
  

  
この友(Kさん)とはよく出かけていたのだが
お孫ちゃんが生まれた頃から中断
今そのお孫さんは中三とのこと
お互いに出好きだったので
「病気する前に色々と出かけたかったね」と言い合った
「元気だった○○さんが病気になるなんて」と言われたが
人の運命って わからない!
  


庭に出てイロハモミジと花を少し撮影
イロハモミジ
  

  

  

  

  

  

  

  


パンパスグラス 
      


ブルーベリー
  


ツワブキ
  

  


バラ
このバラすごく気に入りました
旦那様が挿し木してくれるとの事。 楽しみです!
  

  

  



ご覧いただきまして
ありがとうございます  
  



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 めぐり~初めての外出

2023-12-28 10:02:29 | お出かけ
12月27日
酸素ボンベをお供して
初めて外出した。
庭にもう少し石を敷きたいので
近くのホームセンターへ
4千円以上買うと届けてくれる
可愛いポインセチアと
一緒に車に乗った。

    
ポインセチア
10㎝足らずの可愛いもの
目に入った1ポット!
一緒に帰りました。
     

 


ポストカード
ファンケル化粧品さんから
素敵なポストカードが届いた。
どなたに差し上げましょう?
  
 

 ご覧いただきまして
ありがとうございます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10 / 16 めぐり。。。横浜三井アウトレットパーク   

2023-10-16 10:35:46 | お出かけ
10月11 日・・・
リンツチョコがなくなったので
アウトレットに買いに行きました
60個766 gでした
パンプキン包みのハロウィーン
会員に一つ試食でした
        
三井アウトレットパーク
ノンちゃんとバスで行きました。
バスはパークの入口まで行く
シーサイドは歩くし乗換が面倒!

ミゲルフアニ
スペイン料理 パエリア専門店
  


野菜パエリアを注文
こげが美味しくサラダも美味
 


前面ガラス張り
食事しながらの眺めは抜群です
 
 
  


美味しそうなソフトクリーム🍦
お店の中では食べられず
店舗前の休息場所で食す
 


食後はリンドールチョコ店へ
 


帰宅後、貝のお皿に飾り付け
 


横浜ベイサイドマリーナ
中庭も少し紹介します
 

 

 

 

 

 

 

 

 


バス停の場所と向い側
 

 


最後になりましたが
バスに乗る前に咲いていた花
コルチカム
 


ハナチョウジ
 


 ご覧いただきまして
ありがとうございます 
 
          
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10 / 6 めぐり...機楽会の懇親会 10月4日

2023-10-06 15:20:52 | お出かけ
10月4日・・・
一緒に仕事をしていた仲間達の集い
ここに集合写真を載せる予定
でしたが撮る機会を逃した。
配られた幹事さんからのユズと
私からのリンツチョコを載せます
 

機楽会、1年ぶりの再会でした。
機楽会とは・・・
会社では機構係と言われテレビの機械部門を設計していた人達。

今回参加したメンバーは昨年と全く同じ5人です(男性4 女性1)
今回は個々の紹介はしなかったので分かりませんが元気そうだったので
前回と同じ趣味などを楽しんでいるのでしょうね。
2時間はあっという間に過ぎ楽しいお喋りでした。

スマホでの案内状でしたが返信がなかった人が多かったようです。
病気で本人でなく家人から様子を聞いたり癌で亡くなっていたり
幹事さんは一苦労あったようです。
ありがとうございました。
機楽会は11人から始まり途中から女性5人が加わりました。
参加できない人が半数以上となり高齢化も伴い
今回で中止となりました。残念ながら致し方ない。
楽しい思い出をありがとうございました😄 

横浜スカイビル 29F 「北海道」
コース料理 飲み放題付 5300円税込み
お料理の説明は省きますが写真を載せます。
何かの参考にしていただければと思います。
 
 
お天気が悪く外の風景はぼんやり
ワードでお天気にしてみました。
 

 

 
  

コスモス
最後は我が家の庭に咲いた
大好きな
コスモスで飾ります。八重もあり。
 

 

 


 ご覧いただきまして
ありがとうございます 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8 / 24 めぐり~大坊本行寺 & 循環器呼吸器病センター

2023-08-24 15:51:15 | お出かけ
この夏。。。この暑さには疲れてしまいました。
夏バテです。
花も暑さに弱い物は縮れています

8月13日・・・大坊本行寺
お墓参りに行った折、大坊本行寺(大田区池上)に風鈴が・・・
昔なつかしいガラスの風鈴は
一瞬ながら涼を楽しみました。
 

 

 

 

 

 

 

 


8月23日・・・
循環器呼吸器病センターに定期検診に行きました。
KLー6の数値は500以下の447で問題なしでした。
肺機能検査で最も苦手な吸って一気に強く吐き切る検査
3回でOKになりました。
「上手な指導でありがとうございました」とお礼を言いました。
私にとって3回は早いのです。

食欲がなかったので冷たいそば
 


窓辺に優しい感じの造花
 

 


外に出ると雲と青空が美しかった
 

 

 


 ご覧いただきまして
ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8 / 21 めぐり~三井アウトレットパーク横浜ベイサイド

2023-08-21 10:15:06 | お出かけ
8月14日・・・
三井アウトレットパークに行きました。
今回はマリーナとガレージヨコハマを紹介します。
ガレージは魅力ある観葉植物がいっぱいです。
鉢や小物も色々ありました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


リンツのリンドールチョコ
袋入りは自分用です。
しばらく楽しめそうです。
 


箱の中はラビットでした
 


写真用にガラスの皿に飾る
 


 ご覧いただきまして
ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8 / 8 めぐり~ホットケーキ & 鎌倉野菜 

2023-08-08 14:37:08 | お出かけ
8月7日・・・
鎌倉で美味しいホットケーキが食べられる。
「これは行かなくちゃ」と近所の三人組で行ってきました。
イワタコーヒー店は小町通り入ってすぐのところ。
全く知らず通り過ぎていました。

ホットケーキ
 

 

分厚いホットケーキ二枚重ね
1000円
表面はカリッとして美味しい!
中はもっちりした食感
お皿が小さくてカットする時に
お皿から飛び出しそうでサクッと切れなかった。
少食の私は一枚はお持ち帰り?
いえいえ三人ともです。
自宅でじっくり味わったそのお味は
しみ込んだバターと
メイプルシロップがマッチされ
風味と香りが豊かで美味しさが増す
ホットケーキ好きではないけれど
これは美味しいと言うべき
ホットケーキでした。

オリジナルブレンドコーヒー
620円
一口飲んでブラックでも美味しい
ミルクを入れてマイルドに
ホットケーキによく似合う。
 

実はイワタコーヒー店に行く前に
農協連即売所に寄って
鎌倉野菜を色々仕入れました。
きれいではないけれど
ありのままの売り場をみて下さい。
ザルに盛っている物は殆ど200円
 

 

 

 

 

 

 

 

買ってきた野菜たち
長なすは丸のまま焼いて
白なすは輪切りにしてステーキ風に
何れもクリーミーで美味しい!
白ピーマンは癖がなくサラダに
お得な買い物ができました。
 


 ご覧いただきまして
ありがとうございます 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7 / 6 めぐり~三幸苑のタンメン & 港の見える丘公園

2023-07-06 14:49:41 | お出かけ
7月5日・・・
お出かけ日和でラッキーな一日でした。
日差しが柔らかく歩いても汗ばむこともない。

テレビで美味しいと紹介されていた三幸苑のタンメンが気になり
近所の友人ふたりと一緒に行ってきました。日の出町駅からナビの案内で
ゆっくり歩いたので予定の5分では行けなかった。
          


三幸苑のタンメンとは50年以上の先代の味を受け継いでいるそうです。
人気のタンメンを注文。餃子をセットすればよかったと注文してから思う。
アツアツで美味しかった。ラーメンは熱々でないと味が落ちるとは私。
野菜たっぷりで柔らかかったので食べやすかったが野菜ってシャキシャキ
した方が美味しい?タンメンはあまり食べたことがないので分からない。
          


          


ずっと横浜に住んでいる友人のひとりに「港が見える丘公園」に
地下鉄、バスを利用して案内して貰いました。
ここは久しぶりです。以前はバラが主流でしたが今は彩りよく花や葉物で
おしゃれなガーデンになっています。
          


          


          


        
         


          


          


          


ムラサキバレンギク
          
          


          


          


          


          


          


          


展望台から眼下に広がる港や
横浜ベイブリッジの風景
          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


          


降りた先の方には山下公園のバラ園がありますが昨年の5月に来ているので
今回はやめました。喉を少し潤したいと思いましたがあちこち探すよりも
上大岡駅まで来てアイスクリームで一息つきました。
          


 ご覧いただきまして
ありがとうございます  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5 / 10 めぐり~中華街 & 赤レンガ倉庫

2023-05-10 16:11:45 | お出かけ

5月4日・・・
中華街、赤レンガ倉庫、鎌倉の人出が
テレビで放映されていた。
まさにその通りの人の波~波
Yさん、次男、孫と私。車で出発!
私が北京ダックのある店と言ったので
高い皇朝レストランに予約!税込4040円
「元を取ってね」と次男に言われたが
朝食抜きでも食べられないもの。
北京ダックは本場の味を求めるのは
無理というものでした。
ピータンは臭みもなくトロリとしていた
写真は最後に1枚のみ。
時間に追われるので食べ放題は良し悪し。
          


          


          


中華街
          


赤レンガ倉庫
          


          


店内
10年前は店も少なく見やすかったなぁ~
と思いながら目的なく步く。
人混みを避けて撮った数枚の写真!
          


          


          


          


          


           外に出て青空にホッとする                  

         

          


                             
           


          


これから赤レンガ倉庫に向かう人達を
車窓から撮りました。
          


 ご覧いただきまして
ありがとうございます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3 / 30 めぐり~羽田空港第三ターミナル & 桜

2023-03-30 19:46:30 | お出かけ
3月29日・・・
Yさんが京都の娘宅に行くも私は留守番?
さて私は羽田空港第3ターミナルの見物です。
1年半振りに会ったノンちゃんと一緒です。
相変わらずプロポーション抜群のノンちゃん。美人さんでもある。
「天は二物を与えず」と言いますが現代人は
二物も三物も与えられている人が多い気がする。

テレビで観た「泉天空の湯」を覗いてみたかったが1駅先。
入浴、入館料4800円です。宿泊者は1600円。やはり高かった。
機会あれば宿泊する事もあるかと思い尋ねてみた。
プレミアで22300円(確か2人分) 早朝出発にはいいかも。
          


さぁ~羽田エアポートガーデンに入ってみましょう。
          


エリア別に載せてみます。
分かりにくいですがこんなお店が入っていました。
ジャパンプロムナード
          


ハネダコレクション
          


羽田参道
          


ハネダフードセレクション
大江戸フードホール
          


可愛いお店がいっぱい
          


          


          


          


          


          


可愛い小物がいっぱいありましたが
私が買ったのはハンドクリーム一つ
何処にでもあるマツモトキヨシ
急いで買う事もないのに
わざわざエアポートガーデンの店で
買う事もなかったでしょう。
自分ながら可笑しくなった。

花山うどんが美味しいという事で決めていたのですが行列。
1時間半待ちと言われ断念!
          


鳥開総本家に入りました。
名古屋コーチンの親子丼です。
          


デザートはプリン
          


来た通路を通り第三ターミナルの乗り場を覗いてから電車に乗る。
帰路、下車して大岡川の桜をみました。
弘明寺観音通り
          


サクラは少し散り始めていました。
何故かジンダイアケボノの桜が見当たらなかった。
2年前の同じ3月29日に来ているが今回より上手く撮っている。
          


          


今年は下に降りる事が出来るようで思い思い楽しんでいる様子でした。
          


          


ノンちゃんから「ご主人がいないのなら夕食を食べて帰ろう」と
言われ地元の「かごの屋」さんに寄りました。
娘さん家族と一緒のノンちゃんは電話を入れていました。

まだお腹は空いていない感じだったので軽いメニューを選びました。
お昼は予約なしではいつも入れないが夜も客は多いです。
すし飯のまぐろ丼で全て美味しかったです。
          


デザートはきな粉アイス
                


食事をしている間に雨が降ってきました。
まさか遅くなるとは思わなかったので傘無し。
近くのビルに入っている百均で440円のビニール傘を買った。
「今度は旅行に行こうね」と言われた。
ノンちゃんは付き合いやすい友なので
また旅を再開しましょう。。。


 ご覧いただきまして
ありがとうございます 




                    
          
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする