めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

1/31 めぐり~小庭の花たち (32)

2025-01-31 07:42:58 | 自宅の花と実
1月27日
スシローに行った帰り
ホームセンターの園芸コーナーに
寄りました
 

この園芸コーナーはリーズナブルで税込132円 165円でした
ピンクボール アルメリア
移植したら枯れたので新しく仲間入り 多年草
  

  


デージー ラベンダードリーム ピンク
花期の長い多年草
デージーは好きですが特にこの子は可愛らしい!
  

  


エロディウム ぺラルゴニフォーラム
花期が長く耐寒性多年草 
カーペット状に広がる。狭い庭には無理かしら?
鉢植えだと蒸れて枯れるでしょうか?
  

  


ナデシコ
  

  


ミニバラ
タグがなかったので名無しさん!
これだけは275円でした
  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27 めぐり~小庭の花たち (31)

2025-01-27 07:59:24 | 自宅の花と実
1月20日
大型園芸店グリーンファームに
車で行ってもらった
元気な時は軽く歩いて行けた所
リーズナブルのお店と比べて
高めで9品で8500円でした
  

ラナンキュラスラックス
この花が欲しくて行ったのだが艶のある品種はなかった
黄色が人気と言うことでカゴに入れた
  

  


ラナンキュラス スプリンクルス
  

  


ビオラ エッグタルト
  

  


のんのんスミレ
  

  

  

  


プリムラ寄せ植え
  

  

  

  

   



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25 めぐり~散歩道の花たち (42)

2025-01-25 11:36:30 | 四季の花と実
1月22日の散歩
お花を求めて
車で中央公園に行きました

最近
「このページに到達できません」
と出てブログの諸々進みません
  

サザンカ
花のない時期、サザンカは道なりに沢山植えられていました
  

  

シレネ
こぼれ種であちこちに咲いていた。
我が家には相性が悪いのか芽は出てこない!
  


キンセンカ
  

  
ノースポール
  


センリョウ
  


公園近くの住宅
  

  


サザンカ


  


ナノハナ (白菜)
  

  


スイセン
  

  


中央公園広場
  


サルビア
花壇も寂しい 色あせたサルビアがちらちら
 


掲示板の写真
公園の通り道ですから載せて大丈夫と思いました
富士山こんなに綺麗に撮れるといいですね!
  

  

  

  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22 めぐり~ツバキ・ロウバイ。。。脊柱管狭窄症 (3) & 絵手紙 (2)🥬🍰

2025-01-22 10:17:50 | 花と絵手紙
1月19日の散歩
私も散歩を始めた
この時期の花は少ない
それなのにピンボケばかり
Yさん~しっかりして!
  
脊柱管狭窄症 (3)
ブロック注射とストレッチをしたお陰で酷い痛みはなくなった
今は朝夕のストレッチと振動ボールを気が付いた時にやっている

私の仕事と言えば夕食の支度と洗い物ですが
お皿や小物は食洗機で洗えてもお鍋やフライパン
諸々の片付けに時間がかかります
夕方は腰からお尻にかけて重いような痛みを感じる

20日、整形外科の先生から「ブロック注射」がきいたね!
と言われたが確かにそれもあるでしょうが
ひたすらにストレッチをしたからと私は思っている!


ツバキ
  

  

  


ロウバイ
  


絵手紙 (2)
自己流で絵手紙らしくない
文字も絵手紙は難しいので自分の字になっている😖 
当時のカメラは日付を入れていたようです!

         

         

         

         




ご訪問いただきまして
ありがとうございます
  
 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19 めぐり~山茶花 & 絵手紙 (1)🌺🥬

2025-01-19 07:28:19 | 花と絵手紙
昨年12月に撮った花です
最近の写真がないので
絵手紙を載せました
  

八重のサザンカ
 

  

  

  


絵手紙
2010年に描いたものです
先生がいるわけではないので自己流に描いていました
自由で楽しい!(^^)!
半ボランティアで描いていました。作品は提供!
公共施設などに展示されていました
     

     

     

     



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/16 めぐり~散歩道の花たち (41)。。。脊柱管狭窄症 (2)

2025-01-16 08:49:20 | 四季の花と実
1月14日の散歩
「けいきゅう」に買い物
Yさんだけ花散歩に行く
私はまだ無理のようだったので
「けいきゅう」で待つ!

 

その後の「脊柱管狭窄症」
私の場合、腰椎の骨密度が低い
若年成人の平均と比較すると57.80%です
先生は簡単に手術と言うがプレートが何本になるか分からない
4本入った友人 もう何年にもなるが鈍痛に苦しんでいる!

一日に何回も膝抱えストレッチをしている
酷い時は片足ずつでもいいらしい
酷い時、私は右足は右手で左は左で少し足を開いて両足やっている
効果ありで夕方、台所に立つことも出来るようになった。
どうしても痛くなると途中でストレッチをする。
以前のように回復するか分かりませんが
とにかく頑張ってやり続ける!

※6カ月毎にプラリア治療(注射)をしているがかなり効果があり!
 骨粗しょう症治療です☆☆☆

街の風景
幼稚園の滑り台 お洒落ですね!
  

  

  

  


  

  


寄せ植え
「けいきゅう」が開発した住宅で
塀沿いに花が植えられるようになっている
  

  

  

  

  

  

  

  

  

  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 めぐり~散歩道の花たち (40) 。。。📗氷雨心中

2025-01-12 15:05:11 | 花と本
1月6日続き
まだお尻の痛みがあるので
散歩はしていない
Yさんはさぼっている
  


氷雨心中 乃南アサ

  

六編の短編集であるが奥深いミステリーの本です
ストーリーの主人公は全て職人さん!
それぞれ面白いが結末が怖い!
人間の執念深さを思うとゾッとします
余談
※一遍目は何も感じなかったが二編目から読んだ本と気づく!
記憶にないものが半分もあったが受けた感銘の違いだろうか?

この時期、元気に外で咲いている花は少ない
一生懸命に撮ってくれたYさんですがパッとしない
「けいきゅう」で撮らせていただくも良い物は撮れなかった模様

ネリネ
  


ローズヒップ
  


チェッカーベリー
  



ランや花束💐  


  

  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 めぐり~散歩道の花たち(39) 。。。脊柱管狭窄症 (1)

2025-01-07 16:59:07 | 四季の花と実
1月6日の散歩
今年はじめて車で買い物に行く
いつもの「けいきゅう」
街を少しだけ散歩しました
Yさんも久し振りに
今年の初撮影です
  

「脊柱管狭窄症」悪化
12月半ばより段々腰が痛くなってきていた
呼吸器の先生は体力づくりの為にリハビリや歩く事を奨励されるが
リハビリをした後は腰が痛んだ😖 
だが挫折するのは嫌で予定通り3カ月続けた
重い酸素ボンベのカートを引っ張って坂道などを歩くのも負担です
それと車からカートを下す時に体をねじる形になるので
それが一番にいけなかったような気もする

右のお尻中心部に電流が走ったような痛さが歩く度にくる
歩けなくなった😟 
ブロック注射、点滴(痛み止め?)などをしたが一時的なもの

年明けて、ひたすらストレッチと振動ボールで頑張ったところ
午後からも真っ直ぐ立っていられるようになりました😌 

先生から「手術を考えた方が良い」と言われましたが
今の状態では手術はしたくないです
日々のストレッチを頑張るつもりです😊 

「手術をして痛みが無くなり安堵しています」と
書かれた一枚の年賀状
電話しょうと思ったが手術しないのでやめました

腰を曲げなければ歩けなかった友人
一日中、体を丸めて草取りをしたところ治ったそうです
やはり手術を勧められていた人ですが
信じられない噓のような本当の話です😲 
とにかく体を丸めることが良いみたいですね!

ノボタン
  


水仙 (ナルシスト)
  

  


ホソバヒイラギナンテン
  


ビワ
  


サザンカのある庭
  


街並み
  

  


ハボタン
  

  

  



ご訪問いただきまして
   ありがとうございます  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/5 めぐり~薔薇。バラ。ばら☆☆☆

2025-01-05 18:00:31 | 自宅の花と実
年賀状
今年、年賀状じまいをしました
賀状が届いていない友が
まだ9人いる😕 
肩、膝が痛くて両方手術して
 入院していたという電話も入った
あちこち悪くなる齢 なんですよ
今年も病気と付き合いながら     
小さな楽しみを喜びにしたい😊
  

年の暮れに一本の薔薇を買った
ピンクやイエローと違いあまり見かけないオレンジ色
美しいうちに写真に収めておいた!
出来れば育ててみたいとも思った!

  


  

 
  


咲き続けているナエマ
  

  




ご訪問いただきまして
ありがとうございます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/1 めぐり~新年のご挨拶。。。お雑煮 と おせち料理🎍生花アレンジ

2025-01-01 08:57:42 | 一年の行事
  

お雑煮
毎年お雑煮の具材は一品ごとに作ります
花豆 ごぼう 鶏肉 しいたけ 人参 里芋 三つ葉
他に蒲鉾 伊達巻 などを加えます
  

  

おせち料理
  


玄関ニッチの生花アレンジ
今年は作られたものを買いました
一番売れ筋は3000円でしょうか 一番たくさんありました
センス良いより沢山花が盛ってあるのを選びました
みんな竹容器でしたがコレは赤いプラスチック容器でした
少し大きめだったので残りの花も全部入れた?
しおれて一本ずつ引き算をされることを考えるとスマートで
センス良い物より盛り沢山の方が良いと考えたのです!
賢いかケチか((´∀`*))ヶラヶラ
    

  

  

  

  

  


自宅のセンリョウ
  

  

  




ご訪問いただきまして
   ありがとうございます  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする