7月26日
「せんざん」から
案内状が届いたので
いつも一緒に行く友と行ってきた
暑い日であったが1時間半
個室でゆっくりいただいた
まだ元気で来られる事の有難さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/11d3a788b4c35f7d6d64c2facce34d4c.png)
ところてん
同じ友から手作りのところてんをいただいた
天草をストックしているそうで作った時は持ってきてくれる
味ぽんとおやつ風に蜂蜜で食べてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/35772f2eb40528b35f2e53c17bc7208f.jpg)
せんざんの食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/83/bc7971ca92769f439cec3c48241507b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/640a27e519fcd43f8ba2b2ee4ef847a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/bfaffb7d3ea4c7c8f32dc8e9e6b0aed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/046c317d06ac5fd35b7491566632fdc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/3372de70ff58a10b3bbd03dc01362ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/98bfef051df668c9419c358f7146e5ca.png)
いつもの会席料理より食べ応えがあったので満腹になりました
8月15日にも同じ料理を食べに来ます
ひまわりの花が終わったので
地植え用にお花を5ポット買ってきました
一苦労の仕事です!
室内用の酸素のリードを庭に引っ張って出すと
丁度ぎりぎりで植える場所まで来た
マスクをすると外れるのでネックウォーマー
鼻まで伸ばして押さえる
まだ朝早いので誰にも見つからない事を思っての行動
朝は蚊もいないので良いですね
植えた花・・・
サンブリテニア スカーレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/d09fca7a765ec637d39dfff7cca2c275.jpg)
ニチニチソウ 夏花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/5c1a3c2e62e5df236f097543f1a17454.jpg)
ニチニチソウ 桃のときめき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/8db0df2b88fe45d030b8140ef70fccc0.jpg)
ガイラルディア ラズルダズル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/b6c1403ea8b169170ffff54e3ec38be1.jpg)
ルドベキア プレーリーサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/ce4353dc75a9ed6b4405de7e591f840e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/6fb8192d14bbe87d0f857e0e51e67c22.png)
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/42c2fed210224e2426ad4d082e33cd49.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/42c2fed210224e2426ad4d082e33cd49.png)